• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

大漁じゃ!

大漁じゃ!多分、今年最後の釣り遠征になる。
昨晩11時に苫小牧を出発し神恵内村まで片道160㌔。なぜか2時間程で漁港に到着(笑)(笑)。

夜中は車少なくて走りやすいですが蝦夷鹿爆弾が10発ほど路肩にありました(笑)。

で狙いの獲物はホッケ!
この時期は産卵期なので岸の近くまで回遊するのでよく釣れるんだな。
前回ホッケ釣りしたのは二年前。

今回はメジャースポットを避けてマイナースポットへ
珍しくこの選択が当たり、場所取りもしないで漁港で1番いい場所に入り
暗いうちからポンポンとホッケが釣れ、明るくなってからフィーバー(笑)(笑)

正味6時間で150匹オーバー。

こんな忙しい魚釣りもないもんだ(笑)。
40リットルのゴミ袋、満タン。
持ち上げ不可能。

とりあえず食べる分を持ち帰り、残りは会社へおすそ分けで、なんとかなりました。
明日からは
ホッケフライ
ホッケ開き
ホッケ煮付け
ホッケすり身汁
続きます(^-^;



それにしても車がホッケ臭いし、手荒れがひどい(T-T)
Posted at 2009/11/25 19:52:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味
2009年09月09日 イイね!

完敗・秋味

完敗・秋味今日は朝3時に起きて
出撃!

場所は苫小牧。

初めての鮭釣りだ~

自宅から車で15分
4時に現着。

事前にリサーチした釣り場所が既に満員御礼!
朝4時で出遅れたか凹 凹

人の数は多くないけど釣竿の砲列状態。
僕は鮭専用竿を新調したばかり~予算の関係、一竿しか買えなかったけど(泣)
一本勝負じゃい!!

隣のオッサンは9本も竿出してるし~~男気がないんじゃーコラ~


結果。
ビギナーズラックという言葉はどこに行ったのか?

ボウズじゃい!(泣)


ちなみに隣にいたオッサンは当たりが3回、ゲットしたのは♂一匹。

9発、撃ち込んで一匹ですか~微笑
確率低いね~微笑

僕は1発でボウズ。
もし釣れていたら~確率高いよね~(笑)
完全に負け惜しみです。

鮭に完敗でした。

初めてやった鮭釣り、難しいの一言です。隣のオッサンの仕掛けなど盗み見ができたことが収穫だな。

さてリベンジはいつになるかな
Posted at 2009/09/09 19:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味
2009年07月16日 イイね!

人生初のご対面。

人生初のご対面。仕事が忙しい中、晴れ間をぬって魚釣り!

午後10時、仕事を終え、近所の漁港へ。
暗闇のテトラポットに立つのは勇気がいるが
ひるまず、仕掛けをぶん投げ・・・・2本目を用意してる最中に
本日初のヒット!!
暗闇の海面から「出てこいやー」ばりの勢いで釣り上げたら・・・・・

クネクネクネクネクネクネ・・・・・・・・

なにこいつ!????

「ハモ」?
「アナゴ」?
どっち???     初めて釣った!!  ってかキモイ!! ヌルヌル!!

苫小牧は、ハモが釣れると聞いてたので「ハモ」にしておきます!
その後、ハモの猛攻撃をくらい・・・2時間で8匹ゲット!
久々の獲物じゃ(笑)

帰宅後、さっそく捌きます・・・・
どうやって捌くんだ??
確か・・・・・・・・・頭に釘を打って・・・ピューってな感じで。
釘なんてないし。
普通に捌きましょう・・・・

無理。。。。釘を刺して捌く理由がわかりました。
円筒形の魚体は、まな板の上で押さえつけるとクルクル回って固定できないんです!
おまけにウロコないからヌルヌル・ツルツル。

ま~なんとか腹開きにして中骨をとって終了。

う~ん難儀だった。。。
Posted at 2009/07/16 21:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味
2009年05月21日 イイね!

今日の釣果

今日の釣果カレイ狙いで惨敗。

ボウズ回避のチカ釣りで74匹

リリースサイズの
カジカ
アブラコ
ウグイ
マス子
が数十匹。

サプライズが
アブラコ45㌢ 1匹。

戦いで負けたが大将を討ち取った感じかな。(笑)


カレイ釣りたかったな~(笑)


帰宅後
洗車して~
ファヴリーズして
休日を過ごした。

次回リベンジなるか。
Posted at 2009/05/21 20:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味
2009年05月21日 イイね!

釣り リアルタイム

釣り リアルタイム平日だから釣り人もいない。
港は貸し切り状態。

風もなく

寒くもなく

晴天

朝焼けが気持ちいい

さてさて釣れるかな~
Posted at 2009/05/21 04:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation