• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukbanzaiのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

縁石に擦ったらしい

縁石に擦ったらしい日曜日に息子から電話があり、何やら慌て気味でした。

どうやら、左に寄ったら写真のようにガッツリバンパー下とホイールガリってました。

相手の居ない自損だったみたいでよかったですが、タイヤのサイドウォールもえぐれてました。

やってくれました。しょうがないけど、暑い最中補修する気もなれず、ほったらかしです。

DIYを教えますかねー。
Posted at 2025/07/29 06:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

早朝ツーリングで箱根へ

早朝ツーリングで箱根へ昨晩、思いつきで計画して、後輩クンと箱根へ走って来ました。

朝7時に海老名SAで落ち合い、小田厚で箱根園へ。

朝8時30分に着いたら、まだロープウェイ動いてないと店員さんが教えてくれました。

急遽箱根神社へ目的地変更。

そのあと、大観山に向かいましたが、既に10時前で満車。

なので、近くの椿ラインの脇にあるところで停まり、写真撮りました。

帰りは西湘バイパスで帰りましたが、江ノ島と鎌倉で渋滞にハマり、丁度正午に帰宅しました。

クルマ壊れなくて良かったです。
Posted at 2025/06/29 13:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

GERMAN MIATA、でも直6よ永遠に

たまにしか乗らないので、評価するほどでも無いですが、ワインディングは愉しいですね。
Posted at 2025/06/28 10:30:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月22日 イイね!

田浦梅の里へ徒歩でハイキング

田浦梅の里へ徒歩でハイキング曽我梅林へ行こうかと思ったのですが、家族が近場に行きたい、と言う事で、田浦へ電車で向かいました。

いつもは国道16号で、通り過ぎるくらいしかなかったので、実際に訪れるのは初めてでした。

午前中に展望台まで行けたので、午後の雪が舞う時間帯は地元のアピタでぬくぬく過ごしました。

先週行った金沢動物園の梅の方が満開でしたね。

足腰を筋トレしたい人にはうってつけの場所でしたね
Posted at 2025/02/22 16:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

トミカ フェアレディZ イオンモデル

トミカ フェアレディZ イオンモデル高くてフェアレディZに乗れないので、コレで我慢します。

嫁さんがバレンタインデーにくれました。

つまり、小さなチョコが二つだけ入ってます。

チロルチョコよりも小さいです。

以前、これのRX7とミツオカのロードスターをもらった事があるんですが、コレクション増えました。
Posted at 2025/02/17 18:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「午後から外出しました。人がいっぱい居ました。」
何シテル?   04/05 16:35
ukbanzaiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のパーキングブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:55:16
日産(純正) デイズ ハイスタGターボ用?ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:24:48
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:18:01

愛車一覧

ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
2025年4月7日追記 もう一年経つんですね。 意外と乗りやすく、しばらくこれからも ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
2023年10月20日納車。 アイスシルバーにしたかったのですが、来年5月にならないと ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
2025年7月12日土曜日に、新車で納車しました。 10月には生産終了される、現在売ら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
まさかの3台目です。 息子の運転練習用です。 軽はダンガン、ケイワークス、ミラジーノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation