• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

角島大橋☆

角島大橋☆ 以前行った、山口の角島大橋を渡っている時の写真です★







やっぱコレ・・・









長いですね(笑)






ウチの近くにある「女神大橋」より遥かに長いです(^0^;)



高さはないですが、海の波もバッチリ見えるので景観がとても良いです♪



無料で渡れるのもイイですよね(笑)☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/15 23:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 23:18
角島大橋だぁ~!!★★★
ココ、大好きです(*´∀`*)
確かに長いよね(^^;(笑)

しかも船が通れるようにしてある構造からUP、DOWNもあって、結構楽しめる橋なのがいいです☆
これで無料なのは素晴らしい!!

それにしても快晴で気持ち良い写真だね(*^^*)
コメントへの返答
2008年9月16日 22:33
色んな所にココの写真出てますよね☆

僕もココのウネウネしてUP・DOWNしてるとこが好きです(*´0`*)
2008年9月15日 23:31
本当に長い橋ですねぇ。。。
前にぴくるすさんも書いてたこともあり、本当に一度行ってみたくなりました。

(じょーぢさんは女神大橋近辺のお住まいでしたか)
コメントへの返答
2008年9月16日 22:37
女神大橋の・・近く?とゆーか
なんとゆーか?(^^;)

まぁ、遠くはないですよ♪


ここは私も初めて行きました(*^0^*)

晴れた日なら一度は行く価値ありますヨ★
2008年9月16日 20:54
晴れた時に渡るのがサイコーだと思いまふ。。。
夕暮れはあの透き通った海は拝めませんですたわ。。。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。

つつ・・・ついでにデートなら・・・(爆羨
コメントへの返答
2008年9月16日 22:41
でも晴れた日の夕暮れは夕焼け色に染まってメッチャ綺麗ですよね(*^0^*)/
写真で見た事あります(爆)☆
フハハハ(T口T;)/





2008年9月17日 10:36
綺麗ですね~!今度行ってみたいです☆

もしかして最高速狙いました?(笑
コメントへの返答
2008年9月17日 22:55
い、いや・・・(^3^;)


最高速はさすがにヤバいので、少しアクセルを踏んだとゆー事で(笑)☆


橋のくせにウネウネしてUP・DOWNしてるトコがいいですよココ♪


プロフィール

はじめまして。 城治と申します。 色々と車の情報交換をやっていきたいです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド] スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:27:28
整備モード (MAINTENANCE MODE)移行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:38:04
ガレージえちごや 強化ソレノイドバルブ 4本装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 21:14:02

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
引き続き、GSの450h Fスポーツなのですが、思ったより腰高で19インチのホイール履い ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
ハイブリッド車の運転とメンテ術を学んだ車です。 故障等のトラブルも無く、調子も良かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。 車体が大きいです。 でもやっぱAWDはイイですね(^^;;) アイサイ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2013年 3月にドナドナしました。。。。 達者で暮らせよ!! ●外装 ・フロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation