• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

スッピンになるか。

やっと暖かくなりましたね~ 今日はタイヤ交換してたら汗出ました。 溝なし夏タイヤ、いつまでもつかな。 雨降る日は要注意だね。 そしてタイヤ交換の後は 今日のメインイベント! スッピン化作業 ビフォー アフター これで両サイドがスッキリしました。 案外、スッピン化になって ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 19:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2013年05月05日 イイね!

始動しましょうか。

始動しましょうか。
GWも終盤ですが 未だにスタッドレスだったり 半面レプリカ状態だったりの我がインプ号。 半面残ってるけどSWRTレプリカは終了ということで 天気がよければタイヤ交換とステッカー剥がしを 進めるとしましょ。 でも屋内作業の準備はこっそり整えてたりするんですわ(笑) ★定規 ★デザインナイフ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 15:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2013年05月01日 イイね!

5月も寒いのか。

5月も寒いのか。
世の中はゴールデンウイーク真っ只中なのに寒い。 自分はゴールデンウイークはなくて普通に休みが入るだけ(笑) でもって今日は午前中からGT5の4時間耐久をこなし(4時間も走ったら疲れるわ笑) 午後から雨が止んだので タイヤ交換でもしようと思ったけど なぜかドライヤー持っての作業になっ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 19:33:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2013年04月15日 イイね!

終焉。

終焉。
終焉はちょっと重いかな(笑) 終了にしておこう(笑) 我がインプ号は6月に車検ときたもんだ。 製造から早11年、12万㌔オーバー。 北海道の冬(融雪剤)にやられ。 小樽、苫小牧と海の潮風にやられ、サビサビ。 乗り換えも考えましたが 乗り換えませんから~(笑) 正確に言うと 乗り換えるた ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 19:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2013年04月08日 イイね!

完了。

完了。
修理が完了しました。 自分が修理したわけではないですけど(笑) 自宅のお隣りさんが大型車輌の整備を仕事にしてる方なので 思い切って頼んだら 溶接してもらえるってことで~~ ご近所付き合いって大切ですね。 おまけにサビ止めまで塗っていただいちゃいました~! きれいに修理していただき 感 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 22:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月05日 イイね!

ワールド・・・・・・現わる。

雪解けも進んだけど 車が汚ね~のなんのって。この時期は洗ってもすぐ汚れるし、黄砂降るわで洗車しがいがない。 明日から雨も降るようなので洗車はお預けですが~ そんな中、我が家に 凄いお方のマシンがあります。 『ワールドチャンピオン』らしいです(笑) しかもWRCのワールドチャンピオン!! ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 18:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月31日 イイね!

今日はトヨタ。

数百円でチビチビと集めてますが 今日は トヨタのラリーカーを発見。 ほんとはランエボのミニカーもあったんだけど 訳わからんプライスがついてて断念。 ST165セリカGT-FOUR ST185セリカGT-FOUR.RC どっちもサインツのドライブで爆走してたのが記憶に残っ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 20:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2013年03月29日 イイね!

このまま。 このまま。

このまま。 このまま。
このままで販売してください。(笑) このままなら買います。(笑) このままならいい感じ。 テンロク・ターボなら更にいい感じ。 STIなら凄くいい感じ。
続きを読む
Posted at 2013/03/29 20:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月22日 イイね!

フォードだけに・・・。

ちょっとづつ集まってきました~ このフォード・シリーズ 1/64サイズの割には出来がいいんですよね~ 他のラリーカーシリーズもたくさん出てましたが当時は 集めてなかったのが残念。スバルの歴代ラリーカーのセットとかもありましたけど。 ちょっと懐かしいくらいがちょうどいいかな(笑) ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 19:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2013年03月05日 イイね!

飛んで飛んで飛んで。

ちょっとづつ集めて やっと6機編隊完成。 1/144スケールの半完成品 『ブルーインパルス』 予備機体も集めたいけど設定がないようだから 1番~6番機で我慢です(笑) 小さいながら機体番号なども正確に出来ているので 並べているだけでちょっと興奮(笑) 台座もあるので デルタ隊 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 23:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation