
私のジムニーJB64は特にリフトアップまでは考えていなかったので、納車時にホイールはRAYS KC-DECOR A.LAP-J ブラック/リムDC 5.5j+20、タイヤはトーヨー オープンカントリー R/T 185/85R16 ホワイトレターを取り付けてもらっていました。
このセッティングなら特にタイヤがはみ出して車検に通らない事はないのですが、ドレスアップを目的としてオーバーフェンダーを取り付ける事にしました。
オーバーフェンダーの選び方で注意しなければならないポイントは車検を通すための出幅サイズです。ジムニーの全幅サイズは軽規格いっぱいに作られており、そこに片側で10mmを超えるオーバーフェンダーを装着した場合、車体のサイズが軽規格を超えてしまうため構造変更とともに普通車に格上げしなければならなくなりますので、そのまま車検に通るジムニーのオーバーフェンダーの出幅サイズは片側で10mm以内が限度となります。
規格から行くと10mmでもギリギリOKとなりますが、いっぱいいっぱいで通らないと困るので私は9mmのフェンダーとし、取り付け方法としては流石にボディーの目立つ箇所に穴を開ける勇気はまだなかったので両面テープで貼り付けるタイプをチョイスする事にしました。
またジムニーはこれから長く乗るつもりなのでドアハンドル周りの傷防止として、ドアハンドルカバーも同時に取り付けていこうと思います。
詳細は関連情報よりwildworksブログへ・・・
Posted at 2022/02/06 04:56:28 | |
トラックバック(0) |
カスタマイズ | 日記