• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

フライ食べたい。

フライ食べたい。 急にチカのフライが食べたいと思い~

釣ってきました『チカ』。
ドリ○ト・ゼロ○ンのメッカ石狩新港。
でも釣り場所は東埠頭(笑)。
何年ぶりかの新港での釣りでしたが~~
めちゃくちゃ人がいてビックリ。ってかチカ釣人でごった返し状態。狙ってた場所で竿出す隙間もなし。

しかたないので砂浜を走り反対側の防波堤に行き、釣り開始。

釣果はまあまあ。(笑笑)50匹くらいです。一回の食事には少し多いかな~~





チカフライ旨し。。



ブログ一覧 | 魚釣り | 趣味
Posted at 2010/10/14 20:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

バランスイット来た。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 20:55
ドリ○トやゼロ○ンってまだやってる人いるんですね・・・。汗

コメントへの返答
2010年10月14日 21:09
やってるんじゃないですかね~~。
十数年前の週末はお祭り騒ぎでしたけどね(笑)。
段々とストリートでのスポットはなくなりつつあります。
2010年10月14日 21:14
うちまで届けてください(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 23:23
食べるためには釣らないとならないよ~
釣りにいきますか(笑)
2010年10月14日 21:33
チカフライいいですね♪

自分も昔は東埠頭やこの場所に釣りに行きましたよ~

夜にゼロヨンやった後にですけどね…(笑)

コメントへの返答
2010年10月14日 23:37
釣りのメッカでもありますからね~(笑)

夜釣りか走るか迷ってしまう自分がいます(笑)
2010年10月14日 22:28
聞いておいて「チカ」がわかいません~(=^‥^A
コメントへの返答
2010年10月14日 23:42
『チカ』ですが~
海にいるワカサギみたいな魚です。

白身魚で淡白な味です。
フライや天ぷらが旨いですね~大きいものは塩焼きも旨い。
子供でも簡単に釣れ、回遊に当たるとバケツいっぱいになるほど釣れる時がありますよ!
2010年10月15日 0:19
なかなかの釣果ですね♪

自分はチカは小樽の港で釣ってましたね~

一度、カレイの仕掛けでホッケが釣れましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月15日 11:04
あんまり釣れ過ぎると忙しいので、秋の風を感じながらのんびり釣れるくらいがちょうどよかったです。(笑)
2010年10月15日 9:28
イイですね~♪
釣ったばかりの新鮮なチカのフライ!美味しそうです。
もう少ししたら今度はワカサギ釣りの季節ですね。
コメントへの返答
2010年10月15日 11:24
ワカサギも美味しいですね~ただ、寒い氷上の釣りは苦手です(笑)。

来月にはホッケを釣りに行こうかと・・・
2010年10月15日 10:13
チカのフライ…想像してたらヨダレが(笑)
ごった返すくらい、釣り人居るんですね!
道東も、アキアジなどの釣り人で溢れていますよ!
コメントへの返答
2010年10月15日 11:29
チカが釣れる時期は、こんなんでしょうね~でも混雑のしかたが尋常じゃなかったです。

今年は鮭釣り行けないな~
2010年10月15日 15:05
去年の今頃だったか?今年の春先だったか忘れちゃったけど(汗)(;^ω^) 留萌港で小鯖釣りに行ったことならありますよ!(n‘∀‘)η その時も50匹くらい釣りましたねぇ~!(笑) 自宅に帰ってからの処理が大変だった思い出があります。(笑)(ノ∀`)
コメントへの返答
2010年10月16日 0:06
たくさん釣って帰ると後始末が大変ですよね(笑)

でも食べるには捌かないといけないし~
自分らが食べる分だけ釣れれば満足(笑)

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation