• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年10月03日 イイね!

ドリルドライバー 電池交換


アマゾンから、ニッカド電池を購入
ネットを探せば特殊なサイズ(23mmφ 33mm)なのに結構当たる。



着荷状態 送料込み1360円


中華でも売っているのに、アマゾンにした理由は、電池の配送は配送料が、えらい高い。
おそらく電池の発火事故が多発してるので、特別な配送方法をしてるのだろう。
又、万一、私の注文品から発火したらエライ事になるとおもって躊躇した。
中華の安価なリチームイオンは保護回路が入っていないので、変な充電すると危険がイッパイ。


よくよく調査していると、リチュームイオンが対象のようで、ニッスイ、ニッカドは、送料無料や
安価送料の販売店が有った。 

このドリルドライバは購入して25年。 充電しても2~3日で抜けてしまうので2回目の電池交換。




新しい電池と交換中


古いのは袋に入れてショートしない様保管(ラベル見るとchina表示)
しかしイオンリチュームなら、1個で3.7Vで4000mAhなのに


回転が低速高速の切替できるので小物の穴開けに使い便利がいい。 
まだまだモーターはしっかりしているので,10年使用できる。
Posted at 2019/10/03 12:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2019年09月08日 イイね!

テスター 修理できず!


テスターを使おうとディスプレイを眺めると変な感じ。
DCVにセットしてるのにこの表示


もしやと思って、裏蓋開けたら、この状態
ワザワザ、パナソニックのアルカリ電池にしたのにダイソーでもよかった。


電池のケツから、タッブリとションベンしてくれていました。
先ずは、電池ケースのサビ落としから


基板のランドが腐食されていました。 取敢えず洗浄とサビ落とし


再度、組み立てたが、基盤を押すとディプレイが消えたり点いたり。
何処か断線しているのだろうが見つからない。
点灯しても、定電圧の電圧表示がデタラメ~~ (ア~ア~壊れたな!)
こんな時アナログテスターなら回路を追跡できるのに、マイコン搭載のデジタルテスターでは
お手上げ状態。

どこの電池メーカーでも液漏れの信頼性は無い。のが今回の教訓。
今後は表面にシール貼って電池交換日を記載しておこう。
Posted at 2019/09/08 17:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2019年09月02日 イイね!

USB 電圧電流チェッカー 修理編


昨日の続き

やはり、近所のハムショップにはチップ抵抗の50mΩなんて売っていなかった。

あれこれ探すと、1/4Wの 0.1Ωが有ったので、2個購入してパラ接続

大きくて、プラケースに納まらないので、変則業(不細工~~)


他の電流計と対比しても、ほぼ同等の電流値を表示してくれた。
部品代64円。  本体価格200円に納まったので満足。
Posted at 2019/09/02 13:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2019年09月01日 イイね!

USB 電圧電流チェッカー 故障


スマホが全く充電できなくなった。

デジタル表示が、デタラメな表示をしている。

電流検出用のチップ抵抗が断線したようだ


50mΩなんか在庫がないので、入手できるまで直結にしてみた。


取敢えず、電圧計だけは表示する、(電流計は0A)


本体が中華製で200円くらい。チップ抵抗が幾ら掛かるかな~? 
通販で購入すると200円は送料だけで即オーバー?
Posted at 2019/09/01 13:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2019年08月26日 イイね!

電池 端子磨き


古いパナのデジカメ 充電しても直ぐに交換メッセージが出てくる


暫く、コード繋なぎ外部電源で使用してたが、不便
ひょっとしてと、端子の金属を擦ってみたら、少し良くなったようだ。
それならと、アイスの串にサンドペーパーを貼った治具を作った


端子の表面を研磨(本体の端子も)後にCRCを塗布
手間の割に大当たり、電池の持ちが大変良くなった。


ついでに、なかなか認識しなかった、SDカードの端子とスロットも磨いてみた。


USBもついでに、(反応が良くなった)

これも大当たり、たまには、掃除してやらんとイカン様です
Posted at 2019/08/26 18:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味

プロフィール

「2万円は欲しかったけど、石破に口封じだと面張られるよな気がしてたので、高市さんの中止発表で多少スッキリと我慢。
早速ガソリン価格が下がってるのが有難い。」
何シテル?   11/14 15:31
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation