• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jtomのブログ一覧

2008年01月24日 イイね!

Autosock~備えあれば憂いなし~

お友達へのコメにちょくちょく書かせていただき、内容が重複しますが一応ここにも記しておきます。

今から約2年ほど前、東海地方に結構な雪が降りました。
当時僕は三河地方に住んで仕事をしており、その日は仕事が忙しく帰りが遅くなってしまいました。
夕方前から本格的に降り出した雪は、見る見る間に積雪。深いところで約10センチ近く積もってました。
この日、雪が降ることは予測していて、妻の前の車で通勤していました。
そう、買ったばかりのオートソックの性能を試したかったんです。

仕事が終わって駐車場へ行くと、車は雪ぐるま(だるま)状態。除雪ブラシを忘れたので、職場からスクレイパー便所ブラシ(新品ですヨ!書いてるときに何だったか忘れてて後で思い出しました!!)借りてきて、一気に…でしたが、手が凍える凍える!
何とか除雪が終わり、お次はオートソック装着!
マニュアル見つつ、ものの5分ほどで装着完了。ほんとにこれでいいのか??と思いつついざ自宅へ向けて出発。

職場は丘の上。結構急な下りの坂道が、2箇所あります。ホントに止まれるんだろうか?一抹の不安を抱きつつ、いざダウンヒル~。
ガガガガゴッガゴッっとABSを効かせつつ、何とか一つ目の急坂をクリア!
お次は一つ目よりはなだらかだけど、倍位距離のある坂。これを下って、途中ちょっと寄り道。
分岐している上り坂へわざと入って停車。さて、この坂登れるかな。ゆっくりアクセルを踏むと、特に何も無かったように登り始めました。おっ。こりゃイケるな。そう思って再び下り坂へ。ここでちょっと油断してました。
坂を下りきったところに門があるのですが、最後なかなか止まれず~~危うく門から市道へ飛び出してしまうところでした。油断大敵。

で、幹線道路へ出ようとしましたが、当然の大渋滞。動きません。
それなら…と、いざ峠越えへ。こういう状態のときに、人とは違う方向へ、山へ山へ向かっていくのって、幾つになってもなんだかドキドキして楽しいですね(笑)。

途中、田んぼに突っ込んでる車、ガードレールにちゅ~してる車をよそ目に、積雪路を走り、時にはのろのろ前走車を追い越したりして快調に走り続けました。
峠道も何のその。無事、下山(?)しました。自宅近くになると雪はほとんど道路上には無くて、その状況下でもガタゴトとはしないので、記載されている制限速度だけ守って快適に走りました。
そして、は無事自宅に帰宅しました。

次の日、オートソックを外しましたが、かなり汚れていました。道中なんかで外したときは置き場に困りますので、大きいゴミ袋を用意しておいて、それに入れておくのが良いと思われます。使用後は、水洗いして干しておかないといけませんね。
あと、このときの走行距離は約30km程ですが、それなりに痛みました。雪の無い道を走ると特に傷みが早いようでした。
それから、ホイールカバーですが、擦れていたようで多少塗装がハゲました。

このとき使用したオートソック、その後もう一度使用しました。そのときは距離も長く(約50km程)、未積雪路が多くかなり痛みが進んだため、廃棄しました。
すぐに2個目を購入しましたがその後は使うことが無く、今は社用車に積んであります。

オートソック。高速は走れませんが、トランクに積んであっても邪魔になりませんし、あればとりあえずは何とかなります。「備えあれば憂いなし。」です。
関連情報URL : http://www.autosock.org/
Posted at 2008/01/24 23:34:19 | 車(パーツ) | クルマ

プロフィール

現在更新は停止してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Edge Led LLG0010G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 01:24:40
メーカー・ブランド不明 超小型動体検知ビデオカメラ SQ8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 01:23:32
VW / フォルクスワーゲン純正 リアトランクトリムカバー(ステンレスパネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 01:10:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
トヨタ車(アイシス・エスティマ)、三菱車(アウトランダー・デリカ)、マツダ車(MPV)… ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation