• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoto-kのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

失効 → 暴騰 → 暴落

失効 → 暴騰 → 暴落本日4週間ぶりに給油。
燃費は13.25km/Lと多少落ちましたが、\@116とGG2に乗り換えてからの最安値で給油が出来ました。
給油警告灯が点灯したまま90kmくらい粘りましたが、結果的にまだ3Lくらいは余裕がありました。
しかし、この状態で新々バイパスを走行するのも、気分的に落ち着かなかったです…。



さて、「WTI石油先物チャート」というものをここ最近見るようにしています。
単純に言うと、世界の原油価格指標となるもの。と個人的に解釈していますが、これとガソリン代が、どう関係しているかを簡単に記します。

(1)7月14日 1バレル$174とピークに →8月、行きつけのセルフでも\@178/L
(2)9月位からWTIで暴落が始まる →給油のたびに\@10ずつくらい単価が下がる。
(3)ここ最近、1バレル$50台で推移 →本日、通りかかったセルフで\@116/L

この市場とガソリン価格は、密接な状態であることがわかります。


今年のガソリン価格は、4月の政府の暫定税率でのゴタゴタから始まり、WTI原油先物の異常暴騰→暴落に翻弄され続けられましたね…。
だって、同じ満タンで\3,000違うってアホかい…


「WTIについて詳しく知りたい」と言う方は、関連URL見てみてください。
自分は、グラフの形しか見ていないので詳しい意味は知りませんです…
Posted at 2008/11/30 22:37:28 | コメント(0) | ざつだん | 日記
2008年11月22日 イイね!

シビア…

シビア…久しぶりに会社のボーリング大会が開催され、行ってきた。


一投目でそこそこ倒せるのに…

「スペアが取れず。」
あーあ、取る取れないでスコアって随分違うのね(_ _,)/~~


日常生活も、ボーリングも、詰めが甘すぎるわ orz..........


次回大会は、目標100超え?(レベル低!)

Posted at 2008/11/22 01:44:46 | コメント(0) | ざつだん | 日記
2008年11月17日 イイね!

お次の計画(車じゃなくって)

またまたDo Asネタで、恐縮です。
来年のツアー日程が出ました!

2/19(木)横浜BLITZ
2/22(日)名古屋 ダイアモンドホール
2/23(月)大阪 BIG CAT
2/27(金)SHIBUYA AX
3/1(日)那須塩原市黒磯文化会館
3/5(木)広島クラブクアトロ
3/7(土)福岡DRUM LOGOS
3/8(日)熊本DRUM Be-9
3/11(水)松山サロンキティ
3/14(土)松戸森のホール21
3/22(日)新潟LOTS    ←←(・∀・) ニイガタ!! ニイガタ!!
3/25(水)ZEPP SAPPORO
3/27(金)青森Quarter
3/29(日)ZEPP SENDAI



LOTSだと中央区のド真ん中だし、駐車場探すの面倒だから電車だな(って、気が早い)
新潟だったら、どなたか同行しなる??
Posted at 2008/11/17 23:58:11 | コメント(0) | ざつだん | 日記
2008年11月17日 イイね!

0泊2日

0泊2日Do As Infinity LIVE TOUR 2008
SET LIST(2008.11.16 渋谷公会堂)

空想旅団
遠くまで
under the sun
nice & easy
oasis
陽のあたる坂道
Week!
深い森

遠雷
Tangerine Dream
Field of dreams
構造改革
シグナル
冒険者たち
Grateful Journey
本日ハ晴天ナリ
We are.

--En.--
タダイマ
SUMMER DAYS
あいのうた


渋谷公会堂は、(いい意味で)思ったよりも広くなかった。
「2階18列」という、チケットを入手した段階で「あちゃー」って思うような場所だったけど、実際には「上から見下ろす」てな感じで意外と見やすかった。
イメージとしては、石川厚生年金会館を少し広くしたようなイメージかと。

1曲目「空想旅団」
「1999 この渋谷(ろじょう)から ささやかだけど歩き出す…」
このフレーズが個人的にかなり好き。再結成してから初めて聴くそれは感慨深いなって。
初めて行った’03のツアーでも1曲目だったっけ。

初期の曲なので過去のツアーでもほとんど演奏されないため、とにかく一度生で聴いてみたかった「Oasis」「構造改革」や、「遠雷~Tangerine Dream~Field of dreams」のアコースティックがあったりで、幅の広いセットでした。

もちろん、定番曲もあり。
「深い森~柊」は中盤の聴かせところで、「本日ハ晴天ナリ」は終盤の一番盛り上がっているトコロで。


個人的感想としては、9.30の代々木よりもかなり上向いていた点。
昨日が6本目ということもあって尻上がりに調子が上がってきたのかなって。

うん。やっぱライヴは良いね。
特に、20歳前後に聴いていた曲は結構思い入れがあって、今聴いても良い!って思うのです。


例によって帰りはムーンライトえちごだったので、寝不足なのと体が疲れたのとで、今日の午前は代休取っていました。

こんな時、間接部門だと休みの調整しやすいから(こういう時は)便利かも?


さてさて、2ヵ月半後に一本、別のアーティストで見たいライヴが渋谷公会堂で。
行きたいってゆーか、行かなければ!?



しかし最近の自分は「気ままなAround30」ってな感じになってきたなぁ。
仕事なんか好きじゃないけれど。
Posted at 2008/11/17 23:42:41 | コメント(0) | ざつだん | 日記
2008年11月11日 イイね!

SWEET 19 BLUES(笑

SWEET 19 BLUES(笑西暦2000年、秋。
19歳の頃の写真です。

ちなみに、中央がオイラ。
この頃に戻りたいね…
と言いつつ、ビンボー生活はイヤ(-_-;)(;-_-)

てゆかいつの間にか、アラサー世代に!?
何でオイラ、中国人を相手に毎日バタバタしてるんだろ…
何か、最近馬鹿馬鹿しくなった  orz..........

Posted at 2008/11/11 00:13:31 | コメント(1) | ざつだん | 日記

プロフィール

競馬・鉄道・スキー・日本史・自家用車いじりが好きなCAD技術職の1981年産新潟県民です。 硬軟各種の時事ネタおよび下ネタも含めて、マイペースで呟きます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
構想を2000年から検討して、2005年に購入しました。 2008年04月21日 40 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
2016年6月に新車購入の中国製クロスバイク。 さて、どの程度の距離が乗れるのやら。
スズキ その他 スズキ その他
原付免許取得をしたころ、近所の人より譲り受ける。 高校~短大の頃の「生活の足」でした。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
学生時代~社会人初期まで乗っていました。 5年半で実に走行距離86,168km 特に、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation