• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

結論。

結論から言うと「異常なし」でした。

ECUの故障診断、各部のメモリを確認したけど異常はないとのこと。
念のため、各メモリのリセットをかけて様子を見ることとなりますた。

正直、これで納得はいきました。

作業終了後メカニック担当氏と話をしながら、そこで見えてきたのは、やはりノイズ。
電装品を増やし続けた結果、内部の電気配線を分岐、分岐とし続けたためにノイズ対策が適当だったこと。 …なんか、これが正解のような気がしました。通販で到着して夜間にLEDライト片手に即取り付けの突貫工事をしていれば、どこかしら不具合が出るのは当然な訳で。

あと、興味深いお話をメカニック氏より伺いました。
それは、ナビの車速パルス信号。エレクトロタップを使うことでもしかすると接触不良を多少なりとも起こし、その結果メータのアクチュエータに影響している??とも指摘頂けました。


以上のことから、(うちの部署風に言うと)是正処置が必要な訳です。
とりあえず連休中にすることとして、

(1)B+, GNDのノイズ対策
内部配線を整理しなきゃです。自作ハーネスの絶縁処理を強化したりとか。
中学の同期で東○電力勤務のM氏が、電線にアルミホイル巻けって昔言ってたなぁ

(2)車速パルス信号接合部(エレクトロタップ)の補強

(3)出来るだけ電源線と信号線を離す


そんなところで、ぼちぼちと修正していきますです…
事故に発展する前に、自身のDIYを顧みる事が出来たから良しとしましょう。

そういうことで、以上レポ終了です!
ブログ一覧 | ざつだん | 日記
Posted at 2008/04/23 21:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

いっもの山へ
バーバンさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年4月24日 0:25
電気素人なので僕のインプにも同じ現象が起こる可能性あるかも・・・(汗)
ノイズって怖いんですね。
因みに配線とヒューズ電源の配線って一緒にまとめるのはアウトなんでしょうか…
コメントへの返答
2008年4月24日 21:26
ノイズについては今回、私もそう思いました。

状況にもよりますが配線のまとめ方について、私的な意見は電源系の線とヒューズ電源は、結局出所がバッテリーで同じなので、極端でなければ大丈夫と思いますよ。

しかし、スピーカに繋ぐ線など「出所がデッキ」の線はその性質が違うので避けた方が良いと思います。

プロフィール

競馬・鉄道・スキー・日本史・自家用車いじりが好きなCAD技術職の1981年産新潟県民です。 硬軟各種の時事ネタおよび下ネタも含めて、マイペースで呟きます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
構想を2000年から検討して、2005年に購入しました。 2008年04月21日 40 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
2016年6月に新車購入の中国製クロスバイク。 さて、どの程度の距離が乗れるのやら。
スズキ その他 スズキ その他
原付免許取得をしたころ、近所の人より譲り受ける。 高校~短大の頃の「生活の足」でした。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
学生時代~社会人初期まで乗っていました。 5年半で実に走行距離86,168km 特に、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation