• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

復活

復活 昨日、車検とボンネット修理終わりました^_^
こんな感じになりました☆
ブログ一覧
Posted at 2013/04/07 16:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2013年4月7日 16:26
おおー、Arising-IIIですね!
もう純正形状は終わっちゃいましたもんね。

いかついArising-IIよりも冷却性能は上だってメーカーの方が言われてましたので、楽しみですね。
コメントへの返答
2013年4月9日 17:52
neJさん、どうもです
やはり純正は無かったんですね

単純に形状がこちらの方がよかったので、スペックが上とはいう事なしです^_^

これから暑くなってきますし、楽しみです
2013年4月7日 16:31
おおお!!!
カッコいい(w゚∀゚w)!!!
後ろに付かれたら思わず道譲ってしまいますよΣd(゚∀゚d)
コメントへの返答
2013年4月9日 17:54
ありがとうございます!
元々希望形状だったので、着けれてよかったです

では、ぜひ後ろに着かせてください!(笑)
2013年4月7日 16:59
惚れ惚れしちゃいますね^ ^
コメントへの返答
2013年4月9日 17:54
ありがとうございます!
またプチオフでもいたしましょう!
2013年4月7日 19:15
復活おめでとうございます。

見た目も派手になって、性能通りの印象に思います。
後ろに来たら車線譲っちゃうかも♪(o・ω・)ノ))
コメントへの返答
2013年4月9日 17:55
ありがとうございます!
やっとこさでした

ではサーキット辺りで後ろに着かさせていただきます(笑)
2013年4月12日 18:52
お帰りなさい

俺もZZTでやりたい事いっぱいあったんですが、
あんまり出来ませんでした

ボンネットはその1つでした
純正のダクトは、後ろ過ぎですからね

名前は忘れましたが、フロントウィング付けて
ました

コメントへの返答
2013年4月14日 22:40
ありがとうございます

どんなことをされるご予定だったのか気になります☆

フロントウイングって、ダクト両側に付くハーフスポイラーってやつでしょうか?
2013年4月15日 17:22
それです!!

車高調 ビッグスロットル エアクリ GTウィング
ブレーキパッド
たぶんこんな感じだったでしょう

初めてのFF&スポーツタイプで、
サーキットデビューマシンでした

今のところは、モーターランド スズカしか
走ってませんが、ZZTのタイムがベストラップ
です

全然でしたが、Fドリもやってましたf(^_^;

コメントへの返答
2013年4月15日 21:43
結構やってはったんですね!
セリカでFドリやっていたという方ははじめてです(^_^;)
2013年4月16日 15:00
マフラーを忘れておりました(^_^;)
2本替えました

お遊び程度でしたが、楽しかったです
どなたかが、STセリカでやってるようです
HPもあったと思います

Fドリは、畠山さんが有名ですが、自分も
その影響を思いっきり受けてました(^_^)

コメントへの返答
2013年4月23日 23:18
返事遅れました
またお話し聞かせてくださいね^_^

プロフィール

「今日は各地積雪ですね^^; 大人しくしておくとします。」
何シテル?   01/15 11:32
はじめまして!マッサといいます。 BMW118iに乗っています。 レース観戦も好きでサーキットにも出没します。 クルマのことは、まだまだ分からないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京モーターショー参戦記~東京一人旅~ ※画像大量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 08:41:55
淡路島ドライブ&写真撮影★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 18:33:09
タナベ SUSTEC PRO NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 11:43:06

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初輸入車です。 実用性がある車が欲しくなりましたが、 ベタな実用車じゃ満足できないと、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation