• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osappoのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

キャニスター交換

キャニスター交換
夏になるとなんかほのかにガソリン臭い 多分一度も変えていないキャニスターだろうな と 思い  交換 まだ新品売ってますね モノタロウが安かったです 外気導入ラインが、キャニスターの下側なのですが、 活性炭の細かいカスで詰まってました
続きを読む
Posted at 2025/07/06 15:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

ブレーキローター交換

ブレーキローター交換
キャリパーをOHしたら、ゴムがちぎれちぎれでした 直したら、ブレーキの調子が良くなって(元に戻っただけ)パッドが減ってたし ローターがあまりにもサビサビでしたので、交換しました。 プロジェクトミューの無塗装のローター前後で36000円位 パッドはディクセルのパッド まず ローターを錆止めで塗ります ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 19:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

ドアハンドルプロテクター

ドアハンドルプロテクター
ドアノブの傷が気になり、コンパウンドで消すも、すぐ傷がつく! きりがない と言うことで ドアハンドルプロテクターなるものを取り付けました。 ニスもです。 最初こんな感じで来ます それをドアノブの形に何となく合わせてシールになっているので貼るだけ。 3500円はちょっと高いかなと思ったけど、け ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 18:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

エアコンサーモ交換

今回はエアコンのサーモ交換です 27675-15U00 税込み4540円 センサー類全交換の一環です。 助手席のBOXを外すとカプラーが3個ありまして、 1番小さい奥のカプラーです。 外しにくいです。 で 穴をあけます。 インシュロックでセンサーをまっすぐ固定しますが、よく考えると、インシュロ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 20:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月20日 イイね!

スピードセンサー&ニュートラルセンサー交換

スピードセンサー&ニュートラルセンサー交換
今回はスピードセンサーとニュートラルスイッチを交換しました。 スピードセンサー(2501021U00 10835円) ニュートラルスイッチ(3200632G2A 1661円) 不具合は無いのですが、いずれは交換の運命、精神衛生上、なにより部品が売っていて、安いうちに交換が吉! いつもは、自分で交換 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/20 17:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月12日 イイね!

O2センサー交換

O2センサー交換
今回はO2センサーの交換です。 なんとなく排気ガスが臭いかなと気になりましたの交換です。 純正ですと約51000円します。(税抜き) 高すぎ。。 DENSO製ですと、1万3000円位かな 全然問題ありません。一切の加工無し。O2屋で買うのがおススメ! 33スカイラインタイプM前期MT2ドアで 型 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 16:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

錆穴補修

トランクに水が溜まる持病をお持ちの33スカイライン君 どこと言わず色々なところのシール材が劣化して水が溜まるようです。。 なんとなくその辺日産車ですね。 その後、POR21&錆止め入りの金属パテを塗ります。 POR21は強力ですね。欠点はやり直しが出来ない事です。 カッチカチになります。 ど ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 16:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

形見分けで我が家に来た33スカイライン君 廃車寸前でしたが、ちょっとずつレストアしていきたいと思います。 今回は ヒューズ交換 ヒューズはトランクと運転席足元とボンネット開けての運転席側の3か所です 接点復活材を塗って交換 あまり変わりません。気分的にはスッキリ!! 10Aが19個 15Aが3個 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 16:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

廃車寸前からの復活

性能としてはもちろん現代の車には及ばず。 でも普段乗りのGTカーとしては特に不満は無く、まあまあ良いのでは
続きを読む
Posted at 2022/01/10 15:57:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「キャニスター交換 http://cvw.jp/b/3420061/48527984/
何シテル?   07/06 15:53
osappoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換【1/2】ECR33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:52
R33 LSD装着(≧∀≦)ゝ 後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:03:26
ハブベアリングASSY(リア)交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 16:36:49

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 33スカイラインタイプMクーペに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation