• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

新年。

新年。年末年始を乗り切り、なんとか落ち着いたんで新年一発目のアップです。


2013年も

ステラ号



インプ号


変わらず2台体制ですのでよろしくお願いします~~



今年の予定としては
何も決まらず(笑)
いきあたりばったりですな(笑)


毎年、この時期に話題にしているスノーラリーの2戦は残念ながら仕事なんで参戦・観戦もできない(泣)

まっ、今年も思うようにいかないことが多いんだろうと諦めとこ(笑)


ラリーは地方戦、全日本、アジパシとできる限り観戦に行こうかと。
いつもの事だけど(笑)

オフ会もできる限り参加かな~~

なんでもできる限りになっちゃいますね。


車いじりの方は進みません(笑)
のんびりいきます。





Posted at 2013/01/05 21:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常話 | 日記
2012年12月16日 イイね!

とりあえず総括。

とりあえず総括。残すところ今年も二週間。
勝手ですが自分の2012年を総括してみる(笑)

とりあえず車関連に限定すると~

●ブリザード・ラリー不参戦
◎エゾ・エンドレスラリーに参戦
チーム牧場主『牧場主インプレッサ』完走。

◎輪ゴムRが退役。代わってステラ号が就役。

◎HSOC春オフに途中参加
60台くらい集まったんですよね~

◎エゾ・サマーラリーのリエゾン観戦

●HSOC走行オフ(1回目)不参加
無念
●ARKラリー洞爺(全日本)不観戦
無念

◎小樽クラシックカーフェスティバル観賞
初めてちゃんと見たな~
クラシックカーも欲しくなったり。

◎HSOC走行オフ(2回目)参加
暑いのは苦手でした(笑)
番外編
▲札幌航空ページェント観賞

○ラリー北海道(APRC、全日本)観戦
最終レグのみの観戦でちょっと消化不良ぎみ。
たくさんのHSOCメンバーさんも観戦に来てました。

◎インプ号のイメチェン
カーボン柄ボンネットに変更。

◎HSOC秋オフ参加

◎HSOC飲みオフ(忘年)初参加
昨日でしたけど
酒豪揃いで~日本酒利き酒セットはあなどれない(笑)


こんなもんかな~。
記憶が薄れてるな(笑)



来年
2013年は

インプ号の車検に絡んで
車検を通すか?
インプ号退役か?
乗り換えか?
ちょっと考えなきゃならんところだな~

そして
レプリカ引退か?
新規で貼り換えか?
現状での貼り換えか?
貼り換えならワンシーズン限定になってしまう禁じ手
『蛍光イエロー』か?!



まっ、暇を持て余すことなくカーライフを楽しめそう(笑)(笑)(笑)(笑)

Posted at 2012/12/16 20:49:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常話 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

丘珠。

丘珠。何年ぶりだろ?
航空ショーに行ってきた。

『札幌航空ページェント』


しばらく開催されないと聞いてたけど~
多分、開催反対を押し退けて開催したのかな?


まっ航空ショーです。


10年くらい前までは毎回、丘珠や千歳と見に行ってた。





会場に着くなり、セキュリティチェックを受け入場。


お目当ての機種はまだ見たことない

空自のUH-60J濃色塗装
空自のF-2A


午前中の限られた時間でF-2Aまで見られたのは収穫ありとしよう。

案外、F-2Aってうるさのね
久しぶりに近くで飛行音聞いたらアドレナリンが出ましたわ!!う~ん飛んでみたい(笑)


戦闘機の爆音はモータースポーツ以上の迫力がありますな~たまらんです。

騒音は問題ですけどね。


簡単に今回の航空ページェントの印象は~

●民間機の展示飛行が少ないかな。
 前はセスナのサイテーションVなども飛んでたんだけど。展示だけ。
 このサイテーションVの飛行音も個人的に好き。
 遠くからカン高いジェットエンジンが聞こえて、頭上をかすめ飛んでいく~~(笑)みたいな
 展示飛行が見たかった・・・・・


●大型機の展示も少ないな。
 過去には空自のC-1やC-130Hとか展示していた記憶が・・・

 でかさなら海自のMH-53Eがヘリコプターながら大型機クラスかな。



なんだかんだ言って楽しんじゃった自分です(笑) 暑かった・・・・・

来週末の千歳基地も見に行こうかな~~~~~
隠れ航空ファンの心が再燃か・・・・





午後からは用事済ませて~
HSOCの散財オフを覗きにABへ


前々からステラ号のマフラー音が寂しいと愚痴られるんで(レガリスは静か)



柿本マフラーの割引価格を聞きに行くくらいの気持ちで立ち寄ったものの~~

 割引+おまけ

 財務大臣の(ステラ号の御主人)
 『蒼色になってるマフラーの方がいい!!』
 という一言で・・・・・


散財決定


これで、またインプ号に予算が回ってこない(泣)


恐るべしHSOC散財オフ(笑)
ほとんど皆さんと絡む時間はなかったですが散財した人数にカウントしておいてください(笑)
Posted at 2012/07/29 20:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常話 | 趣味
2012年06月30日 イイね!

整いました。

整いました。明日の
HSOC走行オフ会の焼肉(肉)準備が整いました~!

参加者が40名を越えるということで、肉の総重量は20㌔オーバーですよ!(笑)
肉が足りないよ~と言われないよう、いつものように量を重視して予算内で収めてます(笑)

牛肩ロースと豚肩ロースは原料肉(かたまり)から
焼肉用に気合い入れて私が切らせていただきました~

焼肉店よりは切り方が下手くそですし、味の保証は致しません(笑)(笑)

でも外で焼けば、美味いはずです!(笑)


【お品書き】
・牛肩ロース
・豚肩ロース
・ラム肩
・豚ホルモン(直腸)・・・小腸から変更です。特に理由なし。
・味付きジンギスカン
・鶏もも串

赤いのが牛肩ロース
白っぽいのが豚肩ロース
中間くらいのがラム肩
です。。。。。

※豚ホルモンですが、少しカットが大きいので、よく噛んで食べてくださいね。
  


天気も良さそうなので、何よりです。
明日はオフ会は走って食べて楽しんでください!!


Posted at 2012/06/30 12:15:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常話 | クルマ
2012年06月26日 イイね!

暑かった。

暑かった。やっと夏場の気温になりましたね!!
しかも快晴。

ふふふ
今日は休みでした。
昨日も休みでした。
二日間、晴天だ~なんか久しぶり。


で~昨日は

晩御飯の食材釣り(笑)
結果、50匹くらい。
チカのフライね(笑)


今日はドライブ。
暑かったわ~
エアコン入れて走ってしまった(笑)

ちょっと登って~

高原の展望台

札幌方面を望む
札幌の街は見えなけどね(笑)



帰り道



この展望台は昼寝が最高に気持ちいいんです(笑)

穴場的な場所でオススメです。
Posted at 2012/06/26 20:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常話 | 日記

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation