• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

今シーズンの焼き初め。

最近は天気が続いてますね~~

ということで今日は
焼いてきました。



数年前に行ったことある場所でしたが
あんまり記憶が残っていない(笑)



昼前に着くと駐車場に車がほとんどない。
前来た時もそうだったような。。

ここの駐車場は何台くらい停められるのか?
白線も消えていて見当つかないけど
200台くらいはいけるか?!

焼肉オフには十分、使えそう(笑)
さすがにHSOCの冠つけてのオフ会は無理でも
焼肉有志が集まって楽しむには十分過ぎかな。


そんなこと考えながら今シーズン初の焼肉やっちゃった~~~

風がちょっと涼しく
清々しい気温がちょうどよくて食い気満タン(笑)
ただ、ビール買っていくのを忘れる始末(汗)
う~ん残念。
次はビールだな!







去年は焼肉オフできなかったから今年はやりましょうか~??

わかりにくいけど、この場所は駐車場が広くて炊事場、トイレ、自販機、遊具もあり
広くて芝生に直火でなければ場所も区別されてないようなので
自分の車を停めた駐車場の脇でも、各々が好きな場所で焼ける。
なかなか施設としてはいいです。
使用料金は無料みたいだし。
調べておこう。



Posted at 2013/06/02 17:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常話 | グルメ/料理
2013年05月10日 イイね!

道具って。

道具って。今日の作業は
実家の車のタイヤ交換。


パジェロイオ
サニー
モコの3台。

う~ん悩ましい。
3台一気に交換することって一般人にはあんまりないよね。
しかも昨日は自分の車のタイヤ交換してるし。

結構、パンタジャッキの上げ下げってめんどくさかったりする(^-^;


とりあえずタイヤ保管してる物置を開ける!





なんとフロアジャッキがあるではないですか~!
しかも3トンまでいけちゃうサイズ!

パジェロイオもフロアジャッキなら楽々。

モコなんて全部持ち上げられそうな勢い。

サニーも軽々。


道具って便利だね~~~~~


でも自分の腰はバキバキ。。
物置にタイヤしまい込むまでには太ももまで乳酸が溜まって~~~
明日は筋肉痛。。確定!

普段デスクワークな体にはちょっとハードです(笑)


冷たいウーロン茶で休憩した後は
急遽、畑おこしを命じられる。
さすがに90歳超えるばあちゃんに頼まれたら断れるはずもなく(笑)

とりあえず半分の50坪をスコップ一本で掘り起こしにかかり
半分くらい進んだところで何故か従兄弟が登場!

この従兄弟、ばあちゃんから畑おこし頼まれてたらしく、たまたま仕事が休みで来たそうな。

ナイスタイミング!!

即!交代!(笑)

でもって今日のところは予定の50坪で終了。

従兄弟曰く、
『来週は耕運機で残り50坪を耕す』


頑張ってくれ~(笑)
ってか最初から耕運機持ってこいって(笑)


なんだかんだ言って
人間のやる作業には道具が欠かせないってことか(笑)




帰りには
初音ミクのフルラッピングな痛車を目撃。
誰とは言いませんが鷹目インプも目撃(すれ違うとインパクトありますな)。




そんな今日でした。
Posted at 2013/05/10 20:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常話 | 暮らし/家族
2013年02月21日 イイね!

ど~こだ?。

朝起きてみれば


ビックリ。

積もったね~
あ~おかげ様で休日出勤確定(泣)


ステラ号?インプ号?


インプ号??ステラ号??


発掘作業で汗だく!

出勤途中では
中央分離帯に乗り上がってる車。
左側の雪壁に刺さってる車。
道路の真ん中で立ち往生してるバス。
車に追突してる車。
重機に引かれてるトラック。

おまけに国道と幹線が大渋滞。


雪って凄いわ。。。
ほんと。



職場に着いてもこんな感じ




一夜でこの雪の状況は
はっきり言って暴力!!だわ!!
しかも局地的だし。


腰を労りながらの雪かきだ~

皆さん腰には気をつけましょう!
Posted at 2013/02/21 19:44:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常話 | 日記
2013年02月10日 イイね!

本日の出来事。

本日の出来事。本日も平凡な日でした(笑)


ぶら~っと苫小牧へ向けて
ステラ号を走らせる。
マフラーがうるさい)`ε′(
薄々気づいていたけど(笑)ね(笑)月日をおうごとに
音量がでかくなってきたんだわ~
さすが柿本さん!!


苫小牧へ向かうといえば某所に行くことだけども
世の中は連休初日なんで、多分、休業日だろうね~と思いつつ。


工場の前を通りすぎて終了(笑)

苫小牧も結構、雪降ったんだね。




帰りはゆっくり走ったせいか
なんだか煽られ気味な事が数回。
やっぱり見通しのいいワンボックス車は車間距離が
詰まりやすいのかな~
あんまり後ろにつかれたくない。雪道なら特にね~


そんでいつもお宝探しに繰り出してプチ散財。
今日は2台が入庫しました。
インプレッサWRC2001 アルペンラリー
フォードエスコートWRC1998 モンテカルロ
このシリーズって数年前に販売されてたんだけど
1/64スケールにしては作りがいいんですよ。

集めっかな(笑)(笑)



そんな日でした。
Posted at 2013/02/10 01:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常話 | クルマ
2013年01月31日 イイね!

講座に参加。

講座に参加。あっという間に1月も終わりましたね~~



今日は参加申し込みをしました。
今年のスノーイベントに休みが取れず、テンション真っ平らでしたが
なんとか、走れるイベントに参加できます。

まっ、当日の早朝に仕事場から緊急連絡がなければの話ですが(笑)


ということで
2月16日は新千歳モーターランド・ダートコースを走ってきます。

『モータースポーツドライビングテクニック講座』

ラリードライバーによる同乗走行や
タイムトライアルもあるようです。

JAFの担当者の方はまだまだ定員の30名に達してないと言ってましたので
興味のある方は参加してみてはどうですか?
自分の車で雪道を思い切り走れちゃいますよ~




我がインプ号も走りの準備しなきゃ
と言いつつも6シーズン目のスタッドレスがどこまで
新千歳のアイスバーンに食らい付けるか。
リム割れしてきているタイヤがどこまで頑張ってくれるか心配は尽きないな~~
それと問題は昼飯だな(笑)
寒い屋外で何もないときたら~~
自前ケータリングセット(豚汁)
久々の登場だな




楽しみ楽しみ(笑)(笑)



※画像はイメージです。
あんな風に走ってみたいという願望です(笑)
Posted at 2013/01/31 20:18:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常話 | クルマ

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation