• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoto-kのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

28 ~Twenty Eight~

28  ~Twenty Eight~あけましておめでとうございます。

去年はいじりネタに尽きてあまりカスタマイズが出来なかったので、今年は何とか…と行きたい所です。

タイトルのとおり、明日で28となります。
誕生日が嬉しかったのって、18の時以来無いなぁ(^^;
(これで車の免許が取れるべ!みたいな。)

10年前の今頃は、もう進路も決まっていたのでひたすら教習所通いでした☆
今では、三十路が見えてきたという (ヤバ


ま、それは置いておいて。
さてさて!今年も行きます!!

「東京オートサロン」

目的は、メインで情報収集。
ついでに、おねーちゃんですが、何か?
Posted at 2009/01/05 23:26:03 | コメント(3) | ざつだん | 日記
2008年12月14日 イイね!

ワンランク上の接客!

ワンランク上の接客!自宅に招待状が届いたので、西区にある新潟スバル本社にて行われた、「STI/ScLaBo新潟 歳末フェア」に、(最近ネタの尽きた)イジリネタ探しと、ドライブがてら行ってきました。

抽選会の結果は、G賞。
写真にある、カレンダーでした。


展示品をひととおりさっと見ましたが、某茄子の大幅カットが予想されるためかなかなか食指が伸びず ヽ('ー`)ノ
(つーか、部門によって昨対-30%とか言ってるのだから、某茄子本当に出るん!?)


ひとまず、ちょっとした小物を一点。
パーツレビューにも書きましたが、オーナメントを購入。


本題は、ここから。
駐車場であわせをしていると、店員氏が声をかけてきたので取り付け方を一通り確認して、「ここでいけそう」と思ったので、この場で作業をして良いか聞いたところ、思わぬ一言。

「雨が降っていますから、ピットへどうぞ!」

え。良いんすか。
そいじゃお言葉に甘え…で、移動。
そして、ピットに移動したら店員氏が取り付けを行ってくれるとのこと。

フロントグリルの固定ピンが固着していたりとか、別の部分の干渉があって20分くらいかかったですが、取り付けてもらっちゃいました。


人によっては「当たり前のこと」かも知れません。
でも、たかだか\1,200くらいのパーツを、無償で作業をしてもらえたのはけっこう感動☆
だって、作業費相当で利益飛んじゃうじゃん…


(あなた方には、時間○○円の経費がかかっているのですから… ) ←金儲け主義の某輸入商社の社長によく言われること。

これ自分がすると、グリル外し&ウラ側ピンのはめ殺しで失敗しそう!?


自分は直接エンドユーザとやり取りの無い、間接部門の人だから余計にそう思ったのかな。
気分の良い接客を受けたのは、久しぶりでしたヾ(´▽`;)ゝ


--------------------2009.1.6 追記---------------------

この施工後判明したのですが、実は外したビス3本、兄ちゃん付け忘れる…
その後行きつけのディーラーで修正してもらうことに orz..............
Posted at 2008/12/14 19:58:02 | コメント(0) | ざつだん | 日記
2008年12月02日 イイね!

Turquoise Blue

Turquoise Blue仕事が終わった後、社内回覧で読んでいた「日経デザイン12月号」によると、2009年注目の「色」は、「ターコイズ・ブルー」なのだそうです。


その色を採用した、リキュールの缶がこれ。
なんでも、海が連想される色なのだとか。


自分的には、けっこう気に入っています。
もともと、青系の色が好きなんだけれども(我がGG2も!?)


自分が担当していて、来年導入しようとしている新商品に、この色使ったら面白そうかな??
Posted at 2008/12/02 23:36:37 | コメント(0) | ざつだん | 日記
2008年11月30日 イイね!

失効 → 暴騰 → 暴落

失効 → 暴騰 → 暴落本日4週間ぶりに給油。
燃費は13.25km/Lと多少落ちましたが、\@116とGG2に乗り換えてからの最安値で給油が出来ました。
給油警告灯が点灯したまま90kmくらい粘りましたが、結果的にまだ3Lくらいは余裕がありました。
しかし、この状態で新々バイパスを走行するのも、気分的に落ち着かなかったです…。



さて、「WTI石油先物チャート」というものをここ最近見るようにしています。
単純に言うと、世界の原油価格指標となるもの。と個人的に解釈していますが、これとガソリン代が、どう関係しているかを簡単に記します。

(1)7月14日 1バレル$174とピークに →8月、行きつけのセルフでも\@178/L
(2)9月位からWTIで暴落が始まる →給油のたびに\@10ずつくらい単価が下がる。
(3)ここ最近、1バレル$50台で推移 →本日、通りかかったセルフで\@116/L

この市場とガソリン価格は、密接な状態であることがわかります。


今年のガソリン価格は、4月の政府の暫定税率でのゴタゴタから始まり、WTI原油先物の異常暴騰→暴落に翻弄され続けられましたね…。
だって、同じ満タンで\3,000違うってアホかい…


「WTIについて詳しく知りたい」と言う方は、関連URL見てみてください。
自分は、グラフの形しか見ていないので詳しい意味は知りませんです…
Posted at 2008/11/30 22:37:28 | コメント(0) | ざつだん | 日記
2008年11月22日 イイね!

シビア…

シビア…久しぶりに会社のボーリング大会が開催され、行ってきた。


一投目でそこそこ倒せるのに…

「スペアが取れず。」
あーあ、取る取れないでスコアって随分違うのね(_ _,)/~~


日常生活も、ボーリングも、詰めが甘すぎるわ orz..........


次回大会は、目標100超え?(レベル低!)

Posted at 2008/11/22 01:44:46 | コメント(0) | ざつだん | 日記

プロフィール

競馬・鉄道・スキー・日本史・自家用車いじりが好きなCAD技術職の1981年産新潟県民です。 硬軟各種の時事ネタおよび下ネタも含めて、マイペースで呟きます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
構想を2000年から検討して、2005年に購入しました。 2008年04月21日 40 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
2016年6月に新車購入の中国製クロスバイク。 さて、どの程度の距離が乗れるのやら。
スズキ その他 スズキ その他
原付免許取得をしたころ、近所の人より譲り受ける。 高校~短大の頃の「生活の足」でした。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
学生時代~社会人初期まで乗っていました。 5年半で実に走行距離86,168km 特に、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation