• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

AIR FORCEのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

ROUTE66の旅

ROUTE66の旅 この写真集は、かつてシカゴからサンタモニカまでの2448mileを結んでいたROUTE66の歴史&現在を140ページにわたって描いたものです。この取材時に使用された車はエクスプローラー・スポーツトラックです。一般書店では販売されていない非売品となります。
 かつてのROUTE66の面影を残している場所もあれば、大きく開発されて失いかけているところもあるそうです。ROUTE66は、文化・経済・産業など様々な分野において合衆国の発展に大きく寄与していた歴史的価値があるものですので、是非とも保存していただきたいものです。
 自分もいつかはトラックでROUTE66を走りながらアメリカの歴史に触れてみたいですね。

 右側のDVDは、FORDのPLAY MAX企画のDVDになります。エクスプローラー、マスタング、スポーツトラックの3台が主役です。これを見ると山へ海へ走りたくなります!
Posted at 2007/12/22 17:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月21日 イイね!

2008 Challenger

2008 Challenger2008 Challenger予約開始!!
本日知ったのですが、米本国では2008 Challengerの予約が開始されたんですね!
これはコンセプトモデルを見たときからかなり気になっていた一台です。

マスタングGTも良いのですが、こちらの方がマッスルしていてGood!!

以下、記事抜粋

クライスラーグループが2006年にコンセプトカーとして発表して、大きな反響を呼んだダッジ『チャレンジャー』の予約受付が12月3日に始まる。

記念すべき最初のオーダーは「SRT8」モデルの限定仕様で、それぞれが「第○号車」というナンバリング・プレートをダッシュボードに装着。カラーはブラック、シルバー、HEMIオレンジの3色で、カーボンファイバー・フードストライプが入る。エンジンは6.1リットル「HEMI」V8搭載。

予約受付は12月3日に始まるが、実際の販売は来年春となる。またクライスラーでは「SRT8はストーリーの始まりに過ぎない。これから順次チャレンジャーのラインナップを増やし、様々な機能、価格でアメリカン・マッスルカーを楽しめる用意がある」としている。

気になる価格は、ベースモデルで3万7995ドルから。
Posted at 2007/12/21 23:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2007年12月19日 イイね!

一部改良?

フォード・ジャパン・リミテッドが、エクスプローラーに一部改良を実施し、12月19日にニューモデルの販売を開始した。

 今回の一部改良では、V6の「XLT」とV8の「V8エディバウアー」、それにピックアップ仕様「スポーツトラック」のそれぞれの特徴をより引き立てるモディファイが施された。

 具体的には、XLTにはエクステリアを中心とした仕様変更が行われ、ボディがフルカラーになったのが大きなポイント。他にもフロント/サイドアンダーミラーの追加や新デザインのアルミホイールなどが採用された。

 上級モデルのV8エディバウアーは、内装を中心にリファイン。新たに運転席&助手席シートヒーター、運転席イージーエントリー&イグジット、助手席パワーシート、電動アジャスタブルペダルメモリーなどが追加され、高級感が高められた。

 スポーツトラックには、また電動バックガラスが標準装備された。またiPodなどの接続に対応するAUXジャックが追加されるなど、外観と利便性向上が図られた。

 価格は、XLTが430万円、V8エディバウアーは525万円、スポーツトラックは398万円。

記事参照先
Posted at 2007/12/19 13:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2007年12月17日 イイね!

カッコイイー!!2

カッコイイー!!2こちらも名古屋モーターショーで気になった車です。
その名も”Xヘッド
SUZUKIから出展されていたコンセプトカーになります。
ピックアップ好きにはたまりません(^o^)
この位の大きさのほうが、取り回しが良くて活躍しそうですね。
Posted at 2007/12/17 22:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月17日 イイね!

カッコイイーー!!

カッコイイーー!!名古屋モーターショーへ行ってきた時の写真を整理していたらこんな車が出展されていたことを思い出しました。
その名も”MAD MASTER-C
ダイハツ工業のコンセプトモデル?になります。
自分もマウンテンバイク乗りですので、
この車はサイコー!!
是非とも市販化していただきたいものです。
Posted at 2007/12/17 22:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アメ車、アメリカンカルチャー大好き男です(^^)/ 特にPickup TRUCK LOVEです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 1920 21 22
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

GMG 
カテゴリ:Car&Custom Shop
2010/12/24 18:55:34
 
BLAST TRAIL 
カテゴリ:Marine&Fishing Shop
2010/09/05 07:48:30
 
CANAL boatclub 
カテゴリ:Marine&Fishing Shop
2010/01/10 12:19:23
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
JUKEは通勤・街乗り・ドライブ用のサブ車です。 スタイリングに一目惚れ(^^) TUN ...
その他 その他 その他 その他
その名も”ハーレーちょびっとソン”です。 なかなか楽しい走りをしてくれます(^^)
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
GMジャパン正規では取り扱いの無い6.2L V8 コンバーチブル オレンジインテリアです ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
2010年3月8日納車 ずっと欲しかった車です! US TOYOTA TUNDRA C ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation