• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

あと何回できるかな。

あと何回できるかな。今日はホームグラウンドで肉、焼いてきた。

外にいても寒くもなく、暑くもなくちょうどいい気温。
やっぱり暑くない方が、食欲は出ますね(笑)夏場よりもたくさん食べられる。
今年は外での焼肉も最後かな~


真冬の焼肉オフ企画しますか(笑)
Posted at 2011/10/09 22:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常話 | 日記
2011年08月27日 イイね!

明日のお品書き

明日のお品書き毎度、代わり映えしませんが(^-^;


・牛肉肩ロース
・ラム肉肩
・ラム肉肩味付けジンギスカン
・豚肉肩ロース
・豚ホルモン
・焼き鳥

で~ございます。
オススメは豚ホルモンですよ~御賞味あれ!

昼のコソ練習してたら、なくなっちゃいますから~(笑)

明日も暑いようなので、熱中症対策と日焼け対策は必須です(笑)

参加される皆様、明日は残り少ない夏を楽しみましょう!!
Posted at 2011/08/27 21:47:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常話 | クルマ
2011年08月25日 イイね!

休日っぽくなくなくない休日。

休日っぽくなくなくない休日。なんだかな~
最近、休日出勤が多いな~
今日も朝6時に職場からのモーニングコールで起きて30分後には職場のパソコンを開くという荒業から一日が始まった。
しかも雨降り。
きっと自分の休日に狙いをつけてトラブる奴がいるんだ~~むかっ(怒り)

と思いつつ、さっさと仕事をやっつけて、肉を注文しに札幌へ。またまた焼肉のために原料注文(笑)。
しかも雨降り。

昼に帰宅して
最新の天気図と天気予報を確認しながら空を眺めて風と雲の動きを読んでみる~多分、天気予報よりも雨があがるのが早いはずと勝手に決めつけて近くの川に鯉釣りに行く(笑)。
しかもまだ雨降り。

でっかい鯉釣りたいな~と考えながら
すぐに鯉ゲット!!
10㌢クラス(笑)
鮒と間違えそうなくらいのちびっ子です(笑)でもちゃんとヒゲ生えてから鯉。その後はビックサイズな鮒やウグイ。
たまに川カレイ。おまけにミニサイズ。
しかもまだ雨降り(小降り)。

しばらくすると空が明るくなり雲の切れめから青空!牧場主天気予報的中(笑)夕方前には晴れた!!

晴れると釣り人が何処から湧いてくる。
こちら様子を伺いにやってくるけど自慢できるほどの釣果はない。
いろんな情報が聞けるから役立つ(笑)からいいけどね~

情報によるとこの釣り場は間違ってないようで、鯉は釣れるそうな~
オッサンはこの前、とうきびを餌にでっかい鯉を釣ったそうな。
お兄さんはこの前、でっかい鯉を釣りあげようとしたときにフロロカーボンの糸を切られたそうな。
自分は安いナイロン糸だけど~(泣)
ナマズも釣ったそうな。

いろんな魚釣れるんだね~この川。

とりあえずは、でっかい鯉狙いでこの川に通うかな。
で~夕方。

雨上がり後の夕日は空気が澄んで綺麗でした。
思わず川の堤防から写メ撮影。
田舎感たっぷりの風景です(笑)大都市札幌まで距離的に10㌔くらいなんですけどね~


そんな休日だった。
Posted at 2011/08/25 23:19:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常話 | 日記
2011年08月06日 イイね!

速い物好き。

速い物好き。また今年も休み取るタイミングを逃してしまった~

明日は仕事。
明日は千歳基地の航空祭。
天気もいいし見に行きたいな~~でも仕事。

航空祭は社会人になってからは行ってない。
中学生から大学生までは毎年、雨降っても行ってたんだけど。

最近はどんな演目があるのか?

F15の編隊飛行、機動飛行もあるんだろうけど、安全のために 最低高度も高いんでしょうね。

自分が見ていた頃は機動飛行のハイレートクライムとか平気でやってたな~アフターバーナー点火で旋回とかして地上の観客席にまでアフターバーナーの熱風を浴びせてたね(笑)眼鏡が溶けるかと思ったくらい。
個人的な好きな演目はF1の模擬対地爆撃。
急降下して通常爆弾に慣性与えて投下し、急上昇離脱。
地上から20㍉のガトリングがバリバリと砲真を回して対空応射撃。

ブルーインパルスはもちろん花形役者ですけどね(笑)
地味にいつも見ていたのは航空祭が終わってから、地上展示されていた機体が帰投していくシーン。
その中でもハリアーの垂直離陸。本編では絶対にやってくれないんですけど、たまに期待に応えて、垂直離陸から急上昇して帰っていく姿にシビれてました(笑)

戦闘機ですから戦争になると兵器なわけで~
戦闘機好きですが、戦争には使って欲しくない。
終戦の日も近くなり、ちょっと複雑な気分かな。


地上の速い物なら
F1だね。
一度もレース見たことないです。
一度、走行シーンはイベントで見たことあるけど~
中嶋悟が運転するティレル020。
目の前でエンジンかけられて完全に耳が壊れたと思った瞬間だった(笑)

レースといえば、グループCを観戦してみたかったな~~。
ル・マンのマツダも見てみたかったけど、メルセデスのマシンが好きだった。バックミラーが赤と黄で区別されてたマシン。

あとは、DTMだったかな?アルファロメオ155のツーリングカー選手権マシン。なんでかカッコイかったな~



古い話題でした~(笑)



そんなこと思ってた休日でした。



追伸
山道ドライブ後のフロント周りは残酷な状態でした。小さな虫達は、いつも潰れて張り付いてるけど~~
今日のグリルには、
でかい蜂
でかいアブ
でかいバッタ
でかいキリギリス
でかいカミキリムシ
しまいには
数匹まだ動いてた~~(汗)洗車しなきゃ!



Posted at 2011/08/06 23:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常話 | 趣味
2011年07月30日 イイね!

本日のお昼。

本日のお昼。わけわからない程、急に食べたくなりました(笑)





ホンコンやきそば






食べました。
美味い(*^-゚)v
Posted at 2011/07/30 13:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常話 | グルメ/料理

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation