• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

AIR FORCEのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

2011 Truck Masters

2011 Truck Masters2011 Truck Masters」が開催されますね!

今回は関西・東海ということになり、会場も三重県のメッセウイング三重になって近い!
開催日時:2011年7月31日(日)

最近、我ら中部TRUCK協会もTRUCK弄りに停滞が・・・・
なのでこういったフェスに参加して刺激を受けて愛車TRUCKを再び可愛がってあげるもの良いかなっと(^^)
仲間内だけでも黒、白、赤、青、銀・・・とバリエーション豊かなTRUCKが勢揃いしているので、久々にTRUCK中心に集まってみるのも良いですよね~(^o^)

エントリーする場合は7月15日締め切りです。

TRUCKは楽しい車だねっ!!



写真データ見てたら思い出しちゃった・・・楽しい思い出を(^^)

早く行きたいな~(^o^)
Posted at 2011/05/31 22:45:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | TUNDRA | 日記
2011年05月21日 イイね!

琵琶湖ウェイク!&NASCAR Juke ver.2

今日は1日休みがもらえたので地元へ戻り、SHIMAJIさん、SH兄貴、norizo-君達と琵琶湖遊びしてきました~(^^)/

GWに来たときは水温が結構冷たかったのですが、最近の陽気で水温もかなり上がっていました!
天気も程良く雲が残る夏日!風もほぼ無風!!湖面も面ツル!!!
もう最高のコンディション(^o^) テンション上がります↑↑

そして今回のメインイベント!!
SH兄貴のマンタで初フライト?の日です(^^)/
しかしボートへカメラを持ち込むのを忘れてしまったのでフライトシーンを撮ることができませんでした(T_T)
それにしても笑わせてもらいました(^^) あの衝撃のクラッシュシーン・・・
今回の教訓を生かして、次回改良を施してチャレンジしましょ!

宇宙人の襲来です(^^)


子供達を連れてのクルージング。


今日のお昼ご飯!ウェットスーツ姿のままスーパーで買い出ししてきました(^^)
本気ウェイクする時はこんな昼飯で十分!

そして、今日の僕の本命!
norizo-君、ほっくんと本気ウェイクです!
これまたウェイクに夢中になりすぎてカメラを忘れてしまいました・・・(T_T)

SHIMAJIさんが下見して見つけてきてくれたゲレンデ!
あそこはもう最高のポイントでしたねっ!その最高具合を写真でお伝えできないのが残念です・・・(T_T)
最高のロケーション!最高のウェイク艇!まるでウェイクボードメーカーのPVです!

僕らもあまりの環境良さで体力の限界を超えて滑りまくりですっ!
なぜなら・・・滑っていて超気持ちいいっ!!マジ気持ちいいっ!
もっと上手くならないとねっ!

SHIMAJIさん、一日中引っ張ってもらってありがとうございましたm(_ _)m
また次回お願いしますね~(^^)/

バテないように東北で筋トレしてきます!(^^)

体が・・・壊れてる・・・全身が言うこと聞かない・・・(T_T)
こうなることは分かっていたが・・・あの環境で滑らないなんてもったいないからねっ
明日が怖い・・・(T_T)


それとJUKE君がまたまた変身して戻ってきましたよ~
 「NASCAR Juke ver.2 ”GMG EDITION”」

ボディにストライプを入れましたよっ
JUKEのボディ側面はあり得ないような曲面成形されており、直線を出すのがかなり大変だったようです。それでもやっちゃうのがGMGのKUROさんなんです(^^) 毎度のことThanksです!!

これでJukeのカスタムは終わりにしようかと思いましたが、ちょっと気になる物を発見!!現在調査中です(^^)

「NASCAR Juke ver.2 ”GMG EDITION”」フォトギャラ
 

~~追記~~

norizo-君! 次はこれにチャレンジしてみましょうか!?(^^)
ノーズが折れてリペア後使わなくなったサーフボードが1本あるので持っていきますね(^^)/   
 
Posted at 2011/05/21 20:26:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 海遊び | 日記
2011年05月12日 イイね!

がっちりガード!

がっちりガード!最近SnowBoard、WakeBoardと横に走っていますが、無茶して頭部を強打したり、鼓膜を破ったりと年甲斐もなく頑張っちゃってます・・・(^_^;)
でもさすがに社会人歴がそれなりになると責任有る仕事も任されるので、怪我して入院は避けたい・・・
でもちょっとは無茶もしたい・・・(-_-)

なのでヘルメットを購入しようかと~(^^)/

ヘルメットで有名なPRO-TEC製のACE WAKEをチョイス!
イヤーパッド付き(脱着可)なので鼓膜を保護できるし、冬は耳が暖かいっ!

これなら自転車やちょびっとソンでのプチツー、オフトレ用のスケボー(物色中)にも使えそうです!

すべては格好からですっ(^o^)
Posted at 2011/05/13 00:03:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海遊び | 日記
2011年05月05日 イイね!

2011年 琵琶湖キャンプ&湖開き!?

2011年 琵琶湖キャンプ&湖開き!?5月3日、4日と琵琶湖の某マリーナでキャンプしてきました~(^^)/

このマリーナは先日購入したSHIMAJIさんのボートが保管してある場所です。
本来はキャンプ禁止な場所ですが、SHIMAJIさんのご尽力でマリーナオーナー様から特別許可がいただけ、さらにテントサイトまでを設けていただけました!ありがとうございましたm(_ _)m
今回は都合の関係でお泊まり組と日帰り組がでてしまいましたが、限られた時間の中でみんなと楽しむことが出来ましたっ!

今回もみんなが持ち寄った”おもちゃ”がたくさん集結しましたよっ!(^^)
おもちゃの数々を紹介していきま~す(^^)/

SHIMAJIさんの新艇!「SEADOO 210 Wake」です。かなりカックイイです!作り出される波もGOOD!
これからお世話になるお船ですので、しっかり磨いておきました(^^)


僕のNew Wakebordです!norizo-君からも乗りやすいっとの評価が出ました!これから練習します!


SH兄貴の「Harley‐Davidson」です!なんと現場で48Tさんから提供されたマフラーに交換!かなり素敵なサウンドを奏でていましたよっ!


SHIMAJIさんのバギーと僕のトライクです。KASSYのZ4と3台での湖周プチツーは楽しかったです(^^)
またしましょうね~(^^)/


48TさんとSH兄貴のTowingTUBEです。今回は水温も冷たくみんなが湖に入りませんでしたが、水温が上がったらみんなで遊べますね!
装着するとこんな感じです(^^) By.Kassy



琵琶湖はバス釣りも楽しめるのが良いですね!子供達も熱心に釣りを楽しんですます。

この他、写真を撮り忘れてしまいましたが、48Tさんが二日目に持ってきてくれたカヤックにMacBookを使ったDJシステムがありました!あれはヤバイねっ!欲しいかも~(^^)
今回はカヤックの出番がありませんでしたが、暖かくなったらカヤックツーリングもしたいですねっ!

2011年も相変わらずみんな”遊びの天才”ですねっ!!(^o^)

 

ボートで竹生島までクルージングして、大変失礼ながら船上からお参りもしました(^^) 一度は上陸してきちんとお参りしたいですね。


夜には奥様方が作ってくれた美味しい料理を食べながら、焚き火を囲んで語り合ってまったりした時間を過ごしました。

僕はと言うと二日間ウェイクをして楽しみましたが、東北滞在中にイメトレをしていた成果が出たようで昨年よりも上達が見られました!でもnorizo-君が撮影してくれた動画を観ると、まだまだ余裕が無い感じがありますね(^_^;) これから精進です!!
norizo-君はけっこうな風邪をひいていましたが・・・なんと・・・僕らのウェイクを見ていたらしたくなったようで・・・ウェットスーツもないのに・・・パンツ一枚になって・・・海へGO!!!!
完全にクレイジーです!!(^^) ただ上手い!! 次回は完治させていっぱい滑りましょうねっ!

 
今日は筋肉痛で体がギシギシいってます・・・腕が上がらない(T_T)
今日一日ゆっくりして明日の夕方からまた東北入りです。この琵琶湖キャンプでしっかり充電できたので、明後日からまたがんばれますっ!
Posted at 2011/05/05 11:38:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 海遊び | 日記
2011年05月02日 イイね!

ただいまっ! そしてJUKEお待たせっ!

ただいまっ! そしてJUKEお待たせっ!昨日、愛知へ一時帰還しました!

名古屋駅からそのままJUKEのカスタムを任せているGMGへ直行!
するとSHIMAJIさんが会いに来てくれていました(^^)/
明日の琵琶湖キャンプの話やR8のカスタムの話などで4時間ほど話し込んでました(^^)

 
そしてJUKEですが・・・ある物の材料が在庫切れということで最終形ではありませんが・・・
取り敢えず、JUKE夏仕様 「NASCAR Juke ver.1」完成です!(^^)/

ナスカースタイルは、納車前からGMGの黒さんと話し合って決めていたスタイル!
長い冬時期を乗り越え、ようやく具現化することが出来ました~(^^)/

それでは全景をどうぞ~

ホワイトボディとホワイトレターのマッチングが中々良い感じっ
スタッドレスが17インチでサマータイヤが16インチ・・・まさかのインチダウン!
 

フロント車高もさらに下げてもらいました。
 

マットブラックホイールに合わせて、エンブレ類もすべてマットブラック塗装しメッキを排除。


絶妙にツラ!リアも黒さんの配慮で5mmスペーサーをかましてツラ!
 

欧州日産仕様のリアフォグを装着!

一時は20インチ位のホイール履かせてLUGな感じにもしようと思いましたが・・・
やっぱアメリカ好きはこうなっちゃうねっ!(^^)

GW終わったら、JUKEのさらなる進化の為GMGへ再びドックイン
またまた雰囲気が変わると思うので楽しみっ(^^)/

GMG Mr.KURO!! Special Thanks!!
 
今から地元の友達と飲み!明日から琵琶湖キャンプ!!

少ない休みを精一杯楽しんでやるっ!!

「NASCAR JUKE」フォトギャラ
Posted at 2011/05/02 17:57:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アメ車、アメリカンカルチャー大好き男です(^^)/ 特にPickup TRUCK LOVEです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

GMG 
カテゴリ:Car&Custom Shop
2010/12/24 18:55:34
 
BLAST TRAIL 
カテゴリ:Marine&Fishing Shop
2010/09/05 07:48:30
 
CANAL boatclub 
カテゴリ:Marine&Fishing Shop
2010/01/10 12:19:23
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
JUKEは通勤・街乗り・ドライブ用のサブ車です。 スタイリングに一目惚れ(^^) TUN ...
その他 その他 その他 その他
その名も”ハーレーちょびっとソン”です。 なかなか楽しい走りをしてくれます(^^)
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
GMジャパン正規では取り扱いの無い6.2L V8 コンバーチブル オレンジインテリアです ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
2010年3月8日納車 ずっと欲しかった車です! US TOYOTA TUNDRA C ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation