• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牧場主のブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

ラリーカーコレクション64/65。

今月も届きました。

2000年代始めに活躍したマシン。


64号


プジョー・206WRC
2003年 ラリー・モンテカルロ
リチャード・バーンズ車


このシリーズ2回目の登場。
前回は


2002年 グロンホルム車



65号


フォード・フォーカスRS WRC 02
2002年 アクロポリス・ラリー
コリン・マクレー車

横置きのエンジンに縦置きギアボックスという特徴的なマシン。
マクレーがドライブしてただけあって、悪路なアクロポリスやサファリで活躍した。



次号は
シトロエン・C4 WRC
3回目の登場になります。







おまけ
1/64スケールの入庫ミニカー


トヨタ86(藤原豆腐店バージョン)



トヨタ86(全日本ラリー参戦バージョン)















Posted at 2016/02/15 16:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
◎1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2


■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):

◎スバル/インプレッサ/2002年式:235/45R17(前):235/45R17(後)

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。

◎ATR/スポーツ2

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

◎通勤・レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。

◎10000キロ

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

◎ない

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

◎アメリカンな印象(価格、性能)

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

◎履き心地を上手く伝えられるかな・・・😅

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 12:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常話 | タイアップ企画用
2016年01月18日 イイね!

ラリーカーコレクション62/63。

休日だった今日、届きました。


62号


フォード・エスコートWRC
1998年 ラリー・ポルトガル
ユハ・カンクネン車




63号


シュコダ・ファビア S2000 Evo2
2011年 アクロポリス・ラリー
ユホ・ハンニネン車

ラリー北海道でもファビアS2000が走ってます。
NAの甲高いエキゾーストノートが印象的ですね。



次号は
プジョー・206WRC

カラーリングが変わってのシリーズ2回目の登場です。







おまけ
ラリーには全く関係ないけど
1/64スケールの入庫ミニカー



メルセデス・ベンツ 560SEL
いかにもベンツ!っていうモデル。






Posted at 2016/01/18 23:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月21日 イイね!

ラリーカーコレクション60/61。

今月もラリーカーコレクションが届きました。

やっと発刊予定の半分
60号まできました。


60号

ランチア・ラリー037
1983年 サンレモ
ミキ・ビアシオン車

ランチアといえばマルティニカラーが人気だけど、
セミワークスとしてトティップのカラーリングだったマシン。




61号

シトロエン・クサラWRC
2003年 モンテカルロ
セバスチャン・ローブ車

ローブの9年連続ワールドチャンピオン達成の足掛かりにもなったマシン。
ラリージャパンでもローブ、サインツがこのマシンで走りました。




次号は
フォード・エスコートWRC
1998年マシンです。






おまけ

1/43スケールの入庫ミニカー



インプレッサWRC
2001年 モンテカルロ
リチャード・バーンズ車

このモデルはトロフィー製です。
トロフィーもラリーカーのモデルをたくさん出してますが
いまいちスタイリングが良くないのが多い。
そんな中、このインプレッサはスタイリングがいいと思います。





Posted at 2015/12/21 22:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

ラリーカーコレクション58/59。

最近は休日に届くことが多いです。


58号


フィアット・アバルト・グランデプントS2000
2007年 ラリーロシア
アントン・アレン車

WRCではなく、IRCで活躍したマシン。
ドライバーはスバルでレガシィにも乗っていたマルク・アレンの息子。






59号


プジョー207 S2000
2010年 ラリー・ド・クリティーバ(ブラジル)
クリス・ミーク車

これもIRC参戦のS2000マシン。

マシンではないがドライバーのミークは
今年のWRCアルゼンチンで初優勝している。


次号は
シリーズ2回目の登場になる
ランチア・ラリー037

やっと次号でシリーズ半分の60号。
まだまだ先が長い(笑)



おまけ
1/64スケールの入庫ミニカー



フォード・エスコートRSコスワース





スバル BRZ










Posted at 2015/11/28 21:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「いよいよサスペンションが駄目だ~~」
何シテル?   05/03 22:03
北海道生まれ・北海道育ちの車好きが滝川市・深川市・札幌市・苫小牧市・釧路市・登別市・室蘭市・小樽市と仕事がら北海道を転々としてきましたが2014年にやっと定住化...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニカーコレクション 28。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:58:40
ラリー北海道・ラリーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:06:31
ラリージャパン2008スバル報告会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:05:45

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
通勤距離が長くなったので 通勤車両として導入。 実家で車を買い替えるということで 10 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年9月15日 着任 2009年 ラリー北海道(APRC)参戦 コディ・クロッカ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年4月25日 納車。 約半年間、探して程度のいい玉がやっと見つかり、はるばる名古 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
前のSWRTカラーから2013年9月に変更しました。 今回も自家製のステッカーを貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation