• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

ポリス様に停められ・・・

ポリス様に停められ・・・ 今日、田舎道のしかも裏道を車で走っていると・・・・




K-察様のパトカーに停車を命じられました。





「はーい、その白っぽい車 左寄せて停まりまさーい」





え?!?!





てゆーか、パトカーいるの分かってたので、かなーり優等生な走り方してたつもりなんですが????(゚0゚;)





すると、
パトカーから降りてきたポリ公様が・・・




「とりあえず免許出してヨ・・・」

「この・・・リアのタイヤ ちょっと・・・ハミ出てるよね??」






はうっ!?!?(゚Д゚;;)






・・・確かに↑ ハミ出てますね・・・(T_T;)/


しかも、リアにはボトムラインのカナード付けてるので(死)・・・
(後ろからの写真があればもっと分かりやすいんですが・・・)




その後も色々色々色々な事をツッコまれた挙句、トランクまで開けさせられ、、、恥ずかしいトコも見られ(笑)・・・・





行きゆく人と車からはそんな光景、奇異の目で舐め回され(泣)♪ 





まぁ結局、切符は切られずに済んだのですが、、、、、


寿命が縮みますね(爆)★








タイヤとホイール換えよーかな??(T_T;)


それ以前にビミョーなカナード外すのが先か??(プチ違法??)










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/11 23:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

おはようございます!
takeshi.oさん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

この記事へのコメント

2008年5月12日 0:12
心臓に悪いよねww

タイヤとホイールは換えたばっかりだから、先ずはワイトレ外しましょう( ̄▽ ̄;)(爆)
全て問題は解決するかと☆(;゚∀゚)

見た目が目立ってるから、K察もつい目が逝っちゃうんだろうね(^^;
コメントへの返答
2008年5月12日 22:14
え~、、見た目は目立ってないでしょう??

日産とかのFR車様とか、FD様とか、ホンダならたいぷR系様とかのほーがキメキメに目立ってるよーな??(^^;

ちなみにワイトレ外すとぽっこりカナードが目立ち過ぎるネ★(死)
2008年5月12日 22:07
>行きゆく人と車からはそんな光景、奇異の目で舐め回され
イロエロんなトコにツッコまれたり、
開けさせられたり、
見られたりって。。。

・・・で、悦んでたんだwww
コメントへの返答
2008年5月12日 22:20
いや!?  悦んでないッス!!(TwT;)/


警察つーより、ヤ○ザ屋さんからカラまれてるような感じでした(T0T)

かなーり、ヤな感じでしたヨwww

プロフィール

はじめまして。 城治と申します。 色々と車の情報交換をやっていきたいです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド] スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:27:28
整備モード (MAINTENANCE MODE)移行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:38:04
ガレージえちごや 強化ソレノイドバルブ 4本装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 21:14:02

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
引き続き、GSの450h Fスポーツなのですが、思ったより腰高で19インチのホイール履い ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
ハイブリッド車の運転とメンテ術を学んだ車です。 故障等のトラブルも無く、調子も良かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。 車体が大きいです。 でもやっぱAWDはイイですね(^^;;) アイサイ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2013年 3月にドナドナしました。。。。 達者で暮らせよ!! ●外装 ・フロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation