
Ducatiのムルティストラーダ 1200S
税込価格で219万円・・・たけぇ・・・
が、家にやって来ました。
んで早速昨日ツーリングへ。
行き先は決めてなかったのですが、出発前に見たテレビによると中禅寺湖近くの竜頭ノ滝が紅葉の見頃を迎えているとのことで行き先を決定!
テレビでやっていたからか車もいっぱいで渋滞が・・・
ただナンバーを見ると京都ナンバーとかもいたので、
そういう方は朝のテレビ情報じゃないですよね?さすがに^^;
滝に到着するまでも紅葉がちらほら。
三脚を担いでいる方や、トレッキングの方なども多くいました。
ムルティはポジションは大柄なんですが、実際には軽量な車体で取り回しも余裕あり、
FZ1の足着きより若干悪いくらい。
(シート高はそれほど高くないけど、硬さがある分足が広がる感じですかね)
走行中に切り替えができるモードでパワーの出方やサスペンションセッティングも変わったり
その他のインフォメーションなども色々見られて楽しい。
Ducatiに乗るのはストリートファイター848以来ですが
エンジン重心の関係か、やはりバンキングが軽い。
コーナーではバンク角をそれほど高めなくてもスイスイクリアしていけちゃう。
これは楽しい♪
もうちょっと長く楽しみたかったなぁ
あ、ムルティストラーダはDucatiの24時間モニターキャンペーンで当たったものでした ^^;
返却後、FZ1に乗ったらポジションメチャメチャコンパクトに感じましたね。
バーハンドルもうちょっと狭くしたいと思ってたのに不思議なものですね~。
Posted at 2012/10/16 11:21:16 | |
トラックバック(0) | 日記