• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Massa/マッサのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

ついに装着

ついに装着今更ですが、みんカラ友達のけいさんより頂いた
バリスのボンネットを装着しました。

見た目オッケー!
軽くてオッケー!

大満足です。
Posted at 2009/03/29 10:11:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

SUPER GT 2009 岡山 決勝日

SUPER GT 2009 岡山 決勝日昨日に引き続き、決勝も観戦です。

GT500クラスは、24号車 HIS ADVAN KONDO GT-R
GT300クラスは、19号車 ウェッズスポーツIS350

がそれぞれ優勝しました。

決勝開始1時間前に雨が本降りになってきて、路面は完全なウェットでした。
スタート直後にトムスとニスモが接触したり、フォーメーションラップでクラッシュするマシンがいたりと大荒れなレースでした。
Posted at 2009/03/24 23:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

SUPER GT 2009 岡山 予選日

SUPER GT 2009 岡山 予選日SUPER GT 開幕戦・岡山の予選日に行ってきました。
折角なのでピットウォークに参加して、下記の方々のサインをゲット。

・土屋圭市 氏
・脇坂寿一 選手
・織戸 学 選手
・片岡龍也 選手
・青木孝行 選手
・井口卓人 選手
・国本雄資 選手

…脇坂選手のサインを頂くのは苦労しました(汗)。
やっぱりセルモやニスモのピットには、全く近寄れませんでした。

スーパーラップの結果、スターティンググリッドトップ3は以下の通りに。
・GT500クラス
1.38号車 ZENT CERUMO SC430
2.35号車 KRAFT SC430
3.24号車 HIS ADVAN KONDO GT-R

・GT300クラス
1.11号車 JIMGAINER ADVAN F430
2.19号車 ウェッズスポーツIS350
3.43号車 ARTA Garaiya

36号車のPETRONAS TOM'S SC430がトラブルで、スーパーラップを走れませんでした。
なんかいきなりの波乱です。
Posted at 2009/03/24 23:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

到着

到着ここに来ています
土日とも行くことに決めました!
Posted at 2009/03/21 08:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月20日 イイね!

人事異動?

昨日の仕事上がりのことです。
自分はちょっと遅くに終わり、周りに誰もいなかったので、何となくバーみたいなところに行ってみました。

そしたら何と職場の社長と先輩方とバッタリ!!
一人マイペースでたしなむつもりが、思わぬ「捕獲劇」に…(笑)

やっぱり社長との会話となると、自然と景気の話やら、職場環境の感想だとかの話になったのですが、気になる異動関係の話もチラホラとカミングアウトして下さいました…。

今自分がいろいろ教わっている先輩が、他部署に転属になるそうです。
今回は結構思い切った再編成をやるらしく、自分も例外ではないとの事(汗)

もしかして自分も他部署に配属されるのかな?
Posted at 2009/03/20 15:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は各地積雪ですね^^; 大人しくしておくとします。」
何シテル?   01/15 11:32
はじめまして!マッサといいます。 BMW118iに乗っています。 レース観戦も好きでサーキットにも出没します。 クルマのことは、まだまだ分からないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 5 67
89 10 11121314
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

東京モーターショー参戦記~東京一人旅~ ※画像大量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 08:41:55
淡路島ドライブ&写真撮影★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 18:33:09
タナベ SUSTEC PRO NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 11:43:06

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初輸入車です。 実用性がある車が欲しくなりましたが、 ベタな実用車じゃ満足できないと、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation