• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロタンのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

もらいました(^_^)v

もらいました(^_^)vみなさんこんばんは。

今日はバレンタインですね(笑)

毎年かみさんから美味しい手作りチョコをもらってるんですが、今年はなんと!?……



買ったチョコです(^_^;)

それは手抜きか?と思うかもしれませんが、写真を見てもらえばわかるかと思います。



かなり気合いが入ってます(◎o◎)

よく見つけたなぁ(^_^;)
っていうか、もったいなくて食べられないんですけど(^。^;)

まぁありがたくいただきました!!



………ホワイトデーが怖いです………



それではおやすみなさい(-.-)zzZ

車ネタは全く無いッス(笑)
Posted at 2012/02/14 23:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月07日 イイね!

一時帰宅してきましたよ。

一時帰宅してきましたよ。皆さんこんにちは。

土曜日の事ですが、原発20キロ圏内にある自宅に親と一時帰宅してきました。

今回はマイカー帰宅&滞在時間4時間ということでした。

ちなみに親マイカーですけどね(^_^;)

前回同様、南相馬市の馬事公苑集合で、そばの検問所から警戒区域内に入りました。

久しぶりの地元は、辺り一面黄色い外来種?の雑草でおおわれていました。

もちろん自宅周辺も同様です。

自宅の中は想像してたより臭いに変化はなく、カビ等もあまりありませんでした。

しかし…………ネズミのフンだらけでした…………っていうか、押入れにネズミいたし!!

とまぁ、持ち出す物の準備と家の片付けで3時間ほど過ごし、残り1時間は海方面へドライブに行きました。

行った感想は…………防波堤は無くなってるし、家もないし、水も残ったままだし、車はぐちゃぐちゃだし、自然の力って凄いなぁの一言です。

短時間ではありましたが、やっぱり地元っていいなぁと思いました。

機会があれば何度でも入りたいですね。



あぁっ!!、セフィーロの純正ライト持ってくるの忘れた……
Posted at 2011/11/07 12:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月29日 イイね!

最近は………

最近は………どうも、ご無沙汰しておりますm(_ _)m

まずはこの放置期間中何をしてたかというと……
精神的に病んでました。

長い仮設生活、多少の苦はありますが、普通の生活をおくることができてます。
しかし、車いじりを趣味にもつ者としてはストレスたまりまくりです。
そして、あまりにもたまりすぎて…………車熱が冷めちゃいました……。
一応へそくりでホイールを購入し、マッチングを見るために車高を戻したりもしたんですが、その姿を見てもテンションが上がらなくなっちゃいました……。
セフィーロが嫌いになったわけではないんですけどねぇ……。

正直、車いじりはもう卒業かな?って考える事も多いです。

しばらくは車高を上げたセフィーロをかみさんに預け、ミラ生活をおくることにしました。

写真は会社の同僚宅にて、車高を上げる前の最後の姿です。

ちなみにストレスがたまる1番の理由は、洗車ができないことですかね。
今まで3.4日に1回洗っていたのが、いまは1ヶ月洗わないのが当たり前になってます(T_T)

近くに洗車場がないし、行っても最低600円もかかるし、まったく今まで通りにはいかないですね……。
仮設で洗車ができれば……。

とまぁ、グチをふくんだ近況報告でした。

ではまたm(_ _)m
Posted at 2011/10/29 23:05:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年07月12日 イイね!

いろいろありました。

いろいろありました。みなさんおはようございますm(_ _)m
最近色々な出来事があったのでちょっとまとめてみました。

土曜日、かみさんの実家から仮設住宅に引っ越しました。
ようやく家族3人+1での生活開始です!!。

ここはペットOK専用の仮設住宅なので、周りはワンワン・キャンキャンにぎやかです!!
ちょっと海寄りなのが気になりますが……。

ちなみに職場までの移動時間が、1時間から10分になりました(^_^)v

子供も今日から新たな学校に通うことになっちゃいましたが、同じクラスだった子もいるようなので、これから頑張って貰いたいですね!!
ちなみに、学校は仮設住宅の隣でした(笑)

日曜日、友達の店のお手伝いの為に、自宅のある警戒区域内に入ってきました。

店に行く前に自宅に寄ってもらって、多少物を持ち出してきましたが、4ヶ月放置された自宅は草ボーボーでした……。

その後、友達の店に地震&津波後はじめて行きましたが、言葉にならないくらいひどい状態でした……。

また、流されたコンテナから新品タイヤ等を回収してたら、自分が購入する予定だった19インチも見つかりました!!……が、色々あり今回は回収を見送りました。

月曜日、かみさんが福島市内に買い物にいったんですが、移動中ミラのエンジンが止まりそうだと連絡がきました。

あまりにもひどそうだったので、知り合いの車屋さんに回収してきてもらいました。

しばらく入院になりそうです(ToT)

自分はセフィーロをかみさんにあずけることになったので、会社のハイゼット生活です(^_^;)

とまぁ、なにやらせかせかとした日々をおくってます。

しかしミラには参りましたねぇ……。
どこが悪いのか……直るのか……気になります……。

まぁ気長に待ちたいと思います。

それでは今日も1日頑張りましょうね!!
Posted at 2011/07/13 06:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月04日 イイね!

許せません……

許せません……皆さんこんばんは。
ゴールデンウイークも中盤?位ですかね。

自分は3連休しかないので、初日に出かけて残りゆっくりっていう計画のもと、昨日は家族と磐梯吾妻スカイラインを通って猪苗代方面へ行ってきました。

そのスカイラインを通り、頂上付近にある吾妻小富士の火口を子供と歩ってきました。
山の上から見下ろす景色や、火口の様子など、子供は大変驚いていました。

その後スカイラインを下り、雪の壁に驚きつつ、猪苗代に向かいました。

猪苗代では、世界のガラス館に行き、小物類やお土産を買いました。

そこから郡山に向かってる途中での話なんですが、かみさんが近くの避難所にいる会社の友達とメールをしてたんですが、その人によると、宮城県の仙台市に行った人が、車に[被爆者]と書かれたそうです。

新聞やテレビでそういうことがあるのは知ってました。
しかし仙台市は、少なからずとも地震の被害を受けた同じ被災者のはずです。
自分はそう思ってました。
それなのにこういったヒドイ扱い。

同じ被災者なのに……

同じ東北なのに……。

本当に許せません……。

福島県民は福島からでるなってことでしょうか?

本当は明日のこどもの日は、どこかに連れて行ってあげようと思ってましたが、かみさんと話した結果それはやめて、美味しいものでも作って過ごすことにしました。

暗い話になってスイマセン……。

最近毎日子供とキャッチボールをするのにはまってます。
ちょっとづつですが、上手になってきてるのが楽しいです!!

明日もキャッチボールをして過ごそうと思います!!

それではおやすみなさいまし(-.-)zzZ
Posted at 2011/05/04 23:54:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

自分用のA32セフィーロ後期と通勤車のL275SミラカスタムRS、かみさん用のLA800Sムーヴキャンバス後期に乗ってます。 セフィーロは、高級車純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) カスタムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 23:56:15
MAE☆CIMAさんの日産 シーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 23:36:09

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
エグゼの不調がひどくなってきたので、急遽探した自身4台目のミラです。 納車は2024 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
      ・日産 A32前期純正グリル ・日産 WA32後期純正4灯式ヘッドランフ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
子供も無事高校に入学し、家庭教師も終了したので、再び通勤車を探していたところ、職場の知り ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
運良く一桁万円で手に入れた通勤車です。 子供の受験勉強などにお金がかかるので、泣く泣く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation