• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

サービスパーク。

サービスパーク。 千歳のテスト走行観戦後にサービスパークも見てきました。

シトロエン、フォードは主を待っている様にシートがかかってます。早くマシンを見たい!
ペターはまだ戻ってないみたいでテスト走行に力入れてるんですね。

エントラントスペースも本番に向けて着々と作業が進んでました。
明日からはレッキですね。どんなレッキ車を使うのかも楽しみです。

フォード=ボルボ
シトロエン=ランエボⅨ
ペター=インプGRB
他がわかったら教えてください(笑)
自分は8日にレッキ観戦に行きます!
ブログ一覧 | ラリー・ジャパン | クルマ
Posted at 2010/09/06 20:39:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 20:41
これならレッキ観戦も面白そうですね。
コメントへの返答
2010年9月6日 20:45
レッキ観戦の難点は、誰が乗った車なのかが判断できないことですね(笑)。
2010年9月6日 21:39
月寒会場って、もうそんな近くで見れるんですか?
明日行ってみよ。
コメントへの返答
2010年9月6日 22:16
こんばんは~
正式にラリージャパンは、まだ開幕されてない準備段階なので、チケットなくても入れました~木曜日からはチケット販売されているので有料ですね。
サービスパーク自体はこじんまりまとまってるので距離感はないです。
2010年9月6日 21:57
フォードもマシン搬入されたんですね。
昨日行った時はまだテントだけでしたよ
当日は楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年9月6日 22:19
昨日だったんですかね?
僕は今日でした(笑)
開幕準備の最終段階って感じでしたよ~
トップドライバー達も今日札幌入りしたようです。
2010年9月6日 23:19
詳細な報告1日目ご苦労様でした。

本当にありがたいです♪

明日からレッキですかご報告楽しみです

道中気をつけて無理をなさらずにして下さいね。

コメントへの返答
2010年9月6日 23:28
自分にできるのは、こんなブログをアップすることぐらいです(笑)。
火曜日はサラリーをいただいてる身分な者なので~仕事です(泣)。
水曜日はレッキ観戦予定です。無駄にガソリン使って走り回ります~

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation