• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jtomのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

みんカラ初め&A4インプレ

まず手始めに、サブカーのA4のインプレです。

◎A4(B7)2.0TQインプレッション(2007/12/04)
シングルフレームにはもう慣れましたが、私的には、B6デザインのほうが好きです。1ランク上の高級感を感じます。シングルフレームのB7はどちらかというと、スポーティーさを感じさせます。まぁ、アウディの位置付けとして、それが重要であったようで、市場では成功してますね。結果オーライということで…。
内装に関して。仕上げの良さに関しては、デザインは多少古い感はありますが、やはりクラストップレベルでしょう。文句をつけるとしたら、ドアゴムの軋み音、後席足元の狭さと閉塞感でしょう。4ドアセダンですが、家族で出掛けることはあまり無いです。
この車、ユーザーはご周知のとおり、Dレンジ停車時の振動が大きいです。車内のエンジンサウンドも、大きいです。例えるなら、ディーゼル車みたいな感じです。回したときの音質は良い方だと思いますが、音が大きいです(笑)。因みに、このエンジン、低中回転トルクが強大です。そう感じます。そのため、あまり回さなくても中間加速がとても気持ちいいです。高回転までよく回りますが、加速が鈍る感があります。それから燃費が良くないです。平均約6.3km/L(主に通勤にて使用、渋滞あり)。ま、アクセル踏むほうなので、乗り方も悪いと言われればそれまでですが…。
走りに関しては、さすがクアトロです。路面がウエットでも踏めます(まぁ200馬力程度ってこともありますが…)。積雪路でのコントロール性もよく、アクセルコントロールにてドリフトさせて遊んでました。がしかし、乗り心地は難あり。S-Line硬すぎます!北陸道上りでの乗り心地ときたら、突き上げ~上下動で酷いもんでした。車高調入れたインプレッサを思い出した次第です。明らかな煮詰め不足ですな。
なんだかんだ書きましたが、BMの3シリーズなんかを試乗して、うんうんと思ってこの車に乗ると、あぁなんかこれのがええわーと思ってしまうんです。スタイルも見飽きないし。そんな魅力がある車なんです。これは。

整備手帳も記入しました。
皆様、ぼちぼちとよろしくです。
Posted at 2007/12/05 00:05:19 | Audi A4 | 日記

プロフィール

現在更新は停止してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Edge Led LLG0010G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 01:24:40
メーカー・ブランド不明 超小型動体検知ビデオカメラ SQ8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 01:23:32
VW / フォルクスワーゲン純正 リアトランクトリムカバー(ステンレスパネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 01:10:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
トヨタ車(アイシス・エスティマ)、三菱車(アウトランダー・デリカ)、マツダ車(MPV)… ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation