• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

AIR FORCEのブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

GoPro カメラケース制作

先日のママチャリレースで大活躍した「GoPro HERO2」

ただ唯一の難点は、シーンによってマウントを付け替えないといけないところ・・・常にいろんな種類のマウントを常備していないと、肝心な時に撮影できないなんて事も・・・
あと背面拡張ポートにもLCDやバッテリーを付け替えたりするので、これらも収納していないといけないし、それぞれのケースバックドアに取り替えないといけない・・・
ママチャリレースの時もマウントを車に忘れたり、細かい部品を見失ったりと苦労しました・・・

なので一式ケースに収納してサッと持ち運び出来るようにしましたっ



ケースは”お得意”のアルミアタッシュケース!
ホームセンターにて1980円で購入しました(笑) 
同じくオームセンターには1cm角くらいに切れ込みが入ったクッション材も売っているので購入し、カメラ本体や小物のサイズに合うように切り抜き収めましたっ
以前にデジタル一眼用に作った事があったので簡単につくれました。


2012年はGoPro旋風が巻き起こりそうな予感?現実?がするので、毎イベントが楽しみですっ!!
Posted at 2012/01/13 00:06:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | GOODS | 日記
2012年01月10日 イイね!

2012年 スーパーママチャリグランプリ!!!

新年2回目の遊びっ!
2012年 スーパーママチャリグランプリ in富士スピードウェイ」に参加してきましたよっ!

今回は場所取りの為に前日の午前10時から富士スピードウェイへ向けて出発し着いたのが午後3時。既に多くの猛者達が開場を待っており、既にピットの場所取りレースが始まっていました・・・(汗)

今回は前回の教訓を生かして、夏に48Tさんが買われたLOGOSの超大型テント「デカゴン」を持参したので寒さ対策はバッチリですっ!
中では”エンターテナーSHIMAJI”さんが持ち込んだプロジェクターとスクリーンでクラブ状態(笑) そして48Tさんチームが美味しい料理を振る舞い、まるでリビングのように過ごせました〜
お隣にはnorizo-kunチームが居て、お酒とおつまみを貰ったりして楽しい前夜祭を過ごせましたっ!!
本番より前夜祭の方が楽しいかも(笑)

そんな楽しい2日間を動画にまとめてみましたっ


今回は帰りの渋滞を避ける為に最終結果発表を確認せずに撤収しましたが、とても充実した2日間を送る事が出来ましたっ!
ほんとうに楽しかったです!!

次のイベント考えましょうねぇ〜

 
今回の動画は、先日購入した「GoPro HERO2」をフル活用して撮影してきました。が、残念な事に後半に防水ケース内が曇って白っぽくなってしまいましたが、それ以外は大変クリアな映像が撮れました。
今年の夏は活躍しそうですっ!!
Posted at 2012/01/10 20:54:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年01月04日 イイね!

新年初滑り!

新年あけましておめでとうございます。
今年もここで車や遊び、グッズなどの個人的な出来事を紹介して行ければと思っております。
みんなまた一年遊んでくださいねっ!!!

そして早速2012年一発目の遊びをしてきましたよっ
開田高原マイアスキー場へ1月2日、3日と泊まりでスノボ遊びに行ってきましたっ!
参加されたnorizo-kun、SHIMAJIさん、SH227さん、Akiraさんお疲れさまでしたっ!
ほんと楽しかったですね〜!
天気もゲレンデコンディションもまずまずでガッツリ楽しめましたっ!

当初は奇麗な風景撮ってカックイイ動画撮ってと意気込んでいましたっ!
が、しかし!!!!
ゲレンデで無茶してジャンプしてこけまくっていたら・・・
無いっ!!デジカメが無い!!!
落とした・・・・
結局落とし物として届けも無く、雪山に冬眠してしまいました(涙)
防水、耐寒仕様のカメラなので春には無事に出てくるでしょう(笑)

っては雪解けまで待つわけもなく、早速次のカメラを探して、ポチりましたっ!
落ち込んでいる暇はないっ!次から次へとイベントはやってくるっ!

カメラの条件としては、防水、耐寒、動画撮影可とこの3つは絶対条件。
前期(パナのルミックスFT2)の後継機を買おうかと思っていましたが同じ物も面白くないので・・・
という事で、以前から気になっていた「GoPro HD HERO2」を購入しましたっ!!


これはお友達でも使われている方もいて実力は立証済み!
これは僕のライフスタイルに合っているカメラだと思いますっ
スノボにウェイクにカヤック、車にジェットにカートにラジコンヘリ等に搭載して色々な動画を撮影してみたいと妄想膨らませています(笑)

ボード類に取り付ければこんな絵も撮れますっ

 


数日で届くので、早速今週末の次なるイベント「ママチャリGP」で使用してみようと思いますっ!
Posted at 2012/01/04 01:27:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 冬遊び | 日記
2011年12月21日 イイね!

当たれっ!!!

今日、会社帰りに名古屋では有名な宝くじスポット「チャンスセンター」によって買ってきましたよっ!年末ジャンボ!!
昔は宝くじを買ったりしなかったのですが、3年前に1万円を当ててから買い続けています。
ただそれ以後は300円ばかり・・・(涙)

3億円当たった妄想は何度したか・・・
お願いっ!当たってっ!!


デジ一ですが新しいレンズを買いましたっ
「SIGMA 30mm F1.4 DC HSM」です!

F2.8通しのズームレンズと迷いましたが、画質重視にしたかったので単焦点にしました。ズームは足を使って寄ればいいっ!
このレンズの特徴はなんといってもF1.4の明るいレンズ!明るいレンズの恩恵でシャッターズピードも稼げて、奇麗なボケが得られます。それとCanonの激安単焦点とは比べ物にならないほど見た目がいいですっ(笑)

これからメインレンズになりそうっ!
Posted at 2011/12/21 22:00:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Canon 60D | 日記
2011年12月19日 イイね!

新車からファイヤー!!!

SHIMAちょんのF350が暫定的?完成系となったので土曜日に拝見しました〜!
マジかっけーー!!

デーーーン!!


デデーーーーン!!!

トランスフォーマーの世界・・・
正義の味方のオプティマスプライプではなく・・・悪のメガトロンだな(笑)
これはマジかっくいいっすよ!!

こんな新車もSHIMAちょんの手にかかればこんなんになります。

ファイヤーーーーーーー!!!! 
男っ!!

FORDはやっぱアメ車だわっ!いいよっ!
US TOYOTAも悪くないけど、FORDもいいっ!
欧州高級SUVとこのF350、どっちに乗りたいと言われたら迷わずF350だねっ!

これからこのF350がどのように進化していくのか楽しみっ♡


12年前に良く履いていたRED WINGのセッター。
良い味が出てきたところで友人に譲って以来買っていませんでしたが、最近無性に履きたくなって再び買ってきました。

RED WING CLASSIC WORK MocToe No.8875

早速RED WING純正レザードレッシングを素手で塗り込んで味出し開始です。まだまだ皮も硬くて新品感出てるけど履き込んで鍛えていかないとねっ
Posted at 2011/12/19 23:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOODS | 日記

プロフィール

アメ車、アメリカンカルチャー大好き男です(^^)/ 特にPickup TRUCK LOVEです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GMG 
カテゴリ:Car&Custom Shop
2010/12/24 18:55:34
 
BLAST TRAIL 
カテゴリ:Marine&Fishing Shop
2010/09/05 07:48:30
 
CANAL boatclub 
カテゴリ:Marine&Fishing Shop
2010/01/10 12:19:23
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
JUKEは通勤・街乗り・ドライブ用のサブ車です。 スタイリングに一目惚れ(^^) TUN ...
その他 その他 その他 その他
その名も”ハーレーちょびっとソン”です。 なかなか楽しい走りをしてくれます(^^)
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
GMジャパン正規では取り扱いの無い6.2L V8 コンバーチブル オレンジインテリアです ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
2010年3月8日納車 ずっと欲しかった車です! US TOYOTA TUNDRA C ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation