• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロタンのブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

小物作成してみました。

小物作成してみました。ど~も、こんばんはm(_ _)m

久しぶりにセフィーロ用の小ワザです。

それは、みんカラお友達のうーきさんが結構前に作っていた物です。

前々からいいなぁと思っていたもので、今回作ってみました。

うーきさん、真似させていただきました。
事後報告でスイマセンm(_ _)m

かなり便利で満足です!!

整備手帳も久しぶりにアップしてみました。



ちなみにセフィーロですが、また不具合が出ました。
ほんと、もう勘弁してほしいものです……(-o-;)

それではおやすみなさい。
Posted at 2013/05/15 23:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2013年05月12日 イイね!

メンテナンス終了です。

メンテナンス終了です。ど~もこんばんはm(_ _)m

4月に始めたセフィーロのメンテナンスですが、5月の中盤にきてようやく終了しました。

オイル&エレメント交換に始まり、リアハブベアリング交換、ATF交換、スロットル清掃、AACバルブ清掃、パワステオイル交換、クーラント交換、ファン・コンプレッサー&パワステベルト交換と、予定していた事は一通りできたかなぁと思います。
予定外にこんな物まで交換しましたけどね。

エンジンルーム左右の中央にあるゴムなんですが、コレがへたっているせいで、ボンネットがフェンダーより下がっていたんです。
交換後はだいぶ良くなりました!!

さて、今回のメンテナンスの目的は、原因不明のアイドリング不調改善の為に実施したわけですが、結局なおってません(T_T)
ディーラーに行っても分からないと言われました(ToT)

なので、とりあえずこれでメンテナンス期間終了にしたいと思います。

イグニッションコイルを交換できなかったのが心残りなんですが、さすがに高額なので、またの機会にしたいと思います。

ということで、ようやく次の休みには車高を戻せそうです。

それでは(-.-)zzZ
Posted at 2013/05/13 00:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2013年05月05日 イイね!

今年のゴールデンウイーク。

今年のゴールデンウイーク。みなさんこんばんは。

今年のゴールデンウイークは、今までで最長の5連休になりました。
ということで、今年は子供のためにちょっと遠くまで出かけてきました。
夢の国、東京ディズニーランド&ディズニーシーです。

今までの自走最南端は群馬県だったんですが、一気に千葉県までのびました。
しかも首都高初体験でした(^_^;)

1泊2日の工程でしたが、ディズニーランド30周年とゴールデンウイークが重なって、想像以上の混み具合でした。

ディズニーランドは約15年ぶり?、ディズニーシーは初めてでしたが、子供もかみさんも、みんな楽しく過ごすことができたようです。
ちなみに、また来年も行こうとか言ってます……。
……ムリ(-.-;)



さて我が家の車達はというと、約2ヶ月前に注文していたエグセ用のシートカバーが届きました。

今のシートカバーは違いますねぇ、フィット感もなかなかで、座り心地もイイです。


セフィーロのとは大違いです(^_^;)

それからもう1つ、セフィーロ用パーツも届きました。
グローブボックススイッチです。

夜間走行時、グローブボックス照明が開閉に関係なく点灯していることに気づき、何とかしたいなぁと思っていたところに、パーツリストで見つけました。
まさか純正であるとは……。

しかも、前期用だと思っていたんですが、前期の初期にしかついてないスイッチみたいです。

まだ配線してませんが、これでグローブボックス閉時は照明OFFになる予定です。

また少しエコになりますね(^_^;)
完全に自己満足仕様です。

さて、明日はセフィーロのエンジンルームでも綺麗にしますかね。

それではおやすみなさい(-.-)zzZ
Posted at 2013/05/06 00:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | セフィーロ&エグセ | クルマ
2013年04月22日 イイね!

ここ数日をまとめました。

ここ数日をまとめました。ど~も、こんばんはm(_ _)m

最近は眠気に負けて更新できなかったので、まとめて報告したいと思います。

まずは先週水曜日に有休をとって、警戒区域から帰宅準備区域になった浪江町に行ってきました。
理由は、母の実家に花をあげるためです。
ここには母の兄夫婦と祖母がいましたが、海から100mということもあり、3人とも津波の犠牲になってしまいました。
いまだに祖母は見つかっていません。

約2年ぶりに来てみましたが、案の定何もありませんでした。
玄関に花をあげ、早く見つかることを願って帰ってきました。

次に同じ日の夕方に、セフィーロのATFの交換をしてきました。
みんカラお友達のうーきさんは、これでアイドリング不調が軽減したそうなので期待していたんですが、myセフィはまったく効果がありませんでした(T_T)
まぁ、メンテナンスの1つということで(^_^;)

それからもう1つ、一昨日から昨日にかけて、エグセの車高下げをしました。
いつも通り自分でやりましたが、だめですねぇ……、軽の足まわりはよくわかりません(-.-;)
本当はバシッと車高が決まったら夏ホイールも買う気満々だったんですが、なんかテンションが下がってしまい、純正のままでいいやって感じです。
しばらくは車高調のセッティングに時間がかかりそうです……。

ちなみに今回購入した車高調は、ミラをぶつけられた絡みの物なので、実質お金はかかってません。

装着した感想は…………ん~、どうなんでしょう?
車高調はやっぱり足まわりのメーカーがいいのかもしれませんね。
まぁ、なんとか自分好みになるように頑張ってみます。



以上が最近の出来事ですかね。

今後は、セフィのディーラー入院、エグセのタイヤ交換、ゴールデンウイーク前半のお出かけ、セフィのパワステオイル交換とラジエター液交換などの予定です。

セフィーロの夏仕様は、ゴールデンウイーク最終日あたりですね(^_^;)

それではゴールデンウイークも近いので、明日からも仕事を頑張りましょう!!
Posted at 2013/04/22 23:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2013年04月15日 イイね!

メンテナンス中盤です。

メンテナンス中盤です。ど~も、こんばんはm(_ _)m

足まわり不具合の原因だったハブベアリングですが、新品で工賃込み約5万と言われていたのが、友達の店にたまたまあった解体車から頂戴したため、5千円という安値で交換していただきました!!

しかも、ボンネット交換込みの値段です。
かなりお得でした!!
ちなみに今回で3枚目のボンネットです(^_^;)

さて、ハブベアリングを交換してですが、こんなに静かだったんだぁと、実感しました。
実は、今回の原因は自分にありました。
ホイールを履くために実行した無理な作業が原因です。
深く反省です(;_;)

そんなことがありましたが、本当に直って良かったです!!

これで残るはアイドリング不調のみです。
早くディーラーに入庫して、原因を見つけてもらいたいです!!



写真は、ボンネットを交換して縦グリルを装着した貴重な写真です。

やっぱり横グリルがいいですね(^_^;)
Posted at 2013/04/15 22:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ

プロフィール

自分用のA32セフィーロ後期と通勤車のL275SミラカスタムRS、かみさん用のLA800Sムーヴキャンバス後期に乗ってます。 セフィーロは、高級車純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) カスタムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 23:56:15
MAE☆CIMAさんの日産 シーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 23:36:09

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
エグゼの不調がひどくなってきたので、急遽探した自身4台目のミラです。 納車は2024 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
      ・日産 A32前期純正グリル ・日産 WA32後期純正4灯式ヘッドランフ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
子供も無事高校に入学し、家庭教師も終了したので、再び通勤車を探していたところ、職場の知り ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
運良く一桁万円で手に入れた通勤車です。 子供の受験勉強などにお金がかかるので、泣く泣く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation