• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

雪道走りたい!

雪道走りたい!「来月のエンドレス・ラリーに参加したい!!」

最近、頭の中はこればっかり!

まずはコ・ドライバーを探してますが・・・・・
古い友人などにメール攻撃でも撃沈凹

車両は・・・・
いろいろ考えても・・・・・
自前のインプしかない。
壊れる覚悟がまだまだ出来ていないし(笑)

セカンドカーのワゴンRっていう手もある。
ターボの4駆だし、イケるんじゃねえ?  オートマだけど(泣)

結局は観戦になるのかな・・・・

イメルを走ってみたいんですよ!!!!!!
Posted at 2009/01/31 20:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年01月25日 イイね!

北海道ブリザードラリー&プチオフ

北海道ブリザードラリー&プチオフ今年最初のスノーラリーです!

観戦してきました~!
場所はラリージャパンでも使用された「イメル」こと新千歳モーターランド・ダートコース。

観客は去年より多かったみたいで
しょんぼりしかけてたラリー競技に少し明るい兆しです。

去年のラリージャパンの効果かな??
  
でもって今年からスノーラリー2戦に限って
クローズド・クラスが新設されました。
ラリー競技車じゃなくもライセンスがなくても参戦できるようになったんです!!

すばらすい~!!

オーガナイザーの心意気が感じられます。これで僕みたいなラリー初心者にも
ラリーに参加できるきっかけが広がったってもんですよ。

このクラスの参加車両が、また個性があっておもしろいです。
ランクルのハイリフト仕様
NAモデルのヴィヴィオ
マーチ
ジムニー
ジェミニ
ハイエース・バン
だったりと・・・・・
ムフフな車ばかりでギャラリーは楽しめたとおもいますよ!

優勝はチーム・カマキョウの鎌田選手でした。
ラリージャパンの走りを彷彿させる激しい走りでした~


また、アラモ北海道応援団メンバー方々との初オフもできましたし、
かなり有意義な週末でした!!

>黒ぶた号さん・・・
早く車決めて2月15日 参戦しましょう!!!もちろんクローズド・クラスですけど(笑)
Posted at 2009/01/25 19:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年01月22日 イイね!

これしかやることないの?

これしかやることないの?ないんです!(^O^)!


急に仕事が微妙な時間に終わらせられたので~

釣りにきました!!

今年初のお魚ゲットできるかな?
現在、三連敗中だし
初めての場所だし
風強いし
潮回り最低な時間帯だし
長靴に穴開いてるし
車の中汚いし

スバル撤退したし

違うか?!(笑)

釣れる気がしないね。
暗くなってからが勝負だね。
Posted at 2009/01/22 16:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味
2009年01月19日 イイね!

牧場主の料理教室?

牧場主の料理教室?久しぶりに料理しました。

唐揚げ。

わりと料理好きな僕だったりします。シェフになりたかった~

若い頃の夢でした。
今は日本の底辺を支えるサラリーマンですが(笑)


唐揚げなんですけど北海道では

ザンギ って言います。幼少の頃から聞き慣れてますけど

僕の解釈では唐揚げとザンギは違うものであると~

料理方法も見た目も同じでしょうけど なんていうのかな~(笑)

唐揚げは生姜が効いた薄味でソースなんぞかけて食したらご飯が進むもの。

ザンギはニンニクが効いた濃いめの味、衣が厚めで肉が大きく一口で食べられないサイズ。ソースなんぞなくてもご飯が進むもの。

とでも言いましょうか(笑)
北海道だから味付けは濃いめなんでしょうけど
最近はザンギに出会ってないです。

そんなん考えて今日は唐揚げ揚げてました。

次回はザンギに挑戦かな~~



ちょっと美味しい話を一つ!
焼鳥の豚串ってほとんどバラ肉を使ってますよね?
これはこれで旨いです!室蘭焼鳥やハセストの焼鳥弁当など旨いですよね。

しか~し!肩ロースを使った豚串は更に旨いですよ!室蘭焼鳥は本来、肩ロースらしいですけど。

肩ロースの豚串は旨いです!一度、食してみてください!
Posted at 2009/01/20 00:09:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常話 | 日記
2009年01月17日 イイね!

釣り。リアルタイム

釣り。リアルタイム 既に今年に入り三度目の釣り。
しかし、まだ魚は釣ってない事実が(笑)

去年末の勢いは何処いってしまったのか(T-T)

まっ 今日は温かいからのんびり昼寝気分です。

となりに場所を取ってる少年が、ヘンテコな仕掛けを使ってるので観察してみると~


手の平サイズの何かをポコポコ釣ってる。

要観察。


ホタテだ!


う~ん やるなコイツ。


だれから教わったんだ?この釣り方。



ホタテは密漁になるんじゃねぇの?




でもホタテがいるんだ
ニヤリッ。


魚釣りしよ~っと(笑)
Posted at 2009/01/17 14:18:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 魚釣り | 日記

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18 192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation