• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロタンのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

いじり納めです。

いじり納めです。今年も残り約5時間となりました。

みなさんこんばんわm(_ _)m

タイトル通り、今年最後のイジイジをしました。
が、車は昨日と同じくかみさんが乗っていって、しかもまだ帰ってきません(;_;)
できることといえば、引き続きピラーの加工のみ(*´Д`)=з

ということで、またパテを盛っては削りの作業をして、とりあえず形にはなりました。
あとは、スポンジ張りと生地張りのみ来年になっちゃいます。
載せる写真もないんで載せときますが、出来はよくわかりません(^o^;)


今年を振り返ると、みんカラ絡みの集まりに3度も行かせていただきました。
山形2回の福島1回、それから個人的に会っていただいた方もいます。
みんカラを始めなければ誰とも会うことが無かったと思うと、みんカラに出会って良かったなぁと思います!!
来年は少し南に行けたらなぁと思ってますが……(^o^;)

今年絡んでくださった方々、どうもありがとうございましたm(_ _)m
来年も、自作でちょこちょこいじっていきたいと思いますので、どうぞヨロシクお願いします!!
Posted at 2008/12/31 19:02:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | セフィーロ | モブログ
2008年12月30日 イイね!

今年最後の洗車です。

今年最後の洗車です。皆さんこんばんはm(_ _)m

今日は、今年最後の洗車をしました。
本当は、水垢落としからきちんとワックスまでかけたかったんですが、かみさんが通勤に使うのでシャンプーで洗うのが精一杯(*´Д`)=з

とりあえずピカピカに洗って満足したのですが、ふきあげ後、即写真の通り乗って行かれました(;_;)

午後は自由時間なのに車がない………。
悲しいですね(;_;)


まぁ、気を取り直して前もって外しておいたAピラーの加工をしました。

違和感なくツィーターを埋めるって難しいですね(;_;)
角度にこだわるとどうしても不自然になっちゃいます(^_^;)

多分あと2、3日で完成の予定なので、近々報告できればなぁと思います。

さぁ、今年もあと1日です!!
やり残しはありませんか?
それでは最後の1日を満喫しましょう~!!
Posted at 2008/12/30 18:44:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2008年12月23日 イイね!

壊れました(;_;)

壊れました(;_;)昨日の10時半頃、TSUTAY○&ミスター◎ーナツへ向かう途中、車に異変が!!

アクセルを踏んでもスピードが出ない!?

仕方なくUターンして近所の車屋さんへ行って、見てもらいました。
結果は………………

滑っているそうです(;_;)………………クラッチが………。

そう、ミラです………。

ちなみに修理費は7万円(;_;)
そして、ミラを買ったときの車両価格も7万円です………。

来年の6月が車検で、買い替えか車検を受けるかどうするかなやんでいたのですが、まさかこんなにはやく決断しないといけないとは(;_;)

とりあえずミラを封印したら、セフィーロ盗られました。
しかも、冬仕様に車高はガッツリ上がってるんですが、さらに2センチ上げさせられました(*´Д`)=з

自分は会社の車通勤決定です……。

車撮られたせいで、さらにいじる時間が無くなっちゃいました。
しかし、取り付ける物がたまってきてるので、部屋で配線だけ作ってたんですが、作ったら作ったで付けたくなっちゃって、さっき付けてきちゃいました(^o^;)
高級感が格段にアップしました!!
まちゃあきさん、ありがとうございましたm(_ _)m

もう1つ付ける物があるんですが、とりあえず保留ということで!!

今日の休みは、かみさんのママさんのお買い物のお付き合いのため、福島市内まで行ってきます!!
そこでママさんと合流して、ママさん号で仙台泉のアウトレットに行ってきます!!
福島市内に行くときはいつもミラなんですが、今回はセフィーロです(;_;)
早くなんとかしないとなぁ(*´Д`)=з
Posted at 2008/12/23 00:59:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2008年12月20日 イイね!

う~ん………悩

う~ん………悩ど~も、こんばんは?

今ひじょ~に悩んでます。
というのは、配線のマイナスコントロールについてです。

どういう意味(?_?)

今まで雑誌などでたま~に目にしてた言葉なんですが、完全に無視してました(*´Д`)=з
で、仕事中に携帯で調べて、スイッチが電球の前にくるか、後ろにくるかの違いだということは分かったんですが、正直だから何?って感じなんです(;_;)
それぞれに長所短所はあるのか?
どういう違いがあるのか?
チンプンカンプンです(>_<)

今までいろんな配線をやってきましたが、プラスはプラス、マイナスはマイナスっていう考えしかありませんでした。
ただ、ヘッドライトの電圧を測ってるときだけ、なんでこんなにコロコロかわるんだ?とは思ってましたが………。

カーテシランプもマイナスコントロールらしいのですが、普通にキーシリンダーの照明からとってるだけです。
マイナスコントロールにするということは、プラスをキーシリンダーからとってカーテシランプに入り、カーテシランプからでた線をドアスイッチの入りに持っていくということなんでしょうか???

これをきにちゃんと理解して、これからの配線にいかしたいので、お暇な方、どうか教えてくださいm(_ _)m

ヨロシクお願いします!!
Posted at 2008/12/20 02:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2008年12月15日 イイね!

超スローペースなイジイジ……

超スローペースなイジイジ……どぅも、こんばんは。

昨日はかみさんが仕事で、久々にFRPをペタペタする計画をたてていたら、、、ものの見事に雨(T_T)

しかしせっかくのチャンスなので、前々からやろうとしていたピラーに手をつけました………ちょっとですが(^_^;)

とりあえず写真の状態でまたしばらく放置です(笑)
続きはグルーガンを手に入れてから(b^-゜)



話は変わって、この間ある物をまちゃあきさんから譲り受けました。
かなりのレア物です(≧▽≦)
仕事が忙しいのと、配線が無かったということで、まだ付けてませんが(汗)

それからもう1つ。
こちらもまちゃあきさんからの情報の物の取付&配線。
これは結構みんなつけてますね~。
最近は出回ってないですが、ぜひ付けたかった物です………ダミーですが(笑)

最後にもう1つ。
リアスピーカーへのケーブル張替えを予定してます。
フロントだけ引っ張って、リアは放置してました(^o^;)

ピラーを含め全部で4つ、今年中には何とか付けたいですね~。
まぁ、超スローペースで今年もいじっていこうかと思ってます!!

さて、また皆さんの車のアイディアをとりこみに伺わせていただきますm(_ _)m
Posted at 2008/12/15 21:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ

プロフィール

自分用のA32セフィーロ後期と通勤車のL275SミラカスタムRS、かみさん用のLA800Sムーヴキャンバス後期に乗ってます。 セフィーロは、高級車純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78910111213
14 1516171819 20
2122 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

日産(純正) カスタムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 23:56:15
MAE☆CIMAさんの日産 シーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 23:36:09

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
エグゼの不調がひどくなってきたので、急遽探した自身4台目のミラです。 納車は2024 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
      ・日産 A32前期純正グリル ・日産 WA32後期純正4灯式ヘッドランフ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
子供も無事高校に入学し、家庭教師も終了したので、再び通勤車を探していたところ、職場の知り ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
運良く一桁万円で手に入れた通勤車です。 子供の受験勉強などにお金がかかるので、泣く泣く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation