• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

ラリーカーコレクション14/15。

世の中は転勤や引越しシーズンに突入してますね~ 自分も先日、人事異動の内示を頂いちゃったので 4月からは職場が変わります~~~~ついでに引越しも(同市内間)(^-^; で今日は休みで、たまたまディアゴスティーニさんの宅配日と重なった~~ 14号 トヨタ・カローラWRC 1999年 ラリー ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 11:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味
2014年02月18日 イイね!

ラリーカーコレクション12/13。

ラリーカーコレクション12/13。
関東地方の大雪の影響で遅れてましたが無事に届きました。 12号 ランチア・ラリー 037 EVO 1984年 サファリ・ラリー マルク・アレン車 人気のあるランチア! ランチアにマルティニの定番のカラーリングです。 グループB規定に準拠させた後輪駆動のモンスターマシン。 13号 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 15:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味
2014年01月20日 イイね!

ラリーカーコレクション10/11

ラリーカーコレクション10/11
今年初のアップになります~~今年もよろしくお願いします。 今月も仕事から帰宅すると届いてました。 10号 スバル・インプレッサWRC98 1998年 モンテカルロ・ラリー コリン・マクレー車 昨年のラリー北海道のサービスパークにも実車が展示されてましたね。 ワイドフェンダーが ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 23:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味
2013年11月25日 イイね!

ラリーカーコレクション6/7

ラリーカーコレクション6/7
今月も帰宅すると届いてました。 6号 ランチア デルタ HFインタグラーレ16V 1989年ラリー・サンレモ ミキ・ビアシオン車 赤いボディカラーのデルタはサンレモに参戦したときだけ。 赤デルタをセレクトしたあたりがマニアックだわ(笑) 後々に販売される予定のスーパーデルタは白ベース ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 23:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味
2013年10月28日 イイね!

ラリーカーコレクション4/5

ラリーカーコレクション4/5
今月も帰宅したら届いてました。 ラリーカーコレクション 4号 三菱ランサーエボリューションⅥ 1999年 ラリー・モンテカルロのマキネン車 ボンネットに『TOMMI』のロゴがないのが残念。 5号 トヨタ セリカGT‐FOUR 1990年 アクロポリス・ラリ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 22:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味
2013年09月30日 イイね!

ラリーカーコレクション2/3

ラリーカーコレクション2/3
ラリー北海道の余韻が無くなってしまいましたが 仕事から帰るとラリーのワクワク感が湧いてきました(笑) ラリーカーコレクションの2号、3号とDVDが届いてました。 創刊号 スバル インプレッサWRC 2003 今回、届いた 2号 ランチア ストラトスHF 3号 スバル インプ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 23:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | クルマ
2013年09月04日 イイね!

創刊号。

創刊号。
帰宅すると届いてました。 『ラリーカーコレクション』創刊号 第1号の内容は スバル・インプレッサWRC 2003 ラリー・ニュージーランドのマシンです。 イクソ製のダイキャストはなかなかの出来ですね。 コレクションモデルとして文句なく、ケースに入ってるんで飾って置くのもいいです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/04 22:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | クルマ
2013年08月25日 イイね!

交渉成立。

交渉成立。
当初は諦めていたんですが。。。。。。 昨日、我家の大蔵大臣との交渉の末 めでたく決裁がおりました(笑) 交渉時間  10分  (笑) もっと難航すると思ってたけど・・・・・・・・・大臣の機嫌が悪くなかったようで(笑) ということで定期購買できます・・・・・・・・・ 120号か~隔週 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 17:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation