• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

雨の日。

いまだにラリー北海道の観戦記もアップできてませんが(^-^;

今日は雨だったのでおとなしく引きこもり。

いろいろ片付けていると懐かしいビデオテープを発見。
スバルディーラーで貰った2004年ラリージャパンのビデオ。
発見ついでに見返しみる。


なんか~~~~



妙に~~~~
感動した~~~



観戦に言ったのを思い出すよ~~

ラリージャパン初開催でぺターが総合優勝




PCWRCでは新井さんが優勝

いけいけスバルの時代でした)^o^(



そんなラリージャパンの思い出に浸りつつ
今日の運試しにHPIレーシングへ行ってガチャポンを回してきた。


何がでるかな
何がでるかな
それはガチャポンに任せよう!!


大当りは残念ながら出なかったけど
このガチャポンは何のシリーズなんだろ?
前回の物と合わせると

3台とも全て日産だ~
ル・マン24時間シリーズか?!
あと何種類あるのかはわからないけど集めてみるかな
本当は大当りのダイキャストが目当てだったりしますが(笑)





そんな休日だった。
Posted at 2013/10/13 20:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常話 | クルマ
2013年10月07日 イイね!

スバルなオフ会。

スバルなオフ会。日曜日は北海道スバルオーナーズクラブ(HSOC)のオフ会でした。


開催場所は芦別市!!!

芦別のイメージは・・・・・・・・
「北の都芦別 大観音像」
「カナディアンワールドワールド」・・・『赤毛のアン』のテーマパーク
                     小学生の頃に行った記憶あり

でもって、細々と開園中のカナディアンワールド公園が会場

会場までは軽く2時間は走ることになるので
急遽、参加表明していたレプリカオーナーの
蒼天さん、ミノさん、由希さんの4台でプチツーリングしながら
向かいました。

道中、桂沢湖のあたりでは片側交互通行と、それに繋がった車列の
おかげで『法定速度厳守!!』走行でのんびりと進む。。。。。

芦別市街に入り、地の利がなく、ナビもない自分が先頭だったので
微妙に乱れた走りだったけども、なんとか山中の会場にたどり着いた。。。。。。。



会場(駐車場) 広っ!!!!!!しかも貸切状態!!!!!
カナディアンワールド恐るべし。

そこにスバルの車が40台  まだまだ並べられるな。



談笑してたら、あっという間にお昼時間!!
そこに公園内の食事処はすでに食材切れで提供できないとの連絡が・・・・・・・・

寂しげな公園だもん、そんなもんだろ~~

なら芦別名物『ガタタン』を食うべしということで山を下り近くのホテルへ


これが『ガタタン ラーメン』だ!!

ホテルのレストランだったので、ちょっと高級な『ガタタン』という印象。
だから具材がたくさん!!!
・エビ
・イカ
・豚肉
・きくらげ
・玉子
・白菜
・にんじん
・パプリカ
・わらび(何故だ???)
・ねぎ
・たけのこ
・しいたけ
・きのこ
・ズッキーニ?
とりあえず こんなもんだろか・・・・・・
かなりボリューミーであっさり味・・・・・!!!しかも熱い!!!美味し!!!



会場に戻れば
今日のメインイベントが準備され
今回のビンゴ大会の景品が集められてました

みなさんが持ち寄った物ですが豪華でしたね。
タイヤ・HIDキット・カーボンミラー・カップラーメン・ビール・麦茶などなど・・・

ビンゴの結果は割りと上位で抜けて、お目当ての戦闘機のプラモデルをゲット!!
F-14トムキャットだよ~~~~久々にエアブラシの登場だな(笑)

自分が持ってきたミニカーも貰い手があったようで一安心。。。。。


その後はまったりと時間の限り談笑。
お開き後は、急遽の企画でしたが
ミョンボさん、kei555さんも加わり6台のレプリカツーリングで帰路に。。。。。
ツーリングの道のりは
赤歌○察署前でご挨拶し
歌志内のワインディングを気持ちよく走り抜け
砂川○察署前でご挨拶し
美唄○察署前でご挨拶しながら最終解散地まで6台のレプリカで
ツーリングできました。




実はこの6台はラリーレプリカですが、カラーリングが全て違います(笑)
・SWRT六連星
・SWRT555
・SWRT2008
・SWRT
・SRTイタリー
・Sプロダクションカー
三者三様で珍しい集まりになりました。
前はSWRTで一色だったんだけどな(笑)(笑)



そんな感じで 2度おいしい オフ会でした。

来年も楽しいオフ会が開催されることを願ってます。
HSOCスタッフさん、参加の皆さんお疲れ様でした。






Posted at 2013/10/07 19:29:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月02日 イイね!

売れ残り?。

完全にラリー北海道観戦記をアップするタイミングを失ってます(笑)



今日はラリー北海道観戦の汚れ落としとして洗車しました~
それからはレプリカリニューアル後だったこともあり写真を撮ってみた~



撮影後は
いつものリサイクルショップへ。


おっ!
安くなってる!
半年くらい前から陳列棚に置いてあるコイツが~
プライスダウン!

確か初めて見たときは
2000円くらいで
数ヶ月前には
1500円にダウン。

今日は
1000円のプライスがついてる!!
前から目をつけてたけど、ずっと売れ残ってたんだよね~ってことで
買いでしょう!!

しかし、なんで売れないでいたのか?
プライスが高い?
不人気モデル?

あのソルベルグのマシンだよ?

そう!あのソルベルグ!

ペター??
違う!!

兄ベルグのマシンだよ)^o^(

2000年ラリー・フィンランド
トヨタ・カローラWRC
ヘニング・ソルベルグ
やっぱりペターじゃないと人気がないんだな~

安く買えたからよかった)^o^(


ついでにチョロQも購入。
インプレッサ 22Bとクルーのパトカー。
なぜか22Bに限っては今日、買ったものを合わせて5台目になってしまいました~(笑)




そんな休日だった。。
Posted at 2013/10/02 22:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
6 789101112
13 14 15 16171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation