• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

試乗

試乗 はじめて〝L〟マークのディーラーへ
そして昨年出たIS200tを試乗。

2Lターボであるとは、普通に乗ってる分にはわからない感じです。
今回はノーマルグレードだったんで、街中試乗オンリー、次回はFスポーツに高速試乗します。今から楽しみ☆




ブログ一覧
Posted at 2016/01/10 18:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 18:38
乗り換えですか?
僕は、レクサス店には入りずらいです。
コメントへの返答
2016年1月10日 18:44
自分も正直入りにくかったんですが、
レクサスオーナーの紹介で行きました。
大阪の枚方店だったんですが、意外となかなか丁寧な対応でしたよ^_^
2016年1月10日 18:40
こんちわです
おめでとうございます(^^)
オーナー様ですね
セカンドカーがL・・・羨ましいです・・・笑
コメントへの返答
2016年1月10日 18:45
いやいや買えません^^;
サーキットでセリカ、普段にレクサス乗れたら言うことないですけどね(笑)
2016年1月10日 20:00
クラウンやレクサスの上位グレード乗ったことありますが、
実際高次元で色々まとめてますよね。

音も走りも静粛性も機能も高レベル。
でも、スポーツ走行には向かないので自分とは違う世界ですがww


ちなみに、去年まで枚方(ヒラカタ)って読めませんでした・・・
コメントへの返答
2016年1月10日 22:53
枚方は確かに難しいですね
関西圏の方でないと読めないかと!^^;

走りにのみ焦点当てたら、BMWなどのドイツ車でしょうけど、セリカ好き勝手にしてますから、今回は快適性を重視でした。
2016年1月10日 20:06
レクサスは縁が無いですよね(;^_^A
前にISFを見に行こうと無限RRで行ったら、レクサスのおねえちゃんがエンストしまくりで、RRをまともに運転出来なかったのを思い出しました(^ ^)
レクサスで欲しいのはLFAぐらいですかね?
コメントへの返答
2016年1月10日 22:59
エンストしまくり…
今日はクラウンで行ったんですが、次はセリカで訪れて良いと言われたんですけどね^^;
2016年1月11日 9:15
冷やかしで大分前にセリカで行った時と最近ベンツで行った時では明らか対応違って笑いました(笑)
コメントへの返答
2016年1月11日 9:57
やはり、そういう態度の変化あるんですね(笑)
2016年1月11日 12:37
CT200hでしたら普段使い良さそう(^^)
コメントへの返答
2016年1月11日 15:30
CT200hは確かに普段使いは良さそうですね
ただ自分は好みでハッチバック系ならアクセラ辺りをチョイスしそうです☆

プロフィール

「今日は各地積雪ですね^^; 大人しくしておくとします。」
何シテル?   01/15 11:32
はじめまして!マッサといいます。 BMW118iに乗っています。 レース観戦も好きでサーキットにも出没します。 クルマのことは、まだまだ分からないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京モーターショー参戦記~東京一人旅~ ※画像大量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 08:41:55
淡路島ドライブ&写真撮影★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 18:33:09
タナベ SUSTEC PRO NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 11:43:06

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初輸入車です。 実用性がある車が欲しくなりましたが、 ベタな実用車じゃ満足できないと、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation