• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoto-kのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

設計?開始!

設計?開始!昨日のブログにて触れた、インナーバッフルの自作設計をいましています。

純正スピーカの外形と穴位置と、スピーカKSC-LS170の取り付け穴位置のわかる部品を組み合わせて、完全ハンドメイドです。

とりあえずホームセンターで、板厚14mmの「エゾマツ」の板を\680で購入。
200×600mmで、3枚のボードの材料は取れそうです。

あえて、今回は合板ではなく生材です。
板目で「パッキリ」逝くリスクはありますが、ラッカーとか塗ればそれなりの耐水性が出る?との目論見です。

意外と、学生の頃に使っていた製図用具が役に立っています。

エーモンのバッフルよりもフレームの板幅を厚く取りたいのですが、ドアへの干渉も考慮しなきゃなので、やはりまた内張り剥がしたりして現物あわせが必要かと。


とりま、今日はここまで。
暇を見て曲切りして、会社のボール盤で穴加工となるかと。
ま、ぼちぼちと創っていきます。
Posted at 2009/05/11 21:03:37 | コメント(0) | ざつだん | 日記

プロフィール

競馬・鉄道・スキー・日本史・自家用車いじりが好きなCAD技術職の1981年産新潟県民です。 硬軟各種の時事ネタおよび下ネタも含めて、マイペースで呟きます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
構想を2000年から検討して、2005年に購入しました。 2008年04月21日 40 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
2016年6月に新車購入の中国製クロスバイク。 さて、どの程度の距離が乗れるのやら。
スズキ その他 スズキ その他
原付免許取得をしたころ、近所の人より譲り受ける。 高校~短大の頃の「生活の足」でした。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
学生時代~社会人初期まで乗っていました。 5年半で実に走行距離86,168km 特に、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation