• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

ラリーカーコレクション 44/45。

届きました~。


44号

プジョー・504 クーペV6
1976年 サファリラリー
ジャン-ピエール・ニコラ車




45号

フォード・エスコートRS1600 Mk1
1974年 1000湖ラリー
ティモ・マキネン車



最近のこのシリーズは60年代、70年代のマシンが多く発売されてますが~

次号は~

アルファロメオ・ジュリア TZ1(1964年)
まだまだヒストリックカークラスのマシンが続きますよ!!












1/64スケールのミニカーも増えました。

フェラーリ F430チャレンジ


フェラーリ 458イタリア GT2
Posted at 2015/05/11 23:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味
2015年04月15日 イイね!

ラリーカーコレクション 42/43。

今月も届いてました。




42号

フォード・シエラ RSコスワース4×4
1991年 モンテカルロ
フランソワ・デルクール車

久しぶりのグループAマシンです。
ランチア、トヨタ、三菱、スバル、日産、マツダとフォード。
参戦ワークスが多かった90年代で優勝できなかったフォードのラリーカーになってしまった。
確か当時、まだ珍しかった6速ミッションが載ってたりしたマシン。




43号

シトロエン・DS21
1966年 モンテカルロ
パウリ・トイボネン車

60年代のマシンはさっぱりわかりません(笑)
ラリーカーらしからぬスタイリングですね。



このシリーズの60年代マシン達。

マシン名がわかる人はかなりのラリーカーマニアです~~~~


次号は
プジョー・504クーペV6

これまた、知らないマシンです(笑)
Posted at 2015/04/15 20:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味
2015年03月17日 イイね!

ラリーカーコレクション 40/41。

今月も届きました~。


40号

シトロエン・C4 WRC
2010年 ラリー・メキシコ
ペター・ソルベルグ車

プライベート参戦ながらワークスマシンに匹敵する走りが記憶にあります。
ラリージャパンでもインフルエンザにかかりながら『ゼンカイ』で走ったペター。
また日本で走ってくれないかな~。



41号

サーブ・96V4
1972年 スウェディッシュラリー
スティグ・ブロンクビスト車

サーブといえば戦闘機のイメージしかありませんが、ラリーで走っていたんですね。




次号は
フォード・シエラRSコスワース 4×4




ついでに(笑)

某コンビニのミニカーシリーズ
今回はベントレー。

ターボRの一極決めうちでしたが

結局、当たりませんでした~(笑)

こうやって買わさるんですね~~散財

それにしても高級サルーンのベントレー、台座からはみ出しそうなくらいの大きさ



Posted at 2015/03/17 22:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味
2015年02月17日 イイね!

ラリーカーコレクション 38/39。

今月も届きました。


38号

フォード・RS200
1986年 スウェディッシュラリー
カーレ・グルンデル車

フォード初のグループBマシン。
この年がデビューだったけどグループBが廃止になり、活躍する姿が見られずに終わった。


39号

ボルボ・PV544
1965年 サファリラリー

クラシック過ぎで何もわかりません(笑)
後ろ姿がビートルに似てますね。



次号
シトロエン・C4

シリーズ2回目の登場!
ペター・ソルベルグのマシンです!








今日は休みだったので
CM'sのラリーカーコレクションの1台をちょっといじってみました。

ビフォー


アフター

やっぱりこれがあるべき姿ですね!

ミニカーもヨーロッパと同じくタバコ広告が禁止なんで
タバコ・スポンサーが省略されているためマルボロのデカールを追加してみました。
マルボロカラーのマシンなんでロゴがないと寂しかったけど、格好よくまとまった。





ついでに
GT-Rも貼っちゃいました~
ビフォー


アフター








こんな休日でした。
Posted at 2015/02/17 00:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味
2015年01月19日 イイね!

ラリーカーコレクション 36/37。

今月も届きましたんで~(笑)



36号

ルノー 8・ゴルディーニ 1967年ラリー・ド・ポルトガル
カルピンテリオ・アルビノ車

カラー画像がないので、それぐらい古いマシンですね。
何もわかりません(笑)



37号

シュコダ・ファビアWRC
2003年ツール・ド・コルス
ディディオ・オリオール車
チェコスロバキアのメーカー。
ルノー・クリオなどとキットカーで参戦していたのが記憶にあります。
ラリージャパンに参戦した時には『シュコダ』とカタカナでボディサイドに書かれていました~。
コリン・マクレーもスポット参戦してましたがWRCでは優勝なく撤退しました。



次号は
フォード・RS200です。




ついでに同じく届いたミニカー

1/64 トヨタの2台。
豆腐屋マシンはさすがに高くて手が出せません!!


Posted at 2015/01/19 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation