• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

サマーな日。

サマーな日。昨日は休みでした~(日曜日)


天気もよく暑くなってきたので、意気揚々と
石狩市浜益へ向かった・・・・・


晴天の下、快調に進むも厚田まで来ると海からの冷たい霧と雲と風で寒い!!
半袖ではギブアップ(笑)
相変わらず北海道恐るべし。。。。

ドライブの目的は
『EZO サマーラリー』のリエゾン観戦と『浜益漁港朝市』

去年も同じ目的だったような・・・・


で、寒々とした中、浜益のラリーパークに着く頃には
SSへ向かうため競技車輌はスタートしていた。

????
やはりここにも現れたか!!!!

Kカークラスを見送って
いざ、朝市へ!

朝市とは言っても昼近くだったけど、お目当てのホタテの稚貝をゲッツ。
この稚貝、パクパクと動きよるんです(笑)
酒蒸しにしたり味噌汁に入れたら美味いんですよこれが!!!


で本日のメインイベント・・・・・・昼食。

ジンギスカン!!
実家から借りてきた鉄鍋の本格派だ(笑)

ラリーのリエゾン観戦しながらを考えていたけど、できそうな場所もなく
港に車を停めて食す。

名付けて 牧場主の神出鬼没の『ゲリラ・ジンギスカン』
車を停められれば、どこでも可能か??
カセットコンロだから炭を起こす必要もないので、安全といえば安全か・・・自己中。


その後は
リエゾンで午後ループのスタートを見送る・・・やっと晴れてきた。。

来年こそはギャラリーエリアで観戦したい!!!!


そしてラリーパークを離れ
滝浜線をひた走り滝川へ!

菜の花畑!!!!!まっ黄っ黄色!!!!!
青空と菜の花のコントラストが素晴らしい~~!!!

菜の花ということで蜂もブンブン!!!!!(汗)


お次は丸加山

肉牛なんか放牧してたりするから~~~美味しそう(笑)


そん次は歌志内

山の頂から下界を望む。個人的に好きな穴場。


山を下ってくれば砂川~~~
んで、やっぱここでしょ! 『岩瀬牧場』

もちろんダブル!
ブルーベリー・ミルフィーユとキウイシャーベット!!・・・美味しい けど。
キウイの甘酸っぱさとコーンの味が合わないのなんのって(笑)

アイスは抜群に美味い、間違いない!!!!!



でもって帰宅。。。。。。。。。。。。。。

ハードな山登りにも付き合ってくれたスーチャーに感謝感謝。                            



Posted at 2013/06/10 15:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16 171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation