• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Massa/マッサのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

復活後のリアビュー

復活後のリアビュー











鈴鹿のクラッシュから復活して、現在のマイセリカのリアビューです。

ディーラーオプションの
・大型リアスポイラー
・リアバンパースポイラー
・リアライセンスガーニッシュ

それとマフラーが純正になったため、ちょっと寂しいリアビューになりました(爆)
あとテールランプが前期型です。

フロントはメカニカルのエアバンパーとカーボンボンネットなので、
ちょっとミスマッチな感じです(汗)
Posted at 2010/02/07 11:20:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

あわわわっ…

あわわわっ…今日は家族と出かけていたのですが、帰りに事故現場に遭遇、
パトカーが4~5台、消防車が5~6台、救急車まで来てました。

事故現場の交差点に行くと、軽が交差点のガードレールに突き刺さっていました(汗)

でも写真のすぐ右側(写真の状態から右折した方向)でもっとすさまじい光景が…、
右フロントを大破した車2台が道路を塞ぐ形で停まっていました(滝汗)

道路はセンターラインこそあるんですが、片側車線は車1台ギリギリの幅しかありません。
おそらく対向車線はみ出してぶつかったのではないかと…。


しかし、今年はまだ1ヵ月くらいしか経っていないというのに、

正月は鈴鹿サーキットでクラッシュ。

先週は、高速道路であわや事故な体験。

今日は、事故現場遭遇…。


やたらと「事故」って言葉を身近に感じるんですけど…(汗)
自分は2010年は自重しないといけない年なんでしょうかねぇ。
Posted at 2010/02/06 15:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

受かっているっぽい…?

日曜日に受けた試験の「学科試験」の解答がネットで公開されてました。

ちゃっちゃと自己採点…、どうやら受かっているっぽいです。
50問中35問受かれば合格ですが、正解数は37問。

…って、めっちゃギリギリやないかっ!!(笑)

でも問題なのは、学科試験の前に受けた「実技試験」、
合格発表は3月16日、…待つ期間長すぎです(汗)
Posted at 2010/02/05 00:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

あわや再入院するところでした…(汗)

日曜日、トライアルで修理したセリカを取りに行った帰りのことでした。
あわやセリカが再入院になりかける出来事がありました(汗)

自分は高速の走行車線側を走っていて、前には初心者マーク付きのムーブが走っていました。
やがて長いトンネルに入った頃、追越車線側をトラックがムーブと並列するスピードで走ってきたため、後続が詰まりました。

そしたらシビレを切らした車が1台(外車のSUVみたいですが、車種は分かりませんでした)、追越車線側から車線変更してきて、自分のセリカにベタ付け、しかもパッシングしてきます…(汗)

前はムーブがいますし、追越車線側は入り込む隙間がないしなぁ…と、
ちょっと追越車線側に目をやった後、バックミラーを確認したら、その車の姿がありません…!?

…なんとその車、

トンネルの壁と自分のセリカの間に強引に割って入ってきていました…!!(滝汗)
多分、2台の隙間は推定7~8センチ…(汗)

気がつくのが一瞬遅れ、マジでビビリました。

自分を抜いた後、前を走るムーブにも同じ抜き方していきました。
もちろんムーブのドライバーは、びっくりしていたようです。

「お前、絶対頭おかしいやろっ!!!」

…思わず車内で叫んでしまいました。

しかし、あわや接触して車の挙動を乱そうものなら、後続車にぶつかったり、トンネルの壁に激突するところです。
みなさんも高速でバカな車に遭遇したら、係わらずさっさと前を譲ってやりましょう。
Posted at 2010/02/03 00:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は各地積雪ですね^^; 大人しくしておくとします。」
何シテル?   01/15 11:32
はじめまして!マッサといいます。 BMW118iに乗っています。 レース観戦も好きでサーキットにも出没します。 クルマのことは、まだまだ分からないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 234 5 6
789101112 13
141516171819 20
2122232425 2627
28      

リンク・クリップ

東京モーターショー参戦記~東京一人旅~ ※画像大量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 08:41:55
淡路島ドライブ&写真撮影★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 18:33:09
タナベ SUSTEC PRO NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 11:43:06

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初輸入車です。 実用性がある車が欲しくなりましたが、 ベタな実用車じゃ満足できないと、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation