• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakacampppのブログ一覧

2024年02月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:気になった時
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:お手頃なものを気分によって
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/02 16:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年05月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/20 15:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年05月09日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/05/09 01:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:B

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:③

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/04 19:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月24日 イイね!

もう2度と現れない車!

燃費も悪くなく(ハイオクでしたが)よく回るエンジン。
足回りをラリーショックに交換して、ボディ補強もしっかりして触媒からほぼフルストレートで通勤に使っていましたがとても楽しい車でした。

家族が増えるにあたり乗り換えましたがそれがなければ長く乗っていたと思います。
Posted at 2022/01/24 23:42:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「悪天候の中、1日走り回っていました💦
今までの車と違って視点が高く楽でした!」
何シテル?   11/17 22:24
キャンプのためにXV??からデリカになりました?? インスタ、Xも同じ名前です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドバンパー傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 07:08:36
ヘッドライトの色褪せがヒドかったので思い切って両側インナーブラック加工品へ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:16:11
ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:16:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
20231115 納車されました🚐 初めてのホワイト👀
スズキ バレーノ スズキ バレーノ
逆輸入車です。(2022年1月末売却) 柿本マフラー、エンケイホイール、スロコンのみのカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
鷹目ワゴンNAに乗っていました。 バンド活動で重宝していました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-Rに乗っていました。 STiラリーショック、各種ボディ補強、触媒ストレート、柿本セ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation