• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

たまには考えてみる。

たまには考えてみる。ちょっと気になったもんで~~


皆さんの車のヘッドライトは
リフレクター式ですか?
プロジェクター式ですか?

どちらがいいのか、悪いのかは、よくわかりませんけど、製造コストからみると
リフレクター式が安価でユニットの重量が軽量。
プリジェクター式はユニット重量がある。

明るさはバルブ、バーナーによりけりです。

照射範囲は
リフレクター式は反射式なので光が拡散する=照射範囲が広い。
プロジェクター式は集光して照射する=照射範囲は狭いが明るい。
                  所と暗い所の境がハッキリしている。


この違い重要です。




今日、危ない場面がありました。

自分は交差点の先頭で右折待ち。
対向車は軽四の左折待ち。
自分の後ろにはクロカン四駆と1BOXが続く。

自分以外はリフレクター式のヘッドライトで社外のHIDに換装してると判断できる明るさ・眩しさ。
おまけに軽四とクロカン四駆はフォグランプまでHIDに換装ときたもんだ。

それらに前後から挟まれた自分はバックミラーもルームミラーは見れたもんじゃないくらい眩しい。
まして前方からもフォグランプとヘッドライトで青白く眩しい。

これ、ハッキリ言って危険です。
誰もが暗いより明るい方が安全だと思いますけど、自分だけが明るければいいってもんじゃないです。
対向車は確実に眩しさを感じてますよ。
前方を走ってる車は眩しいですよ。

青白くて明るくて目立つからカッコイイかもしれませんが他のドライバーを眩惑、視界不良に陥れていることもある。


ちなみに交差点の話は
自分は眩しくて視界がほとんどきかない状況なので歩行者の確認の意味でゆっくり進み、
右後方から横断歩道を渡ろうとしてた自転車を認識できていた。
後ろのクロカン四駆は進みが遅いのにイラついたのか、右折中の自分を追い抜かんばかりの勢いで中央側に寄りまくり~自転車には気づいてない。
左折中の対向車の軽四は自車ヘッドライト+フォグ以上に眩しいクロカン四駆に照らされて自転車が眩惑され見えてない。

軽四は徐行しないで左折、自転車は当たり前のように止まらないで走り抜ける~
これ、もちろんぶつかるシーンです。

今回はぶつからなかったけど、自転車はこけた。
対向車同士のヘッドライトの眩しさで自転車が見えなくなった案件。


これがリフレクター式+社外HIDバーナーの死角。

HIDによる高照度と指向性のない光の拡散で
とにかく、この組み合わせは眩しいの一言!!

雨の日だったら・・・・・・・・・・・ホワイトアウトかバーディコ状態。

光軸調整しても常にハイビームくらいの眩しさはある。


その点、プロジェクター式なら大人げある眩しさで納まってる。
あんまり上方向にに光が照射されないからね・・・・・・・・



純正ハロゲンからHIDに換装する際には、明るさだけを求めるのではなくて
思っている以上に他人に眩しさを感じさせることもあるということを念頭に
置いてほしいな~。。。。。

と思う今日、この頃。




Posted at 2013/09/07 00:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
891011121314
15 1617 18 192021
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation