• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロトロくろすけのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

明日は

久しぶりに「モビリティおおむた」です

天気も良さそうなので楽しみ!

気温が高かそうなので水温が気になりますが

楽しんで爆走してきます(笑
 
さぁ~寝ようzzz
Posted at 2009/05/22 22:49:49 | コメント(2) | ジムカーナ | クルマ
2009年05月12日 イイね!

ひたすらクルクル回る

ひたすらクルクル回る土曜日にコソ練しました。

今回crown_tatooさんが仕事お休みと言う事で
お誘いして一緒に走りました!

crown_tatooさんは最近走ってなかった様で
かなり熱心な走り込み!
いろいろ確かめるように走行してました

よく見てみると、クヌギランナーでのジムカーナのコース取り
ではないか!!
前回のタイムが納得いかなかったのでしょうね(笑
あの鋭い走りだと次は間違いなくタイムアップです
まっ負けてはいられません・・・(汗

で、私はと言いますと
いつもの様に苦手なターンの練習と足回り仕様変更の
様子見走行でした。
今回はリヤパットの左右片側にメタルを入れてみたので
最初からなかなかの効き具合!
片側だけでもいい感じです(笑
ひたすら回り続けたので後半はフロント・リヤとも
パットがタレてしまい終~了
走る事じたいが危なかったです(滝汗

様子見走行は・・・サイドターンばかりしてたので
あまり覚えてません(汗
ちょっと跳ねる事ぐらい・・かな?
少しバネレートがキツイだろうか?
その辺は走りながら調整ですね(;^_^A

いい天気だったし、沢山走れて良い練習になりました!

crown_tatooさんお疲れ様でした!
お昼時間引っ張ってしまいごめんなさいm(__)m
また一緒に走りましょう

Posted at 2009/05/12 22:14:53 | コメント(3) | クルマ
2009年04月20日 イイね!

ジムカーナを見学

ジムカーナを見学HSR九州ドリームコースで開催された
EMZジムカーナを参戦・・ではなく観戦
してきました。

参加の時は朝早いですが、今回は見学なので
朝ゆっくり出発して昼の1時過ぎにHSRへ到着
練習走行4本目を走っている頃でした。



今日は夏日で気温も高かったのですが
それ以上に参加された方々の熱い走りを
見てしまうと自分も走りたくなります。

参加されていた☆かっちん☆さんに
「見に来るなら参加すればいいのに」
と言われちゃいました~
いやはや、ごもっともです(笑
次回?その次?その内?参加しますね!

タイムアタックを最後まで見てから
帰ろうとした時、今回の景品が目に
止まったのですが、なっなっなーんと
沢山の景品の中にフルバケがある
ではないですか~!!

出ればよかったぁぁぁ~~~~(後悔


でも、みんなでジャンケン大会だったらしいので
ジャンケン激弱の私としてはどの道無理だった
でしょうねぇ・・・(汗


参加された方、スタッフの皆さん
暑い中お疲れ様でした!
















Posted at 2009/04/20 03:01:16 | コメント(3) | 日記
2009年04月14日 イイね!

クルマでEnjoy

先日の日曜日に参加してきました!

ここ最近は参加台数が少なくちょっと寂しくなってました。
でも今回は40台以上の参加でトラブル(横転など)は
ありましたが、終始にぎやかに楽しく走ることが出来ました
横転された方は怪我などはされてなかった様なので良かった
です。

今回は同じクラブのS2000の○川さんとフィット同士ということで
知り合った熊本の白フィットの◎木さんとご一緒しました!

S2000の○川さんは約1年ぶりぐらいのジムカーナで最後まで
「乗れてね~」と首を傾げながら走ってましたね(笑
そりゃそうでしょう~1年ぶりぐらいなんだから・・・(汗
でも後半になると感覚を取り戻していました。流石ですね!

白フィットの◎木さんは終始安定したタイムで速かった~
見習わないといけませんね・・。
タイヤのチョイスは悩んでいましたが・・。追いつけないので
そのままにしといて下さい(笑

で、私ですが
フィットの足回りをリニューアルしてからの初走行

1本目~4本目
車の動きをつかむ事ができず減衰の調整をしながら
走ってはいましたがタイムは伸びません。
しかも、ミスコース1回(大汗

5本目を走る前にアドバイスをいただいて、再度減衰を調整

5本目~9本目
車の動きが判ってきたのでタイムが安定してきて
この辺から色々試すことが出来ましたね~

10本目
今回の自分のベストタイム

10本走ってやっと目標タイムに近づく事ができました。
最初走った時はどうなる事かと思いましたが・・・。
サイドターンやブレーキを抜くタイミングなどなど
まだまだ修正しないといけない所が沢山見つかり
要コソ練ですね(苦笑


今回のEnjoyは終日天気も良く夏日のような暑さでしたが
1日楽しく走れ良い練習になりました。
参加された方、スタッフの皆さん暑い中
お疲れ様でした!







Posted at 2009/04/14 22:44:50 | コメント(4) | ジムカーナ | クルマ
2009年04月07日 イイね!

アライメント調整

をしました!

最近足回りを交換したのですが、初車高調と言う事もあり
走りの性能や減衰の変化ばかりに気を取られてすっかり
忘れていました。(汗

昼休みになり弁当を食べて、いそいそと車を移動して
テスターで測定すると・・・

「アウト5」

やはり・・・・。

まあ、この程度ならすぐ終わるので車体の下へもぐり込み
タイロットをクルクルっと回して調整

もう一度テスターで測定すると

「アウト1」   調整終了!

念のために試運転に出かけると・・・

ハッ・・ハンドルの位置がずれてる(汗

急いで戻りハンドルの位置調整してテスターで測定(汗

「アウト3」

また調整(汗
再再再度テスターで測定

「アウト2」  もう良しとしよう・・。範囲内だし・・。

ふ~何とか昼休み中に調整でき・・・・・・・?ん?

キャンバーは測定したか?

測定してみました。

右 1.5度 良い感じです!
左 0.5度 ・・・・・・マズイ(滝汗

急いでジャッキを用意して左のタイヤを外し
キャンバーを調整。
急いでタイヤを着け一度クルマを動かし
テスターで測定すると

「アウト4」・・・。

ラジオから1時の時報





明日また頑張ります。






























Posted at 2009/04/07 20:49:35 | コメント(4) | クルマ

プロフィール

フィットでジムカーナしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤距離があるので毎日楽しく走れるように通勤快速仕様ですね!
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
普段は妻が乗ってます。意外に乗りやすいのでお気に入りの車です。でも維持費が・・・・。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation