• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーぢのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

再度リムステッカーを貼付け・・・

再度リムステッカーを貼付け・・・








前に付けていたリムステッカーが一部剥がれかかってきたので、再度貼付け施工しました。


今度は少々細い3㎜にて貼付け!!




・・・・でも、、、


見た目的にはあまり変化が感じられない(;´・ω・)













んで、以前のはコレ ↓








まあ、少々太い(笑)


というか、違和感がある太さだ( •̀ω•́ )




細いリムステッカーだと、本来の目的である「ホイールのガリ傷隠し」の役目をうまく果たせないのが難点です(¯―¯٥)



粘着がうまくいくかどうかで、今後の事は考えます( ̄▽ ̄;;)


Posted at 2017/11/28 22:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月10日 イイね!

・・・厚切りジェ〇ソンとかならどうツッコむのだろうか?

・・・厚切りジェ〇ソンとかならどうツッコむのだろうか?






先日、子供服を買いに某デパートへ。



子供用の水着が売っていたので見ていたらとても個性的な水着が売っていました。。。




・・・うーむ、、、


昔、こーゆーヤツ履いたAV男優が出てる某ビデオを見た記憶が・・・( ゚Д゚;;)






画像では見えにくいですが、実際には「尻尾」らしいです(;・∀・)



勘違いは怖いですね(;´・ω・)


Posted at 2017/07/10 22:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

今年もツツジと芝桜を・・・



・・・毎年恒例すぎてヒネリも何もないのですが(笑)★




今日は毎年恒例のツツジと芝桜を見に大村の某所へ出掛けました(/・ω・)/











芝桜のほうが満開になる時期が早く、ツツジの満開と時期がズレるのですが、今回は芝桜が旬を過ぎ、ツツジが満開手前のようでした。







天気も良かったので抜群の見映え!!☆


圧巻です!!( •̀ω•́ )✧

















ここでは種類別ごとにツツジを植える場所を変えているようで、無知過ぎる私でも色々な種類のツツジが植えられているのが分かります。
(ノ*>∀<)ノ♡



ちなみにこのツツジ園に行き着くまでの道のりには未舗装の山道もある為、今回は私のGS君ではなく、嫁のレガシィ(ノーマル車高)で行きました。


やっぱ、スバルのAWDシステムは最強です!!(マジ)!!(๑•̀ㅂ•́)و✧







ここは敷地も広大なので、春晴れの散歩にはメッチャ良いです!! 


ホントに今しか見れないのが少々残念ですね(*^-^*)


Posted at 2017/04/24 22:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

LEDファイバーテールキットへ交換

LEDファイバーテールキットへ交換





先日、知人から電話があり、何かと思って出ると、



内容が、、、



「78WORKSのファイバーテールキットが、期間限定で割引きセールやってるよ!!」



つう話でした。(/・ω・)/




78WORKSさんのテールキットは前から雑誌やネットで見てて、




「コレいいなぁ」(´-ω-`)



とか思っていたのですが、なかなかイイ値段していて(当時約8マソくらい?)



今まではスルーしていました(笑)★




電話を機に、ネットをチェックすると、確かに少しお買い得なお値段に!!( ゚Д゚;)




買おうかどうか、かなり迷ったのですが、




まあ良い機会だと思って今回、購入・取付けを行いました。(*^-^*)

















この、「期間限定割引き!!!!」





ってやつにヤラれてしまい、今回ポチッてしまったのですが(-_-;)




後日、購入したネットサイトをチェックすると、、、、






今だに、私が「期間限定割引き!」で買った時と同じ価格で発売されていることに気付きました
( ̄▽ ̄;;)






コレって期間限定とかじゃなくて、(;´・ω・)





単純に価格改定(売れなくて在庫過剰だったのか?)ですよね?





まあいいケド(´-ω-`)







ところで、ポチる時点では買うかどうか悩むのに必死だったせいか、( ̄▽ ̄;;)



今更のように今日気付いたんですが(笑)、




・・・車検に通らない可能性アリアリ。。。_| ̄|〇





メンドーだけど、車検時は付け替えか。。(-ω-;)




Posted at 2017/03/07 22:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月07日 イイね!

「長崎ランタンフェスティバル」が開催中☆

「長崎ランタンフェスティバル」が開催中☆







長崎では現在、長崎の冬の一大風物詩「長崎ランタンフェスティバル」が開催中です(笑)。















中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とするらしいですが、私がよく知っている20年以上前のランタンフェスティバルとは大きく様相が変わっているので、実際の中国でこのような行事が行われているのかは存じません
(;´・ω・)

















色とりどりのランタン(中国提灯)が15,000個も設置され、大型オブジェと共に幻想的に飾られており見応えはあります。


















いくつかに分かれた各会場で、龍踊り、中国雑技など中国色豊かなイベントも繰り広げられています。



土日は人混みで戦争のような状態なので、平日に行ってきました。


 

ちなみに、、、別に構わないのですが、ナゼか中国人観光客の方が多い!!




わざわざ日本にまで来て、ニセモノ見て楽しいのだろうか??( ̄▽ ̄;;)



・・・私的にはかなり謎です★
Posted at 2017/02/08 00:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 城治と申します。 色々と車の情報交換をやっていきたいです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 23:54:22
[ホンダ オデッセイハイブリッド] スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:27:28
整備モード (MAINTENANCE MODE)移行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:38:04

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
引き続き、GSの450h Fスポーツなのですが、思ったより腰高で19インチのホイール履い ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
ハイブリッド車の運転とメンテ術を学んだ車です。 故障等のトラブルも無く、調子も良かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。 車体が大きいです。 でもやっぱAWDはイイですね(^^;;) アイサイ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2013年 3月にドナドナしました。。。。 達者で暮らせよ!! ●外装 ・フロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation