• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロタンのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

今後の為に。

今後の為に。こんにちはm(_ _)m

今後の自作の為、道工具の購入をしました。

会社を通して買ったので、多少お安く買うことができました。

今後も給料を貰ったら1本のペースで増やしていければなぁと思います。

これで自作もやりほうだい?(笑)
Posted at 2013/04/11 11:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年02月16日 イイね!

バレンタインでしたね☆

バレンタインでしたね☆おはようございますm(_ _)m

14日はバレンタインでしたね。

我が家のバレンタインは、急に去年から路線が変わりまして、手作りチョコから珍しいチョコになりました(笑)

ちなみに去年はコレです!!



コレにはおどろきましたね!!
おいしく使わせていただきました(笑)

さて今年はですが、なんと!!、箱を開ける前に当てちゃいました(^_^;)

そのチョコとは、太陽系の星のチョコです!!

1度テレビでやっているのを目撃しちゃいました(^_^;)

初日は天王星、昨日は海王星と水星をいただきました。
やっぱり最後は地球ですかね(笑)

来年はいったいどんなチョコがくるんでしょうか?

その前にホワイトデーが怖いです(-.-;)
Posted at 2013/02/16 07:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月18日 イイね!

光岡自動車

光岡自動車ど~も、こんばんは☆

昨日の話ですが、仙台のアウトレットモールに行ったときの話です。

特に用事もなく行ったんですが、なんと!!、光岡自動車の車両が展示されてるではありませんか!!

展示車両は、ガリュー、ビュート2台、ヒミコ、そしてオロチの5台でした。

なかなかお目にかかれる車両ではないので、かなりテンション上がりました!!

まずはガリュー。

昔はクルー(だったかな?)やY34セドグロ(だったような?)などがベースだったと思いますが、今回のはティアナかな?

次にビュート。

内装が黒とベージュの2台が展示されてました。
昔はマーチがベースだったと思いますが、今はなんですかね?(^_^;)

それからヒミコ。

これはなかなか斬新な車ですね!!
ベースはロードスターだったかな?

最後にオロチ。

これは別格ですね!!
初めて実車を見ましたが、ボディの造形が凄いの一言です!!
かみさんがやたらと気に入ってました。
とくにグリルがアヒル口と言ってました(笑)
自分的にはクジラ口って感じなんですが(^_^;)

ちなみに10500000円です!!
こちらも別格ですね(^_^;)

「いつかこんなの乗りたいね♪」
と言っていたので、買ってくれることを期待したいと思います(笑)
Posted at 2012/06/18 22:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年06月09日 イイね!

プッチンプリン☆

プッチンプリン☆かみさん・子供と買い物に行ったら、写真のブツを発見したので、思わず購入しちゃいました(^w^)

さてお味のほうは(?_?)
Posted at 2012/06/09 21:10:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月16日 イイね!

1年1ヶ月と5日ぶりです。

1年1ヶ月と5日ぶりです。皆さんこんばんはm(_ _)m

今日午前0時に、自宅のある警戒区域が解除されました。

ということで、仕事が終わってから、かみさん、子供、ワンコ2匹と待ち合わせをし、自宅に帰ってきました。

写真は、1年1ヶ月と5日ぶりに自宅駐車場に収納されたmyセフィです。

久しぶりの自宅は、中がネズミのフンだらけ。
水も出ないし電気も点かない。
とても住めるような状態ではありません。
それでも子供は、「懐かし~」、「こんなんだったっけ?」などと、はしゃぎ気味でした。

子供を連れていくのは賛否両論かもしれませんが、いつ帰るかどうかも分からないし、住むかどうかも分からないので、忘れないように1度は連れてきたかったのです。

ちなみに室内、地面、空間線量は、0.2~0.3マイクロシーベルト位で、今住んでいるところと同じ位でした。

自宅には20分位滞在し、その後町中を流してきました。
いろんなところにいるパトカーの目線が、なんか嫌でした。

町は地震の時から何も手つかずな状態で、今でも津波に流された車などが歩道に放置されています。

そして最後に、子供の小学校を見て仮設に帰ってきました。

今回の帰宅で思ったのは、自分の地元は地震の日から何も変わっていないという事です。
この1年間、テレビで町の名前すらとりあげられることもなく放置されていました。
今回の解除で、多少なりともテレビで現状が流れたことにより、いい方向に向かってくれるといいなぁと思います……。


まぁ暗い話はやめにして、またセフィのキーレス話ですが、3つ目のボタン、トランクオープンが完了しました!!
コレも本当に便利ですね!!
次はいよいよ最後のボタン、サイレン?です。
コレも近々実施予定です。

ちなみにキーレスでドアを開けた後、いまだに鍵穴に鍵を刺してるときがあります(^_^;)
なれって怖いですね(笑)

それではお休みなさいm(_ _)m
Posted at 2012/04/16 23:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

自分用のA32セフィーロ後期と通勤車のL275SミラカスタムRS、かみさん用のLA800Sムーヴキャンバス後期に乗ってます。 セフィーロは、高級車純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) カスタムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 23:56:15
MAE☆CIMAさんの日産 シーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 23:36:09

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
エグゼの不調がひどくなってきたので、急遽探した自身4台目のミラです。 納車は2024 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
      ・日産 A32前期純正グリル ・日産 WA32後期純正4灯式ヘッドランフ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
子供も無事高校に入学し、家庭教師も終了したので、再び通勤車を探していたところ、職場の知り ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
運良く一桁万円で手に入れた通勤車です。 子供の受験勉強などにお金がかかるので、泣く泣く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation