• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーぢのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

花菖蒲😎

花菖蒲😎









この時期は花菖蒲だー❗❗
( ゚д゚)



先週末は曇りで、お天気はイマイチ★
(¯∇¯٥)



でも雨は降らなかったので、今年も大村公園へ❗










梅雨入り前だけど、花菖蒲の花弁も少しづつ開いてきたようです★














品種によって満開の時期が違うのか、江戸系より肥後系のほうが満開に近く綺麗でした
(/・ω・)/✧ 











でもまだ5分咲きくらいですね☆





梅雨入りしてからが見頃になるらしい
(›´ω`‹ )












花菖蒲は梅雨時期に咲くので見るのも雨天になりがちだけど、やっぱ晴天の陽の下で見るのが壮観です☆














今季はもう一度くらい見に行けるかな?(笑)😎😋
Posted at 2022/05/31 23:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

西海市の大島へ初上陸❗

西海市の大島へ初上陸❗










大島大橋初めて渡ったー❗
( ゚д゚)




以前から行ってみたかったのですが、





なかなか機会がなく未訪だった崎戸町の大島へ初上陸❗














今日は天気が良く、スッキリした晴天☀











この時期はどこ行っても多いけど、プチ遠出だ❗(笑)★






今日の本来の目的地は山間いにあるカフェ☆








ナビでは案内しない程、山の奥地だったけど、





どうにか無事到着❗







良かった❗(¯∇¯٥)









途中にあったアスレチック施設への道は狭過ぎて、




小型車以外侵入禁止でした(›´ω`‹ )








帰りには名産の大島トマトをお土産に購入🍅✨



糖度が高くて味が濃かった❗



バッチリ美味しいッス😎
Posted at 2022/05/05 22:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

この時期はツツジっすよ❗❗😎

この時期はツツジっすよ❗❗😎










今年もツツジ観賞だー❗❗( ゚д゚)



毎年恒例すぎるのですが、今日は東大村の観光農地に行って来ました
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾









いつもツツジと芝桜のコラボを見に行くのですが、芝桜は残念ながら害虫にやられたらしく今年見れませんでした☆


残念❗(ヽ´ω`)
















今年は芝桜の代わりにネモフィラが植えられています☆


これはこれで綺麗だ❗❗( º∀º )












ネモフィラの絨毯とツツジの回廊を見て我が家はやっと新年度を迎えられます(笑)★








やっぱ春は桜とコレを見ないと
( ´罒`*)✧








今日は天気も見晴らしも最高❗❗
٩(ˊᗜˋ*)و

















こんな回廊状態になってるツツジはココ以外では見たことありません(笑)★












今日はツツジがちょうど見頃でした






















良かったッス❗❗
(๑>؂<๑)۶


















Posted at 2022/04/16 22:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

新年度の桜事情😎

新年度の桜事情😎








桜ほぼ散ったー❗❗( ゚д゚) 



今年も例年と同じく、色々な場所に桜巡りに行ってきました☆
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾













でも今年は休みとお天気のタイミングがなかなか合わず
(›´ω`‹ )















しかし自分はナゼ桜が好きなのか?










「みんカラ」なのに各所の花巡りばっかり書いてて、車のブログ上げた事は、、ほとんどない❗❗
(¯∇¯٥)





しかもこの15年以上書いていない気がするwwww





それはともかく、各所への桜巡りが好きだ













考えてみたけど、この時期は、若い頃の「春」の景色や風景に関する、青臭い原体験の記憶が掘り起こされる気がして、何か思い出による情景というより、『桜巡りをする』行為自体に執着のような脅迫観念に取り憑かれている気がします。。







まあそこそこ病気です(笑)★
( ˇωˇ )





とりあえず、生きてたらまた来年も桜巡りします❗❗
(๑¯∇¯๑)
Posted at 2022/04/05 23:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月23日 イイね!

そろそろチューリップが

そろそろチューリップが










連休は一日だけ晴れたー❗( ゚д゚)



子供もヒマしてたので少し出掛けることに(・ω・)/




例年ならあまり行かないような場所がいいってことで、



少々イレギュラーにチューリップを見に行くことに☆



場所は伊王島近くの海岸通りです


意外に広い















まだ本格的には咲いていないけど、これはこれでアリか( ˇωˇ )






数年前のこの時期は某テーマパークに行ってたこともあったけど、コロナもあり安全第一ってことで、今回はここで勘弁
(¯∇¯٥)



チューリップのことはあまり知らなかったけど、かなり種類が多いのですね
(-_-;)







チューリップの種類は原種だと150種類程度ですが、交配によりどんどん増え続け、今や世界中に6500を優に超える品種が存在するそうです。

チューリップには青以外、全ての色があるといわれるほど花色が豊富な花。

赤、白、ピンク、紫、オレンジ、黄色はもちろんのこと、最近では緑色や茶色、黒などの花色の園芸品種も増えてきました。

さらに、花びらの裏表で色が違うものや、グラデーション、縁にだけ別の色が入るものなど、花色だけではなくその柄もさまざまな種類が楽しめます。


その意味で、多種多様な花色と咲き方の品種が楽しめるのは、同じくこの時期に咲く菜の花や桜との大きな違いのようです。









この場所にも20 種類近く植えられていて驚きました(*゚ロ゚*)

















別の場所だけど、菜の花が咲いているところがあったのでコレも撮ってみました




来週は桜が咲いてくれれば良いけど、お天気含めどうなるかな?★




日頃の行いが問われるか?
(๑¯з¯๑)
Posted at 2022/03/23 23:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 城治と申します。 色々と車の情報交換をやっていきたいです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 23:54:22
[ホンダ オデッセイハイブリッド] スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:27:28
整備モード (MAINTENANCE MODE)移行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:38:04

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
引き続き、GSの450h Fスポーツなのですが、思ったより腰高で19インチのホイール履い ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
ハイブリッド車の運転とメンテ術を学んだ車です。 故障等のトラブルも無く、調子も良かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。 車体が大きいです。 でもやっぱAWDはイイですね(^^;;) アイサイ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2013年 3月にドナドナしました。。。。 達者で暮らせよ!! ●外装 ・フロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation