• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

ラリーカーコレクション 74/75。

今月も届きました。 74号 ジャガー Mk Ⅱ 1960年 ツール・ド・フランス ベルナール・コンスタン車 75号 シュコダ・オクタビアWRC 2003年 ラリー・モンテカルロ ディディエ・オリオール車 次号は ランチア・デルタS4 おまけ 今月の入庫ミニ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 12:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月06日 イイね!

ラリーカーコレクション 72/73。

今月も届きました。 72号 ミニ・ジョンクーパーワークス S2000 2011年 ラリー・ド・ポルトガル アルミンド・アラウジョ車 S2000マシンながら半日程でWRカーにも変更できるように設計されたマシン。 73号 シトロエン・C2 S1600 2008年 ラリー・デュ・ヴ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 23:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月09日 イイね!

ラリーカーコレクション70/71。

今月も届きました。 70号 オペル・アスコナ400 1982年 モンテカルロ ワルター・ロール車 オペル初のワールドタイトルを勝ち取ったマシン。 71号 フィアット 124 アバルト 1974年 ラリー・ド・ポルトガル ラファエル・ピント車 次号は ミニ・ジョンクー ...
続きを読む
2016年04月11日 イイね!

ラリーカーコレクション 68/69。

今月も届きました。 68号 フォルクスワーゲン・レース・トゥアレグ2 2010年 ダカールラリー カルロス・サインツ車 このシリーズ初のダカールラリー参戦モデル。 WRCを引退したサインツがドライブし優勝したマシン。 69号 スバル・レガシィRS 1993年 ラリー・ド・ポ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 19:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月14日 イイね!

ラリーカーコレクション66/67。

今月も届きました。 66号 シトロエン・C4 WRC 2009年 ポルトガル セバスチャン・ローブ車 シリーズ3回目の登場です。 1回目(15号) キミ・ライコネン車 2回目(40号) ペター・ソルベルグ車 2007年にデビューしてから、ローブのドライブで4年連続のチャンピ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/14 15:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月15日 イイね!

ラリーカーコレクション64/65。

今月も届きました。 2000年代始めに活躍したマシン。 64号 プジョー・206WRC 2003年 ラリー・モンテカルロ リチャード・バーンズ車 このシリーズ2回目の登場。 前回は 2002年 グロンホルム車 65号 フォード・フォーカスRS WRC 02 2002年 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 16:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。 ◎1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2 ■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません) メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後): ◎スバル/インプレ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 12:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常話 | タイアップ企画用
2016年01月18日 イイね!

ラリーカーコレクション62/63。

休日だった今日、届きました。 62号 フォード・エスコートWRC 1998年 ラリー・ポルトガル ユハ・カンクネン車 63号 シュコダ・ファビア S2000 Evo2 2011年 アクロポリス・ラリー ユホ・ハンニネン車 ラリー北海道でもファビアS2000が走ってます。 NA ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 23:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月21日 イイね!

ラリーカーコレクション60/61。

今月もラリーカーコレクションが届きました。 やっと発刊予定の半分 60号まできました。 60号 ランチア・ラリー037 1983年 サンレモ ミキ・ビアシオン車 ランチアといえばマルティニカラーが人気だけど、 セミワークスとしてトティップのカラーリングだったマシン。 61号 シ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 22:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

ラリーカーコレクション58/59。

最近は休日に届くことが多いです。 58号 フィアット・アバルト・グランデプントS2000 2007年 ラリーロシア アントン・アレン車 WRCではなく、IRCで活躍したマシン。 ドライバーはスバルでレガシィにも乗っていたマルク・アレンの息子。 59号 プジョー207 S2 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 21:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation