
前にブログに投稿した主婦友さんの
車選び。
選んだ車は、TOYOTAライズ1.2Z。
本日、お披露目会。
勿論、新車で御座います。
通常納期で、半年程度かかる人気車。
マイディーラーで、先行発注(試乗車用)
していた車を転用したみたいでして、、、
メーカーオプションは、付けられないけど
ディーラーオプションは、付けれたみたい。
始めから付けたいメーカーオプションは、
ほぼフル装備状態。
しかもボディーコーティングや全面ガラス撥水コーティング、ドラレコまでサービス。
色も、主婦友さんの希望通りのパールホワイト。
主婦友さんの為に、発注された車みたい。
今年1年、辛い事が沢山あって、暗い雰囲気を醸し出していた主婦友さん。
めちゃめちゃ自慢されてました。
今日は、晴れやかな顔をしていて良かったです。
お気に入りは、シートヒーター。
スーパーまで、エアコン効かない距離なので
シートヒーターのお陰で、温温気分を味わったら、虜になってしまったみたいです。
本人曰く、寝てしまったらどうしようか?
真面目に心配されてました(笑)
価格交渉をしまして、隣に併設されていた
同グレードのライズの中古車より20万円高いだけで、何故か新車が買えてしまう不思議?
担当の営業マンさん、色んな意味で頑張りましたね。
GOOD JOBです。
旦那さんが、お忙しい人かつ車に興味が
無い方のようで、、、
試乗したのは、主婦友さんと私?
1.2Lのエンジンは、街中では必要十分な
パワーとトルク。
ボディー重量も軽く作られているような
ので、それも運転に生きてきますね。
静粛性も高く、内装の質感も、満足出来るレベル。
室内空間も、十分に広いと思います。
ドアの開閉音も、重厚な感じでボディー剛性も高いと思われました。
製造元は、TOYOTAの系列会社のDAIHATSU
ですが、TOYOTAのバッチをつける車種は、
設計段階からTOYOTAの開発陣と一緒に
開発するようです。
ハンドル、アクセル、ブレーキの操舵感も
普通に走る分には、とても自然なフィーリング。
内装もブラックに、赤と銀の差し色が入り
我が愛機より質感高いかも?
最近、刀🗡️を装着したから私の勝ち?(笑)
視界も、全高が高いし、四角いボディー
形状なので、見晴らし、見切りが良いと
思います。
カジュアルに、気軽に乗れる車は、運転して
いて、気持ちを楽にしてくれるかもですね。
日本で、4番目に売れてる普通車だそうです。
試乗して、そりゃそーだと思う次第でした。
最近の車は、本当に良く出来てます。
車って、なんでこんなに面白いんだろう。
組長。
Posted at 2022/12/25 14:14:21 | |
トラックバック(0)