• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロタンのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

完全にネタ切れです。

完全にネタ切れです。皆さん、こんにちわm(_ _)m

完全に車ネタがありません(*´Д`)=з

セフィーロは、HIDが片方つかない状態で夜は乗れない始末(早く買えって事ですけどね)。
油膜取りも半分終わって嫌になり放置状態。

って事で、ミラに手を加えてみました。

内容は、トランクの底板作成です。

ミラのトランクは、鉄板(ボディー自体)に薄いマット(ビニール?)が敷いてあるだけ。
しかも、フラットじゃないような…………。
なので、会社にあったコンパネを使い、トランク用の底板を作りました。

前に乗っていたミラでも作っていたんですが、4駆だったせいか今回のミラにはあいませんでした。
しかも、深さも前より深い!

今回はとりあえずここまでです(^_^;)

あとは適当な生地を張れば完成です。



さて、セフィーロも少し進化させたいですね~!!
Posted at 2009/05/31 17:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2009年05月22日 イイね!

3年越しの作業。

3年越しの作業。只今休憩中です。


納車して、あまりにも汚いのですぐにやろうと思っていたのですが、3年の月日がたとうとしています(*´Д`)=з

その内容とは…………窓の油膜です!!

毎朝1時間、ひたすら擦ってます(^_^;)

今まで購入した油膜取りは全てイマイチ。

今回もあまり期待してなかったのですが、当たりを引きました!!

多少力を使いますが、綺麗になくなります!!

写真左側が使用後です。

ちなみに一面1時間半かかってます(^o^;)

いつ終わるのでしょう(*´Д`)=з
Posted at 2009/05/22 15:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2009年05月11日 イイね!

指摘された~。

指摘された~。こんばんは。

今日仕事が終わってから、かみさんと近くの店に買い物に行ったときのことですが、ヒトの車を見て一言。

「車高戻した?なんか前浮いてるよ?」

と言われました。

車高は山形に行った次の日にしっかり戻してます!!
隙間は純正リップだからしょうがないっしょ!?
まだ下げろと!?
確かにスタッドレスのときは、今から1センチ位は下がってたけど……。

さらに追い討ちをかける一言が。

「なんか、ホイールが小さいというかなんというか、上の隙間は無いのに前後の隙間があるのがなぁ、ホイールもうちょっと大きい方が見た目がいいんじゃない?」

な~んてことを言われました。

タイヤの前後の隙間はどうにもならんでしょ(^_^;)

ホイールは、確かに19インチにしたいというのもあるんですが、どうしてもホイールベースが短く見えるのが嫌でなかなかふみ出せません(買えないだけ(笑))。
あとタイヤが見えるツラの方が好みなので、今のスタイルになっちゃってるんですよね~。

まぁ隙間が気になるなら19インチ買って下さいって感じです(笑)


そういえば車高で思い出しましたが、この間左後ろの車高を、ネジ山で言うと2ミリ下げました。
なんか右側より高い気がしたので。

そこで車高調を組んでる人たちに質問なんですが、減衰力はいくらにしてるんでしょう?

セフィーロだと、JICが多いと思うので、参考までに知りたいです。

フルタップ式は乗り心地がいいと言われてますが、自分はそう感じたことが無いので、今回3から2にしてみました。

ここまでさげてようやく妥協できる乗り心地かなぁって感じになりました。

やっぱり低車高と乗り心地の両立って難しいのかなぁ(>_<)
Posted at 2009/05/11 23:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2009年05月06日 イイね!

お遊び♪Ⅱ

お遊び♪Ⅱまたまたお遊びで、リアに10J+38の19インチを履いてみました。

車は車高を上げたまま、駐車場がちょっと斜めってる状態です。

さて、どんだけはみ出るだろう…………と思いきや、なんか納まっちゃいました(^_^;)

予定では結構はみ出ると思ってたんですが………。

しかし反対側に履かせれば、セフィーロ病でもっとはみ出るだろうなぁ~。

実験の結果、10J+45位なら履けそうということが判明しました!!

でも自分の欲しいサイズは、フロント8.5J+35位、リア9.5J+40位なんですよね~。

あ~、おNEWのアルミが欲しいなぁ(-з-)
Posted at 2009/05/06 15:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2009年05月02日 イイね!

アゲアゲ↑

アゲアゲ↑おはようございます☆

昨日は仕事で勿来に行ってきまして、ようやく連休突入です!!

ということで、早速家族+かみさんぱぱで北へお出かけしてきます!!

で、ここ入れない・あそこは無理とかだとかみさんぱぱに迷惑をかけちゃうので、昨日の夜に車高を上げました。

車高調のネジで4センチですが、かなり見た目がやばいことに(^_^;)
スキマが~………

と言うことで、今から出発してきます(・ω・)/
Posted at 2009/05/03 05:36:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ

プロフィール

自分用のA32セフィーロ後期と通勤車のL275SミラカスタムRS、かみさん用のLA800Sムーヴキャンバス後期に乗ってます。 セフィーロは、高級車純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) カスタムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 23:56:15
MAE☆CIMAさんの日産 シーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 23:36:09

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
エグゼの不調がひどくなってきたので、急遽探した自身4台目のミラです。 納車は2024 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
      ・日産 A32前期純正グリル ・日産 WA32後期純正4灯式ヘッドランフ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
子供も無事高校に入学し、家庭教師も終了したので、再び通勤車を探していたところ、職場の知り ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
運良く一桁万円で手に入れた通勤車です。 子供の受験勉強などにお金がかかるので、泣く泣く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation