コルサのエアクリはHKSの純正置換型のフィルターに変えてます

マフラーは柿本のワンオフで抜けが良すぎてスカスカです

少しでも吸気が欲しいけどビッグスロットルにまでする勇気もなく…
毒キノコも対応してないし…(スターレット用なら可能らしいけど)
そこでエンジンルーム内に大きく陣取るレゾネーターを外しちゃいました

インテークダクトもないし入口も狭いし、新しい空気を取り入れる役目だけどたいして役に立ってなさそうなので撤去です

走行中にフレッシュエアーが入るように考えていきます

吸気温度にも気を付けたいです
結果…
更け上がりが良くなりました◎吸気抵抗が減ったんでしょうね

併せてマフラー音が少し変わりました

Posted at 2008/01/09 00:35:20 | |
トラックバック(0) | 日記