• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーぢのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

プッシュスタートボタン設置

プッシュスタートボタン設置







なんか、今さら「スマートキー化」できないかなぁ??(^д^;;)

とか思っていたのですが、色々と難しそうなので諦め(笑)
先日、代わりに?プッシュスタートボタンを付けてみました。



しかしコレ、リモートエンジンスターターとハザードアンサーバック・センサーセキュリティの付いた社外キーレスに、プッシュスタートボタン(しかもトヨオタ純正部品)をかませたモノ・・・


ってカンジです(^^;;)




セキュリティはシンプルにハザードアンサーバックだけにしたのですが、余裕ができたらバージョンアップしようと思います。


リモートエンジンスターターが付いているとは初め知らず、付けた後に気付きました。。。
馬鹿です。はい。(^A^;;)


キーレスはあえてAudiもどきタイプにしました。意味はありません。








ところで!!!






ここで困ったことが・・・(^д^;;)



注文を入れ、届いたパーツを取付けた段階では、ウチの子のロック方式?を調べてなくて、







キーレスでのロック・アンロックが”運転席しかできない”状態でした(爆)
(T∀T;;)

(つまり、集中ドアロックができない・・・)



ハザードアンサーバックセキュリティを付けている関係上、キーレスでしかロック・アンロックが出来ない状態なのにも関わらず、集中ドアロックが利かないのは不便でした・・・



最近のトヨオタ車はロック・アンロック信号にセキュリティの為「多重通信方式」を使っているらしく、社外キーレスを付けるには専用パーツが必要でした。



かなーり、軽い気持ちで購入に踏み切ったので下調べを怠った結果ですね(TωT;;)





でも、最近やっと、トヨオタ用多重通信アダプター を手に入れ、キーレスで集中ドアロックができるようになりました☆


快適!!!(^0^)/


めでたい★めでたい★  それが普通だが(^^;;)








Posted at 2010/07/19 00:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月01日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換






バッテリーを交換しました。

評判のいいカオス逝きました。

Panasonic  CAOS 75B24L です。


 ↑ 写真をよく見ると「倒さないで!!」

 とか書いてありますが、、、


  スイマセン。。。(^^;;)  倒してますね(笑)








無事交換後、オーディオの音質が変わるとの”噂”を検証しようと、イグニッション・オン!!
(プッシュスタート)



当然のようにエンジンのかかりは良く、いい感じです(^0^)





オーディオの音質は・・・・








ん!?





まず、音の圧力が違う!!!

つうか、音量が違う!!






こ、これはああああああ!!!!( ゚д゚;;) 













・・・・・








・・・・・オーディオ含め、車の電装品全体が初期設定に戻っていただけでした _| ̄|○


バッテリー外すと初期化しますね(TдT;;)




音質、少しだけ良くなったかも??(^^;;)

Posted at 2010/07/01 22:51:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

まじょーら・・・・

まじょーら・・・・






ハセプロの「リムステッカー 7mm幅 アンドロメダ 」を購入し、貼り付けました。



とってもマジョーラカラーです!!!!







まあ、元々リムステッカーを付けたかった訳ではなくて、、、、







ホイールのガリ傷隠しの為ですが(爆)
(TдT;;)/



見るとバレバレなので、あまり意味なかったですが・・・・







しかし、このマジョーラカラーのリムステッカー!!!




取り付けた後に気付いたのですが、、、

通常、見る場所によって色が七色に変わる?のがマジョーラカラーなハズなんですけど、

私のリムステッカーは青から紫っぽい色は出るのですが、

それ以外の色がなかなか出ません(・ω・;;)







ナゼかな?

と思って、詳しく見ていたのですが、

自分が座って眺めると色が変化するようです(^^;;)




どうやら見る角度(つまり、しゃがんだりして目線の高さが変化する場合等)によって色が変化が感じられます。。。









いや、しかし・・・通常は車は走っていても停まっていても、、、













タイヤやホイールの高さ(タイヤやホイールを見る目線や角度)が変わることは、普通は無い!!!!
( ̄▽ ̄;;)


つう事に気付きました。。。







色の変化は、かなーり限られそうです
いいけど(^^;;)








Posted at 2010/06/13 22:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

響の長友に似ていた・・・・

響の長友に似ていた・・・・







先日、電車に乗っていると、高校生くらいの男の子が格闘技の話をしていた。。。。






10年くらい前、地上波で格闘技がバンバンやってた頃ならともかく、最近の若い子がそんな話をしているのは(たぶん)珍しいので、ちょっと聞いていると(^^;;)





かなりベタに「最強」とは何か??


とゆう類の話題のようだった。






その中の会話がとても驚いた(^ω^;;)
















A君 : 「でも格闘技って競技が違えば、どっちが強いかなんて分かんねーよ」







B君 : 「でもさぁ、・・・・・









やっぱ!!天竜とジャンボ鶴田のタッグは最強だよ!( ゚д゚) !!!!



(トーン高めに力説)












いや、あの・・・・








それ以前にお前は何歳ですか?!?!?( ̄▽ ̄;;)





まさか、



今の高校生が昭和のプロレスの、かなーり外角低め(かつ、通好み)な会話をするとは思わんかった★(^д^;;)








でも、A君はついてこれてなかったようだった・・・・★
まぁ、当然か。。。( ̄▽ ̄;;)


Posted at 2010/05/09 23:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

芝桜・・・・・

芝桜・・・・・





先週、長崎県大村市某所にある芝桜とツツジを見に行きました。



幸い天気も良く、とっってもキレイでした!!★


満足満足☆(^ω^)/







ムチャクチャ広いッス!!







でもコレ、個人でやってるそうです(^^;;)







おみそれしました!!!!(^∀^;;)/










でも、ここの駐車場一帯は車高の低い車を想定して作られてません(笑)・・・・

まあ、土地柄的に当然ですが(TдT;;)

Posted at 2010/04/24 01:48:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 城治と申します。 色々と車の情報交換をやっていきたいです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 23:54:22
[ホンダ オデッセイハイブリッド] スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:27:28
整備モード (MAINTENANCE MODE)移行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:38:04

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
引き続き、GSの450h Fスポーツなのですが、思ったより腰高で19インチのホイール履い ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
ハイブリッド車の運転とメンテ術を学んだ車です。 故障等のトラブルも無く、調子も良かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。 車体が大きいです。 でもやっぱAWDはイイですね(^^;;) アイサイ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2013年 3月にドナドナしました。。。。 達者で暮らせよ!! ●外装 ・フロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation