• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

冬の支度②。

冬の支度②。題名がいきなり冬の支度②ですが気にしない(笑)

しいて冬の支度①とするなら先日のスタッドレスを譲ってもらったことかな。

で今日はスタッドレス8本を積み込んで組み替えにABへ。
カー用品量販店にはほとんど行かないので、何枚かある会員カードは案の定、期限切れ。

ここで7シーズン雪道を戦ったガリットさんとお別れ。

新しい相棒は譲ってもらったブリザックさん。
何故かレボ2さんが3本、GZさんが1本という変則パターン。
2本づつかと思い込んでいたから全部、袋から出して確認してなかった(笑)
格安の理由がこれ(笑)

レボ2でいいからどっかに1本、落ちてないかな~~GZでもいいけど。

そしてアルミが余りました。


エボ6用なのでピッチが100の我インプ号には履けません。
この2本は傷もないので売りに出すか~~~
純正ホイールは鉄屑屋さん行きかな。

あとはタイヤ交換のタイミングです。
雪が降る中での交換も嫌だけど、まだ夏タイヤで行けるし。。。

こうやって冬仕度が進みます。


帰りには、いつものリサイクルショップに寄って無駄遣いの散財。

珍しく、商品が補充されていて、22Bもあったので、ついつい買っちゃった(笑)


集まった22B達。

無駄に数を集めてみる(笑)





そんな休日。
Posted at 2014/10/30 00:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年10月27日 イイね!

ラリーカーコレクション 30/31。

今月も届きました。



30号

三菱・ランサーエボリューションⅢ
1996年 1000湖ラリー
トミ・マキネン車

個人的にランエボシリーズで1番好きなマシンです。
マキネンがワールドチャンピオンになったマシンがエボリューションⅢ。
フロントフェイスが印象的。


31号

プジョー・307WRC
2004年 モンテカルロ
マーカス・グロンホルム車
実際にラリージャパンでロバンペラとグロンホルムの走りを見ました。
真っ赤な姿がすごく目立ちました。
ベース車はオープンになり、まだまだ街中で見かけたりします。




次号は
MG・メトロ6R4

あんまり印象ないです(笑)
Posted at 2014/10/27 23:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | 趣味
2014年10月26日 イイね!

内臓肉を囲む会。

内臓肉を囲む会。今日は暖かい日でした~。
某河川敷は強風でしたが。。

河川敷と言えばパイロン走りですが
今回はタイヤも用意できなかったので見学&肉。

来年はまた走るぞ
と気持ちを高めた感じ(笑)ジムカ頑張ってみようかしら~~


焼肉の方は
絶賛内臓肉祭開催中状態!
ホルモンだけで何種類あったのかな?
各自の持ち寄りだからご当地ホルモン、マルチョウ、牛シマチョウ、豚小腸。
あと手羽先ね(笑)
ほぼ内臓焼肉!!

自宅の冷凍庫には内臓肉のハンキングテンダーがあるから持って行けばよかったかも。

来年も走って焼肉したいですね。


で帰りには、こんなのをゲット。

ポルシェをちぎった日産の車とロータリーなマツダの車。
1/64スケールが増え過ぎです(^-^;
多分、明日はディアゴさんから1/43が届く予定。


少しミニカー集めを自粛しなくては(笑)





話変わって
さすがに7シーズンはいたスタッドレスはヤバいので
タイミングよく履き変えられます。
今シーズンからお世話になるスタッドレスは格安で譲ってもらった高級品です。
格安な理由は(笑)
前オーナーはエボ6なんでエボ6純正ホイールが2本と
エボ6用の社外アルミホイール2本が漏れなく付いてきました(笑)
これらのホイール、我インプ号には履けないんだよ~~PCD合わない。


タイヤも2本づつの2セット。
2012年製造、2シーズン履きの

レボ2

2013年製造 1シーズン履きの

レボGZ
どっちを前輪に履くか迷います(笑)


塗膜が剥がれ落ちた
純正ホイール


1シーズンしか使ってない
A-TECHのホイール

これらのホイールはどうしましょう。。。。。









冬仕度が進む今日この頃。
Posted at 2014/10/26 22:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月09日 イイね!

集まった。

集まった。先週末、某グループの秋オフを覗いてきた。

参加表明をしてなかったのでお忍び見学という事で・・・

それと某氏から某物品を受け取るというのがお題目だったり・・・



札幌市内某所に集まったのは某メーカーの車  80台以上らしい。
相変わらず凄い台数が集まります。

それに90割以上の車には水平対向が載かってましたね~~~


自分の車も水平対向ですが(笑)


4ドアセダン
4ドアハッチバック
ツーリングワゴン
SUV
2ドアクーペ・・・・・・・・・・・・・・軽はどこいった??

やっぱり軽は少ないか~~~ヴィヴィオ・サンバー・ステラ・R2・プレオどこいった??

軽も集まりましょう。。。。。。自分も含めて・・・・・・



それにしても出勤前に見学に行くもんじゃないね(笑)
やっぱり時間を気にしながらは楽しくない。まして仕事だし(笑)



午後からは恒例のビンゴ大会。

回を重ねるごとに持ち寄る景品のグレードがアップしてる(汗)


で~出品したものは
自分以外にも持ち寄った強者もいらっしゃったようですが~


今、巷で話題沸騰中の・・・・・・・・・・


十勝からの刺客
●サムライド●


9月下旬に十勝方面に行った方々は、
たくさん飲んだり
たくさんお持ち帰りになったとか・・・・・・・・・・・(爆)


●スバルミニカーコレクション●

大人気なく、ツーリングワゴンのホワイトとシルバーとか不人気だと思われる
モデルばかり放出しようか考えてましたが・・・・・・

そこは、分別がある程度つくようになった大人なんで
人気色の蒼いモデルも追加しておきました~


結局、ビンゴではサムライドは別にして
スバルミニカーを放出、スバルラリーカーのミニカーを入手して終了。


そんなんで時間切れ終了。退場となり仕事へと。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



やっぱり皆さんの綺麗な車を見ると個性があっていいなと思う。
ピカピカに洗車された車。オーナーの愛情が感じられます。


ピカピカ・・・・

ピカピカ・・・・・・・

ピカピカ・・・・・・・・・・・


自分の車は
ドロドロ・・・・・・・・・・・・・・・

見苦しくて申し訳ありませんでした。。。。。。。。。。洗車もせず。
前日の夜間に林道遊びをしていたもんで。


ラリーのベース車ということで、泥汚れも臨場感あってよろしいかと。




屁理屈でした。。。。。(笑)



おしまい。












































Posted at 2014/10/09 19:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月02日 イイね!

ラリー北海道2014 観戦記①

ラリー北海道観戦に行ってきました。

◎DAY0の金曜日。
相変わらず突発的な仕事があり帰宅が2100過ぎ。

ちょっと仮眠しようと思ってたが結局、日付変わって0100に出発。

途中、鹿爆弾の攻撃を数回避けながら夕張までひた走り~~高速に。

十勝清水で高速を降り、帯広市内で給油が0230。

ここらで眠気がピーク!
『みんみんだは』のお力添えを頂き(笑)足寄の道の駅に到着0450。

足寄の気温は4℃
やっぱり寒いわ。途中の芽登辺りは2℃だったし。

ラリーは寒さに耐えるところから始まる。恒例です(笑)

道の駅に着けば後輩が既に仮眠中。
ラリー観戦者っぽい車がちらほらといる中、何台かレプリカ車が通り過ぎていく。
レプリカ車の通過でもラリー観戦に来た感がマックスになる!
でも仮眠してみる~~~『みんみんだは』効果強し。
モーフに包まってみる。
眠気があるけど眠れない。
眠れないなら眠気覚ましに外に出る。寒い{{(>_<;)}}


◎DAY1
0600に道の駅を出発しSS2パウセカムイに向かう。


駐車場に車を停めて、ちょっと歩けば~~

パウセカムイ!ギャラリーエリア!
何年ぶりかな~ラリージャパン以来だな。。


パウセでは、きっちりとスィーパーまで見送り
次のギャラリーエリアの陸別へ走る。
まだまだ眠たくない(笑)

陸別ではレプリカ車の展示もありいつもの顔触れさん達にご挨拶。
今回の観戦場所は三年ぶりのDエリア。





全日本が走り出す前にEエリアに移動。







『みんみんだは』はまだ効果あります~~

~~帯広へ向かいます






続く
Posted at 2014/10/02 22:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー北海道 | クルマ

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation