• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーぢのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

オレも寝たい・・・(また貰った)

オレも寝たい・・・(また貰った)



・・・つーか、、、、










何コレ??(^^;)
Posted at 2008/05/28 23:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月24日 イイね!

犬と遊ぼう!!

犬と遊ぼう!!先日、知ってるショップで犬君達と遊びました(^0^)




この日は5匹(しかもそのほとんどが大型の洋犬)もいて、怪獣大戦争のような様相でした(笑)




また行こう(^_^)/
Posted at 2008/05/24 23:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

生月大橋・・・・・

先日、長崎県北にある平戸大橋と生月大橋を渡る機会があった。


これらはどちらも有料の橋なのだが(平戸大橋:100円・生月大橋:200円)生活道路としても内外の利用者から重宝されている。しかしこの中の生月大橋は完成・使用開始された1991年から2005年までは普通車の片道通行料金は600円であったらしい。当然、往復すれば1200円となる。
もちろん、橋以外の交通手段もフェリーや(生月大橋を渡る)バスなどがあるとはいえ、渡った後の交通手段やその後の行き先によっては、やはり車やバイクのほうが便利な場合も多々あるだろう(渡った後の平戸やその先の田平も、残念ながら交通事情の良い都会ではない為・・・)。生月大橋は世界最大規模の三径間連続トラス橋らしいが、離島を結ぶ橋梁は多額の建設費が掛かる為、致し方ない部分もある。良くも悪くも生活必需品となって久しい車が、この生月島にとっては数年前までとても使いづらい物でもあったようだ。




この平戸大橋や生月大橋は「本土と島」あるいは「島と島」を繋ぐ橋梁である。必要と需要に応じて架けられ、地元の方々のみならず、現在は観光客にも重宝されている(生月島に至っては架橋後、観光客の数が10倍以上に増えたらしい)。







んで!!







この二つの橋を渡っていて思ったのだが、






あの悪名名高き  




女神大橋の建設費は一体!!幾ら位だったのだろうか!?!?






と思い、一応調べてみた(とゆーか、知らないオレが馬鹿過ぎなだけだけど・・・・)









うーん・・・・








女神大橋の建設費は







なんと!850億円!!!・・・・








ちなみに第二西海橋?の建設費は








170億円だった!!!








仮に二つ合わせると1000億円以上ーーー!!!(゚Д゚;;)




・・・つーか、長崎市の道路特定財源って毎年、確か29億円くらいだったハズだが・・・

 まあ、長崎市だけの話ですケドね・・・。県の財政は火の車だし。



少なくとも自分の周りには女神大橋と第二西海橋が開通して「とても良かった」などと言う人間はいない(金子 原〇郎知事大先生様お得意の必要性に疑問がある?大規模公共事業の功罪か?(爆)・・・・)




なくてもあんま困んないし、平戸大橋や生月大橋と違って生活道路でもないし(泣)・・・



まあ女神大橋に関しては数年後、高速と繋げる予定らしいが・・・はたして??


なんか、費用対効果や利便性よりも、無駄な工事を求めてますよね??・・・



こんなやり方(おそらく全国的に)ではナンボ税金上げまくって掻き集めても足りないでしょう。



しかも、昨今のガソリン価格高騰が、物価上昇に拍車掛けてる事自体も事実。
交通インフラよりも優先・是正すべき事はあるはず(って、ターボ車乗ってる人間が言うセリフじゃないかもしれんが・・・)





・・・まぁ、建設関係の方は仕事がある方がイイでしょうケド・・・



(今更だけど)
しかし、こんなん造るくらいならガソリンの価格&暫定税率下げてくれ!!
マジで!!(T0T)/
うおーーー!!☆





・・・だけど金子 原〇郎知事大先生様は生月のご出身らしいですね♪知らんかった(笑)
Posted at 2008/05/19 18:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月17日 イイね!

柳原 可○子!!



最近、家に2セットほどカーナビが転がっていた為、、、、、





会社の超優秀?な後輩sion@RB1を脅して(お願いして)一緒にナビの取付けを行いました。



ちなみに自分は車で県外に(それどころか市外にも)お出掛けする事は、ほぼ無いのでナビなんぞは必要ない!、とゆーかなかったのですが最近、ジョジョより奇妙な冒険を発掘する事に憧れ♪



紆余曲折を経て、
結局、取付けてみました。





少々、苦労しました・・・
(詳しくはsion@RB1の日記をご覧くだされ・・・)






ちなみに将来の夢は、自分の嫁さんとガチプロレスごっこをする事です・・・

打倒!!柳原 可○子!!   うおーーー!!!
Posted at 2008/05/17 00:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月11日 イイね!

ポリス様に停められ・・・

ポリス様に停められ・・・今日、田舎道のしかも裏道を車で走っていると・・・・




K-察様のパトカーに停車を命じられました。





「はーい、その白っぽい車 左寄せて停まりまさーい」





え?!?!





てゆーか、パトカーいるの分かってたので、かなーり優等生な走り方してたつもりなんですが????(゚0゚;)





すると、
パトカーから降りてきたポリ公様が・・・




「とりあえず免許出してヨ・・・」

「この・・・リアのタイヤ ちょっと・・・ハミ出てるよね??」






はうっ!?!?(゚Д゚;;)






・・・確かに↑ ハミ出てますね・・・(T_T;)/


しかも、リアにはボトムラインのカナード付けてるので(死)・・・
(後ろからの写真があればもっと分かりやすいんですが・・・)




その後も色々色々色々な事をツッコまれた挙句、トランクまで開けさせられ、、、恥ずかしいトコも見られ(笑)・・・・





行きゆく人と車からはそんな光景、奇異の目で舐め回され(泣)♪ 





まぁ結局、切符は切られずに済んだのですが、、、、、


寿命が縮みますね(爆)★








タイヤとホイール換えよーかな??(T_T;)


それ以前にビミョーなカナード外すのが先か??(プチ違法??)










Posted at 2008/05/11 23:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 城治と申します。 色々と車の情報交換をやっていきたいです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18 1920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド] スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:27:28
整備モード (MAINTENANCE MODE)移行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:38:04
ガレージえちごや 強化ソレノイドバルブ 4本装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 21:14:02

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
引き続き、GSの450h Fスポーツなのですが、思ったより腰高で19インチのホイール履い ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
ハイブリッド車の運転とメンテ術を学んだ車です。 故障等のトラブルも無く、調子も良かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。 車体が大きいです。 でもやっぱAWDはイイですね(^^;;) アイサイ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2013年 3月にドナドナしました。。。。 達者で暮らせよ!! ●外装 ・フロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation