• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

愛車(変)歴。

おぎやはぎの愛車遍歴っていう番組
けっこう面白いですよ~

土曜日の22:00からBSで放送してます。



んで自分も愛車遍歴風にしてみます。


①4歳~8歳頃
 ・自転車

②8歳~12歳頃
 ・モトクロスタイプの自転車

③中学生頃
 ・ロードタイプの自転車

④高校生頃
 ・マウンテンバイク

⑤18歳~19歳頃
 ・JOG50(ヤマハ)
 ・ビラーゴ400(ヤマハ)
 ・アルトワークス RS(スズキ)

⑥20歳~22歳
 ・SR400(ヤマハ)
 ・サニー:1500JX(B13)
 ・サニー:1600VR(B13)


⑦22歳
 ・ミニカ


⑧22歳~25歳頃
 ・インプレッサWRX(GC8A)


⑨25歳~26歳頃
 ・インプレッサWRX(GC8B)

⑩26歳~30歳頃
 ・インプレッサWRX Sti Ver.Ⅲ(GC8D)
 ・ワゴンR RR


⑪31歳~
 ・インプレッサWRX STI(GDBB)
 ・ステラ カスタムRS

こんな感じ。。。。。
将来はどんな感じになるのか・・・・(笑)


古いアルバムを整理してたら、車の写真が出てきたので
懐かしみながらのブログアップでした~~


整理整頓ついでに、ちょっと部屋の模様替えで
特設スバルブース開設しました(笑)




Posted at 2013/11/30 19:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月25日 イイね!

ラリーカーコレクション6/7

ラリーカーコレクション6/7今月も帰宅すると届いてました。





6号
ランチア デルタ HFインタグラーレ16V


1989年ラリー・サンレモ
ミキ・ビアシオン車
赤いボディカラーのデルタはサンレモに参戦したときだけ。
赤デルタをセレクトしたあたりがマニアックだわ(笑)
後々に販売される予定のスーパーデルタは白ベースのマルティニカラーだと思われるので
赤・白デルタが揃います。


7号
三菱ランサーWRC

2005年スウェディッシュ・ラリー
ハリ・ロバンペラ車
ラリー・ジャパンで実車を見たこともあってお気に入りのマシンです。
トランクの前部に位置するリアウィングが特徴あります。





ついでにこの前、ミニカー屋さんで買った
ランチア デルタ インタグラーレ16V

デルタのイメージは赤いでしょ!?
黄色かな??




次号はプジョー206WRCだそうです~~~
Posted at 2013/11/25 23:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味
2013年11月18日 イイね!

スバルなツーリング。

日曜日は今年最後のツーリングに行ってきた~


自分を含め、参加は5台。

多分、5台以上の団体カルガモ行動は厳しい。
ってか無理なんで、いつも小人数でのツーリングです・・・あしからず。。。


集合は札幌ドーム付近の○○ー○スの設定でしたが
訳あり、別場所に。
それにしても札幌ドーム付近の盛り上がりが凄かった~~~まさに『嵐』


それにしても札幌の街中をカルガモ走行は、厳しいです。
カルガモ走行を望むのが間違いか(笑)

なんとかまとまりながらスバルなレプ車5台で街を抜けて
定山渓方面へ


まずはアクティビティとして定山渓ダム資料館を予定していたけど
調べると11月上旬で冬季閉館だとさ・・・・

急遽、定山渓温泉で足湯を体験ってことで予定変更。
がしかし奥様方の占領状態で入りこむスペースなし。。。。。。結局、足湯の場所だね~~って
言いながらスルー(汗)

トイレ行ってお土産買ってツーリング再開。
定山渓から朝里へ抜けます!!

朝里峠を越えると・・・・・・・


『ひゃっはー』と聞こえてきそうな
【下り連続ヘアピン】・・・気分は「秋名の連続ヘアピン」????

多分、参加メンバー全員が『ひゃっはー』って叫んでた・・・・・かもしれない(笑)


朝里ループ橋を下り
出発も遅かったので、ここらで遅い昼食。


朝里と言えば!!!!
もとい!!
小樽と言えば!!!

「寿司」











『あんかけ焼きそば』でしょ!!ってことで

『じょっぱり亭』さん


誰ですか~~ラーメン食べてるの!?(笑)


『あんかけ焼きそば』     
普通に美味し!!!!!何も問題なし(笑)今度、来たら塩味を食べてみたい!!


さて、ご飯の後は
甘味でございます。

同じく朝里にある
『トイズスィート』さん

山の中腹にある小さな洋菓子屋さんです。
初めて来る方は、多分、すぐにはたどり着けないです(笑)

そんな洋菓子屋さんに30過ぎの野郎が5人(笑)

ケーキを選ぶ姿・・・・・・・・微妙だな。。。。。


自分はフルーツロールケーキを1本。

しっとり生地で甘さ控え目な生クリーム。
甘すぎないでちょうどいい!!甘みのバランスって大切です。

定山渓温泉のお土産 カッパクッキーのお味はご想像にお任せします。



そして札幌方面へカルガモ状態で走って帰路につきました~~かなり端折ったな(笑)


参加されたメンバーさん
お疲れ様でした。


お土産まで頂いちゃいまして~
『姐さん ありがとうございます!!精神誠意 製作させていただきます!!』

ルート設定、アクティビティともに至りませんで申し訳ないです。

いつもながらグダグダ珍道中的なツーリングでしたけど
次回もなんか考えますので懲りずに参加してください~~楽しみましょう~~


来年は
『化石発掘! 博物館巡り』とか
『お宝発見! ミニカー探し』とか  
『目指せ!北海道の先っちょ(南の方ね)』とか
『目指せ!世界自然遺産』とか
を予定。


















Posted at 2013/11/18 19:27:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月14日 イイね!

限定!『スバルブルー』

新WRXの外観画像がちらっと出てきましたね~
早く実際に見てみたい!!!


そんな中、スバルから新製品の情報です。


なんと限定カラーです!!お求めはお早めに!!(笑)


車じゃなくて発電機ね!

『スバル ブルー』限定色だそうですよ~~


なんでも蒼く塗って、スバルのロゴ貼れば売れるってもんじゃないでしょ~~
でも欲しくなっちゃうのはなんでだろ(笑)(笑)(笑)

※エンジンはロビン製じゃなくてスバル製です。




ついでにこんな物も一緒に・・・・

ポンプです。

ほら!欲しくなっちゃうでしょ??  スバル製品ってことだけで(笑)


ちなみに発電機とポンプはスバルオンラインショップで買えますので
気になる方は是非!!!

Posted at 2013/11/14 17:27:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常話 | 趣味
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
 ○トーヨータイヤ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
 ○ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 ○今のトーヨータイヤは6シーズン履きました。冬道走行できる限界と感じてます。
   あきらかに周辺の車より、スタート加速が劣り、制動距離が長いです。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/インプレッサ/2002年式
タイヤサイズ(前):225/45R17
タイヤサイズ(後):225/45R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
 ○主に通勤。
 ○圧雪路面:氷雪路面:ドライ路面=2:6:2 


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 11:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17 181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation